日誌

カテゴリ:今日の出来事

授業風景(5年 初任者研修の風景)

 

 

一枚目は5年担任が初任者研修指導員の先生による研修を受けている風景です。今回が最終日で30回目の研修日でした。5年担任も指導員の先生の教えを基に真摯に学んで大きく成長しました。また5年生の子どもたちもこの一年間、担任とともに成長することができました。

二枚目は指導員の先生が5年生の子どもたちに最後のお話をしている風景です。子どもたち自身のこれから伸びそうなところを意識化してくれる話でした。子どもたちも感謝の気持ちをもって聞いていました。

指導員の先生に教えていただいたことを大切にしてこれからも子どもと職員が成長する学校をめざします。

0

授業風景

 

 

 

授業風景です。

一枚目は4年生理科の授業風景です。冬にはどんな生き物がみられるかを学習しました。ヘチマは枯れてしまったけど種になっていることなどに気付くことができました。

二枚目は5年生の授業風景です。情報を発信するときにどんな注意をすればよいかについて考え、発表し合いました。

三枚目は6年生の授業風景です。お気に入りの詩を選んで視写し、読む練習をしました。学校図書館を利用して教科書には載っていない詩を選ぶことができました。

どの学級も担任の話をよく聞いて前向きに学習しています。

0

授業風景

 

 

 

授業風景です。

一枚目は1年生国語科の授業風景です。動物の赤ちゃんという題材の学習でカンガルーの赤ちゃんについて特徴を表にまとめました。担任の指示をしっかり聞いて学習しています。

二枚目は2年生算数科の授業風景です。引き算の文章問題に取り組んでいました。今週、学力テストが予定されているので子どもたちも張り切っています。

三枚目は3年生図画工作科の授業風景です。コンパスで描いた美しい図形に色鉛筆で彩色しています。思い思いの図形を描き、楽しそうに取り組んでいました。

今日から2月です。学年のまとめに向け、ていねいに指導を続けます。

0

授業風景(ランランタイムの風景)

 

 

休み時間の校庭の風景です。ランランタイムでマラソンに取り組んでいます。運動する場所を学年で分けているので1年生と2年生が校庭に出ていました。走り終わった後は昇降口で密にならないように「距離を取ろう」と声をかけ合っていました。

0

授業風景(6年 外国語科 ALTの先生が来校しました)

 

 

 

外国語科の授業風景です。昨年から和田小学校に新しくおいでいただいたALTの先生の補助をいただき授業を進めています。先生はとても明るい方で、授業では子どもたちの笑顔が多く見られます。子どもたちも先生のネイティブな発音にもだいぶ慣れてきており、英語の単語を使って会話しています。これからも和田小学校に定期的に来校いただきます。よろしくお願いします。

0

授業風景(小学校体育専門アドバイザーの先生が来校しました)

 

 

 

体育の授業風景です。福島県教育庁県北教育事務所より小学校体育専門アドバイザーの先生に来校いただきました。写真は3年生と4年生の体育の風景です。縄を使って柔軟性を高めたり、敏しょう性を高めたりすることができました。1年生と2年生の体育の授業でも担任のサポートをしていただき、子どもたちも大喜びでした。放課後は体育主任と指導方法についての話し合いもしていただきました。

0

授業風景(現職教育研究授業 5年 道徳科)

 

 

 

道徳科の授業風景です。手品師という話を基に誠実とはどんなことなんだろうと考え、議論しました。ペア、グループ、全体と様々な形態で考えを伝える場が設定されていたので子どもたちも自分の考えを振り返ることができました。

児童下校後は指導方法について職員で話し合い、検討しました。

0

授業風景(校内の風景)

 

 

 

校内の風景です。

一枚目は用務員さんが通路の氷を除いている風景です。子どもたちの安全のために一生懸命働いていただいています。

二枚目はスクールサポートスタッフの方が校内の消毒をしてくださっている風景です。

三枚目は放射線測定員の方が給食の食材を検査している風景です。

調理員さんが調理している風景は調理室で撮影できないので写真はありませんが子どもたちが安心で美味しい給食を食べることができるように一生懸命作ってくださっています。

担任の先生以外の職員も子どもたちのためにがんばっています。

0

授業風景(6年 ホストタウン相手国・地域へお手紙を送ろう!)

 

 

 

6年生が「ホストタウン相手国・地域へお手紙を送ろう!」に挑戦している風景です。なんと6年生は外国語科で学習した英語で手紙を書いていました。

本宮市は東京2020オリンピック・パラリンピックにおいてイギリスの復興ありがとうホストタウンとなっているので、子どもたちが書いた手紙はイギリスに送られます。

この事業はオリンピック開催国である今だからできる学習なので全校で取り組みました。イギリスに届くのが今から楽しみです。

0

授業風景(朝の読み聞かせ)

 

 

 

朝の校舎内の風景です。読み聞かせボランティアの方としらさわ夢図書館の司書の方に来ていただき、読み聞かせを実施しました。それぞれの学年で子どもたちは物語に真剣に聞き入っていました。換気をしながらの読み聞かせですが子どもたちもだいぶ新しい生活様式に慣れてきました。

0