五百川小ニュース
2015年11月の記事一覧
サツマイモほり
2年生36名が、5月に植えたサツマイモの収穫をしました。
震災の頃は、作物をつくれなかったので、2年生にとっては初めてのサツマイモ掘りです。
今年は夏が暑かったせいか、畑がよかったのか、大根のようなサツマイモがごろごろ出てきました。
収穫したサツマイモは、荒井モニタリングセンターで放射能測定を行い、「セシウム検出せず」でした。
左が5月の畑、右が11月の畑です。
畑の虫にびっくり。サツマイモの大きさにびっくり。
こんなに大きなサツマイモを見たことがありません。どんなふうに料理して食べようかな?
震災の頃は、作物をつくれなかったので、2年生にとっては初めてのサツマイモ掘りです。
今年は夏が暑かったせいか、畑がよかったのか、大根のようなサツマイモがごろごろ出てきました。
収穫したサツマイモは、荒井モニタリングセンターで放射能測定を行い、「セシウム検出せず」でした。
左が5月の畑、右が11月の畑です。
畑の虫にびっくり。サツマイモの大きさにびっくり。
こんなに大きなサツマイモを見たことがありません。どんなふうに料理して食べようかな?
0
ふくしま教育週間②(戦争体験講話・学校保健委員会)
11月4日に、6年生42名が、講師の本田さんと大塚さんより戦争体験講話を聞きました。この本宮の地でも悲しい話があったことを6年生なりに真剣に受け止めました。
11月5日には、5年生6年生96名が学校保健委員会を開催し、郡山北警察署本宮分庁舎杉内さんを講師に迎え、「心の健康」をテーマに学習しました。保護者もいっしょに参加し心の健康の課題を考えました。
本田さんより、戦争を逃れるための「疎開」についてお聞きしました。
心の健康のメモ
①万引きは「ドロボウ」
②自分のものと、ひとのものは「ケジメ」とつけよう
③「暴力」はダメ
➃ナイフなどを持ち歩いてはいけません
⑤だれだって、からかわれたり、いじめられるのは悲しいもの
⑥「家出」は危険がいっぱい
⑦夜遊びはしない
⑧体によくないお酒とタバコ、体を狂わせる薬物
11月5日には、5年生6年生96名が学校保健委員会を開催し、郡山北警察署本宮分庁舎杉内さんを講師に迎え、「心の健康」をテーマに学習しました。保護者もいっしょに参加し心の健康の課題を考えました。
本田さんより、戦争を逃れるための「疎開」についてお聞きしました。
心の健康のメモ
①万引きは「ドロボウ」
②自分のものと、ひとのものは「ケジメ」とつけよう
③「暴力」はダメ
➃ナイフなどを持ち歩いてはいけません
⑤だれだって、からかわれたり、いじめられるのは悲しいもの
⑥「家出」は危険がいっぱい
⑦夜遊びはしない
⑧体によくないお酒とタバコ、体を狂わせる薬物
0
ふくしま教育週間①持久走大会
今週、福島県内で開催されている「ふくしま教育週間」。
五百川小学校では、本日、持久走大会を実施しました。保護者の皆さまの応援が力になり、練習よりタイムが短縮しました。たくさんの応援ありがとうございました。
何よりの晴天。昨日は体育アドバイザー川口先生のご指導をいただきました。
約100名の応援ありがとうございました。応援は何倍もの力が出ます。
各学年男女別3位まで特製のメダルが贈られました。メダルは森林学習講師(森の案内人)蓮沼さんからのプレゼントです。
五百川小学校では、本日、持久走大会を実施しました。保護者の皆さまの応援が力になり、練習よりタイムが短縮しました。たくさんの応援ありがとうございました。
何よりの晴天。昨日は体育アドバイザー川口先生のご指導をいただきました。
約100名の応援ありがとうございました。応援は何倍もの力が出ます。
各学年男女別3位まで特製のメダルが贈られました。メダルは森林学習講師(森の案内人)蓮沼さんからのプレゼントです。
0
QRコード
アクセスカウンター
5
0
7
1
0
0
フォトアルバム