五百川小ニュース

2022年5月の記事一覧

くっつきの「を」(1年生)

1年生のひらがなの学習も大詰めです。

今日は、くっつきの「を」を学びました。

形も使い方も少々難しい「を」ですが、先生のお話を一生懸命聞いて、書き方・使い方の練習に取り組みました。

2画目は「ち」のように丸くならないこと、下に降ろすこと。

3画目は、人がおしりをついて座っているような形にすること。

「を」は言葉の後にくっつくこと。

などなど、1年生も2ヶ月が経ち、学校にも慣れ、たくさんのことを学んでいます。

新しいことを学ぶというのは、新鮮で楽しいことですね。

0