五百川小ニュース

五百川小の日々

すこし立ちどまって 読んでみよう!

今年度も読解力の育成を図ろうと「すこし立ち止まって読んでみよう」コーナーが開設されました。

今回は、図書室開きの情報とWBCが話題となりました。

本校では、子ども一人一人が読書の目標冊数を年度当初に設定し、その目標冊数達成の向かって読書活動を始めます。

一つの本をじっくりと読む「熟読」、学習したジャンルや筆者の本を読む「重読」、様々なジャンルの筆者の本をたくさん読む「多読」、調べ学習のための読書、空いている時間を有効に活用する「すきま読書」、ご家庭の皆様にもご協力いただいている「家庭読書」など、様々な読書活動を通じて、本に親しむ活動の充実を図っています。

昨年度は市の補助金によって図書館がさらに充実しました。

本の充実の貸し出しを開始するのを楽しみにしている児童もたくさんいます。

0

避難訓練

今日は,第1回避難訓練を実施しました。

想定は、大きな地震発生。地震による近隣からの出火というものです。

年度の始めということもあり、避難時の基本的な留意点、避難経路の確認を行いました。

1年生の机の下に避難する姿も真剣そのものです。

 

防火扉も閉めての訓練となりましたが、慌てず互いに譲り合いながら避難する姿も見られるほど落ち着いた避難訓練となりました。

  

  

全体会でも校長先生、防災担当の先生の話を姿勢良く、真剣に聞くことができました。

 

 

災害が起きたときには、基本となる動き方をベースに、そのときの状況を踏まえながら臨機応変に対応することが重要であることを東日本大震災を乗り越えたわたしたちは学びました。

「自分の命は自分で守る」ことを念頭に、これからも主体的で真剣な訓練を重ねていきたいと思います。

0

4年生ギャラリー「絵の具のぼうけん、たのしさ発見!」

身の回りのいろいろなものを使って絵の具遊びをしました。

まずは、ティッシュを丸めてぼんやり模様をつけました。

次に網とブラシで絵の具を飛び散らし、ぱちぱち模様をつけました。

最後に絵の具だまりをストローで吹き流してスイスイ模様をつけました。

思いがけない形や色の組み合わせによってできた作品に素敵な題名をつけて作品に仕上げました。

   

  

  

   

0

児童会委員会活動 始動

昨日、児童会各委員会が5・6年生によって組織されました。

今日からいよいよ活動開始です。

活動を開始したのは、図書委員会、放送委員会、給食委員会のみなさんです。

 

図書委員会のみなさんは、本の貸出日開始や読書カードの配付・活用について放送でお知らせしました。

  

放送委員会は,お昼の放送。今日はイントロクイズを出していました。

イントロの答えは「みずいろのまち」

久しぶりに本宮市民の歌を聴くことができて嬉しくなりました。

給食委員会は、配膳室の片付けのお手伝い。

 

仕事をする楽しさ、喜びを感じながらいきいきと活動していました。

他の委員会も活動を始めることと思います。

五百川小学校が自分たちの手でよりよい学校になるような創意工夫された活動をすることを期待しています。

 

0

第1回PTA本部役員会

昨夜は令和5年度第1回PTA本部役員会を開催いたしました。

ご多用の中、PTA会長様をはじめ、本部役員の皆様にご参集いただき、1学期のPTA活動について協議しました。

授業参観後のPTA全体集会、運動会、5・6年生が参加する市鼓笛パレード、6年生が参加する南達方部小学校交歓陸上競技大会での役割分担をしました。

お仕事もある中だと思いますが、快く引き受けてくださり大変ありがとうございました。

子どもたちが充実した学校生活を送ることができますのもPTAの皆様に見守られ、支えられているおかげだとあらためて実感いたしました。

PTA本部役員の皆様、今年度1年どうぞよろしくお願いいたします。

 

0