タグ:読書
2年ブックトーク「想像しながら読む」(№87)
2年生の国語でブックトークを行いました。しらさわ夢図書館の小林さんが、「次はどうなるでしょう」など、声をかけながら、楽しいお話を読んでくださり、想像力が刺激され、ひきこまれていました。脳内の神経は10歳を前後をピークに発達します。読書することで想像力、読解力が向上します。高校や大学の入試や専門職の資格取得にもつながります。読書が未来につながっています。この時期を逃さないことです。
0
モトム号巡回「たくさん本を読むこと」(№54)
読書で読む力をつけましょう。動画や映像は真実とは限りません。世の中の試験でも、よく読んで理解する力が必要です。
0
毎日10分間は本を読む習慣を(№66)
本校では、家でも毎日10分間は本を読むよう指導しています。本日は昼休みにモトム号が来校し、多くの子が興味のある本を借りていました。読むという集中した活動が、想像力を育みます。
0
わたしたちのモトム号「ありがとうございます」 (№471)
今年度も移動図書館モトム号にお世話になりました。返却された本を見ると、好きな本の傾向が分かります。また、こういう本も読んでいるんだと思います。これからもいろいろな本を読んでいきましょう。
0
新しいドリーム文庫配本「素晴らしき読書の世界へ」 (№237)
しらさわ夢図書館は、読書の楽しさを理解し、生涯にわたる読書習慣を育成するため、年三回、学校に学年に応じた本を400冊運んできてくれます。学年に50冊くらいずつ置いて、低・中・高学年で入れ替えも行い、良い本に触れることができます。全部読まなくても、手に取ることで、新しいものの見方や考え方、感じ方を豊かにする機会となります。読書で新しい世界観を育てることができます。ぜひ、色々な本を読んでほしいです。
0