五百川小ニュース

2016年7月の記事一覧

学校プール開放2日目

本年度も、市の監視員と6年生保護者の皆さんの協力を得て、子どもたちに夏休みプール開放を実施しています。
7月25日は、119名。本日は、107名の子どもたちが水泳や水遊びを楽しみました。
8月は、あと10回の開放を予定しています。

五百川児童クラブの子どもたちが、毎回たくさん参加しています。

教職員は児童の水泳相談にあたっています。
後片付けの手伝いをする子どもたち、立派です。
0

リレー2連覇(第8回本宮市小学校水泳大会)

7月28日、本宮市子ども屋外プール(本宮まゆみ小学校)で、第8回本宮市小学校水泳大会が行われました。
五百川小学校からは22名参加し、5年生男子100Mリレーと6年生男子200Mリレーで、2連覇しました。個人でも7名が優勝、7名が入賞しました。(5年女子は延期による別行事参加のためリレーは棄権しました)
保護者の皆様の応援、ありがとうございました。

22名、一生懸命、ゴールを目指して泳ぎました。

5年生男子リレーと6年生男子リレーのチームワークばっちり!
0

校庭除染土壌搬出工事開始

夏休み初日の7月21日より、校庭除染土搬出工事が始まりました。工期は、8月24日までですが、天候などの影響がなければ早く終わることもあります。
・・・下記の点、よろしくお願いいたします・・・
※夏休み中の学校への出入りは、正門及び北門とし、東門は搬出車両の出入りのため閉鎖します。 
遊具を含め校庭は全面立入禁止とします。
プール開放は予定通り実施とします。
土壌搬出仮置き場は、青田字瀬戸川地区になります。運搬車両(大型トラック)が頻繁に通ることが予想されますので、児童の歩行または自転車通行に際しては、細心の注意をするよう指導をお願いいたします。

夏休み中、事故なく工事が終了しますよう、よろしくお願いします。
0

学校医感謝状贈呈式・第1学期終業式

7月20日、本校学校医を37年間務められた兼谷宏先生の感謝状贈呈式が行われました。
児童代表が「兼谷先生のだいじょうぶという言葉は魔法の言葉でした」と感謝の言葉を述べ、兼谷先生からは「目標がないのは羅針盤のない船と同じ。目標を持って生活することが大切。そして、身体を動かすことも大切。」と文武両道の生き方をご指導いただきました。

また、同日行われた第1学期終業式校長式辞では、「あいさつ」「安全」「挑戦」をテーマに、35日間の夏休みを過ごそうという話があり、生徒指導担当からは「何かにチャレンジ!」「つづけてみよう!」「やりとげよう!しゅくだい」「すすんでしよう!お手伝い」「みんなで会おう!しぎょうしき」を確かめ合いました。
目標を持ち、身体を鍛え、きっといい夏休みになりそうです。
0

体力づくり朝マラソン大好き!

 間もなく夏休み。
 7月15日、一学期最後の朝マラソンを行いました。
 どの学年も、昨年より走るのが楽しくなり、本日現在、のべ111人がマラソンカード(42.195㎞=校庭211周)を完走しました。
 6月に実施したスポーツテストの結果、学年ごとの平均値が昨年度より向上しました。(反復横とび、20mシャトルラン、50m走、立ち幅とび等)
 夏休みも、自主的な体力づくりに期待したいと思います。


1年~3年は校庭、4年~6年は外周ひまわりコース
0

本二中生職場体験

7月12日・13日の2日間、本宮第二中学校の2年生4名が、五百川小学校で職場体験を行いました。
校長講話、授業参観、授業補助、環境整備、子どもたちとのふれあい活動を通して、社会人になるためにはどんなことが必要なのかを考えました。
礼儀正しく、立派な本宮二中生でした。


職場体験で本二中生が考えた「教師になるために必要なこと」
・教えるのが好きなこと。
・子どもが好きなこと。
・忙しいことを楽しいと思えること。
・自分自身も勉強するのが好きなこと。
・鋭い感性をもっていること。
・他人の良いところを見つけて尊敬できること。
・コミュニケーションを大切にできること。
・笑顔

以上一部です。私たち現場の教師も本二中生から学ぶことができました。
0

「新しい惑星への旅」(国際理解講座)

 7月5日、国際交流協会の日下部さんを講師に迎え、6年生55名が「新しい惑星への旅」をテーマに学習しました。
 地球が環境汚染や紛争などで住みにくくなったため、新しい惑星に向かって旅をする・・・という想定。
 その際に、持って行ける物が10個しかないとしたら、何を持っていくか?
 反対に、持っていかない物は何か?
 それぞれ、4~5人のグループで真剣に考えました。

 6年生なりに考えたひとつの答えは「生きていくために必要なもの」が「生活を楽しく便利にするもの」より、とっても大切なんだということでした。


持っていくのは、「着替え」「「水」「食べ物」「植物」「ライター」「発電機」「鉄」・・・。電化製品は持って行けない!

持って行かないのは、「ゲーム」「パソコン」「テレビ」「自動車」「携帯電話」・・・人間の暮らしを便利にしたもの!


0

田の草取り

5月20日に田植えをしたばかりですが、苗は青々と強く育ち、雑草も目立ってきました。
7月1日、5年生38人は、総合的な学習の時間に、学区内の後藤勇さんの指導を受け、田の草取りを行いました。
土を耕しながら雑草を取る木製の「田ぐるま」を使い、田んぼの中を押して歩きました。

田んぼの草は、なかなか取れないものです。

泥に足を取られながらも、子どもたちは楽しく真剣に田の草取りに取り組みました。
0

元気キッズサポーター来校!

本日、福島県元気キッズサポーターの齋藤涼先生が来校しました。
7月から3月までの9ヶ月間、齋藤先生は、小学校・保育所・幼稚園・放課後児童クラブを巡回し体育授業や遊びのサポートを行う予定です。
五百川小学校では、2校時から5校時まで、水泳指導の補助をしていただきました。

子どもたちは、齋藤先生と、給食と昼の遊びでも交流しました。


0