五百川小の日々
4年:県中浄化センターに行ってきました!
密対策を万全にして、バスに乗り、県中浄化センターに行ってきました。
センターの方から下水道のしくみや水がきれいになるひみつについてお話がありました。
その後、センター内の各施設を案内していただきました。
はじめは、汚水のにおいがマスクを通して次々と迫ってきましたが、施設の中を歩いて行くうちに、少しずつにおいも薄れ、不思議なことに、きれいな水のプールにたどり着きました。
今回の見学をきっかけに、環境を守るために自分たちができることを考え、学校でも家庭でも実行していきたいと思います。
センターの皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
2年:さつまいも掘り
空は青く澄み渡り、絶好の秋晴れの下、長年、野菜作りのご指導をいただいている矢吹登志男様を講師にお迎えし、2年生のサツマイモ掘りが行われました。
ツルが剥がされた土むきだしの畑を見て、子どもたちは、最初は、サツマイモがどこにあるのか皆目見当がつかない様子でしたが、掘り進めていくうちに、芋の頭が見えてくると、目の輝きが一段と増しました。今年は豊作! 想像を超える大きな芋がたくさん出てきました。
「百聞は一見に如かず」・・・経験に勝るものはないですね。子どもたちは、芋掘りを直接体験することで、たくさんのことに気づき、たくさんのことを学ぶことができたことと思います。
本日、収穫しましたサツマイモは、お子さんに後日配付いたしますので、ご家庭におかれましても、秋の味覚を味わっていただければ幸いです。
なお、サツマイモの放射性物質の検査につきましては、本宮市放射能除染・モニタリングセンター荒井測定所に、校長が検体を提出し、検査をしていただいた結果、放射性物質は検出されませんでしたので、ご安心ください。
最後になりますが、この場をお借りしまして、矢吹登志男様に改めて感謝申し上げます。
社会科「消防署見学」に行ってきました
3年生が消防署を見学してきました。今年最初の校外学習ということで、子どもたちは目を輝かせながらバスに乗り込みました。
消防署では、火事が起こった場合の連絡の仕方を教えていただいたり、救急車や消防車、消防服などを見せていただいたりしました。
初めて救急車の中や、車を切る破砕道具を見て、「命を守るための様々な工夫」を知ることができました。命を守る仕事についての学習ということで、子どもたちは真剣な表情で見学していました。
消防署のみなさん、お忙しい中お世話になりました。
就学時健診がありました
先週、令和3年度入学児童の就学時健康診断がありました。子どもたちは大きな体育館、校舎に目を輝かせていました。そして受付を終えると、6年生のお姉さんたちに案内され、視力検査や歯科検診、内科検診などを受けました。
子どもたちが検診を受けている間、保護者の方々は本宮市保健課保健師の橋本さんから「入学前の健康管理、予防接種について」、給食センターの関和先生から「学校給食と食育について」講話をいただきました。
来年度、元気に入学してきてくれるのを待っています。