五百川小ニュース
2021年6月の記事一覧
水泳の学習に取り組んでいます。
本校でも水泳の学習に取り組んでいます。
3年生は2つのコースに分かれて学習を進めています。
1つめのコースは校長先生は教える「けのびコース」
水泳のすべての泳法の基本は「けのび」です。
校長先生が丁寧にポイントを伝え、きれいなけのびができつつあります。
2つめのコースは、「浮く」コース
「だるま浮き」や「伏し浮き」といった水の中での力の抜き方、体の動かし方を学びます。
今日は2校時に1年生が、4校時には4年生、5校時には5年生がプールで学習をしました。
本格的な梅雨に入る前に気温・水温の条件を満たした日には積極的にプールに入るようにしています。
子どもたちは、シャワーの冷たさに「きゃー」という声をあげながらも、梅雨の晴れ間を楽しみながら今の自分の状態にあわせてレベルアップしようと学習に取り組んでいます。
0
QRコード
アクセスカウンター
5
4
5
0
5
8
フォトアルバム
- slide 1 of 26, currently active
- slide 2 of 26
- slide 3 of 26
- slide 4 of 26
- slide 5 of 26
- slide 6 of 26
- slide 7 of 26
- slide 8 of 26
- slide 9 of 26
- slide 10 of 26
- slide 11 of 26
- slide 12 of 26
- slide 13 of 26
- slide 14 of 26
- slide 15 of 26
- slide 16 of 26
- slide 17 of 26
- slide 18 of 26
- slide 19 of 26
- slide 20 of 26
- slide 21 of 26
- slide 22 of 26
- slide 23 of 26
- slide 24 of 26
- slide 25 of 26
- slide 26 of 26