五百川小ニュース
五百川小の日々
新図書館オープン
耐震工事のために4月から閉鎖されていた図書館が、新しくなって、今週、学年ごとに開館しました。
開館に至るまで、夢図書館のみなさんには、長期にわたって、ご指導とご協力をいただきました。
7ヶ月間も図書館に入れなかったので、子どもたちも教職員もそのありがたさを実感しています。
昼休みは、行列ができるほどの子どもたちが図書館に集まりました。
レイアウトや掲示物は、読書好きの子どもたちを育てるように工夫されています。
開館に至るまで、夢図書館のみなさんには、長期にわたって、ご指導とご協力をいただきました。
7ヶ月間も図書館に入れなかったので、子どもたちも教職員もそのありがたさを実感しています。
昼休みは、行列ができるほどの子どもたちが図書館に集まりました。
レイアウトや掲示物は、読書好きの子どもたちを育てるように工夫されています。
0
金銀銅メダル(ふくしま教育週間・持久走大会)
ふくしま教育週間。保護者来校者は、約220名。
五百川小学校では、フリー参観の他に、各学年で講師を迎えての授業を行いました。
1年生と2年生は、森の案内人を講師に「森の工作」
3年生は、クリニックの先生を講師に「放射線学習」
4年生は、本宮むかしむかしの会の伊藤豊子さんを講師に「もとみやカルタ」
5年生と6年生は、NTT職員を講師に「eネットキャラバン」
また、昨年まで学年ブロックごとに行っていた持久走大会を全校生が集まって行いました。
持久走大会では、森の案内人の方から特別に作っていただいた「金銀銅メダル」が子どもたちにプレゼントされました。
3年「放射線学習」4年「もとみやカルタ」・・・勉強になりました。
持久走大会はたくさんの声援を受けて、スタートから本気モードでした。
森の案内人の方から、金銀銅メダルが入賞児童にプレゼントされました。
五百川小学校では、フリー参観の他に、各学年で講師を迎えての授業を行いました。
1年生と2年生は、森の案内人を講師に「森の工作」
3年生は、クリニックの先生を講師に「放射線学習」
4年生は、本宮むかしむかしの会の伊藤豊子さんを講師に「もとみやカルタ」
5年生と6年生は、NTT職員を講師に「eネットキャラバン」
また、昨年まで学年ブロックごとに行っていた持久走大会を全校生が集まって行いました。
持久走大会では、森の案内人の方から特別に作っていただいた「金銀銅メダル」が子どもたちにプレゼントされました。
3年「放射線学習」4年「もとみやカルタ」・・・勉強になりました。
持久走大会はたくさんの声援を受けて、スタートから本気モードでした。
森の案内人の方から、金銀銅メダルが入賞児童にプレゼントされました。
0
2度目の教室移動(耐震補強工事その5)
東校舎の耐震補強工事が10月31日に終了しました。
それにともない、空き教室や音楽室に一時引っ越しをいていた2年生58名と5年生44名が、もとの教室に再び引っ越ししました。
11月は、フリー参観や要請訪問があるため、6年生が2年生のいすと机の引っ越しを手伝いました。
落ち着くまでもう少し時間がかかりそうです。
工事後の教室は、さすがにきれいです。
図書室の整理には、夢図書館のみなさんのご協力をいただきました。
校庭脇の「みどりの丘」では、ドングリがたくさん落ちていました。
それにともない、空き教室や音楽室に一時引っ越しをいていた2年生58名と5年生44名が、もとの教室に再び引っ越ししました。
11月は、フリー参観や要請訪問があるため、6年生が2年生のいすと机の引っ越しを手伝いました。
落ち着くまでもう少し時間がかかりそうです。
工事後の教室は、さすがにきれいです。
図書室の整理には、夢図書館のみなさんのご協力をいただきました。
校庭脇の「みどりの丘」では、ドングリがたくさん落ちていました。
0
米作り体験その5(脱穀)
5年生44名は、米作り体験の最後となる脱穀をしました。
9月30日に稲刈りをして、天日で約1ヶ月乾燥しました。
機械で脱穀をし、袋に入れて収穫完了です。
収穫した米は、約30キログラム。二人で運ぶのもやっとでした。
9月30日に稲刈りをして、天日で約1ヶ月乾燥しました。
機械で脱穀をし、袋に入れて収穫完了です。
収穫した米は、約30キログラム。二人で運ぶのもやっとでした。
0
サッカーは楽しい(キリンスマイルフィールド)
元サッカー日本代表(元横浜Fマリノス監督、サッカー解説者)の水沼貴史さんを迎えて、5・6年生対象に、キリンスマイルフィールド(復興応援サッカ-教室)を開催しました。
サッカーの基本であるパス・ドリブル・シュートを取り入れたゲームを行い、水沼さんやスタッフにいっぱい褒めてもらって、みんなサッカーが好きになりました。
水沼さんの指導でどの子も主役になれました。
サッカーの基本であるパス・ドリブル・シュートを取り入れたゲームを行い、水沼さんやスタッフにいっぱい褒めてもらって、みんなサッカーが好きになりました。
水沼さんの指導でどの子も主役になれました。
0
QRコード
アクセスカウンター
5
0
4
8
1
4
フォトアルバム