五百川小ニュース
2015年7月の記事一覧
プール開放に130人
本日で7月が終わり、夏休みの約3分の1が終了します。
7月28日からプール開放が始まり、1日目は130人、2日目は129人が、学校のプールを活用しました。
6年生の保護者の皆さんと市の監視員の皆さんには、子どもたちの安全な水泳活動を支援・指導していただき、ありがとうございました。
7月28日からプール開放が始まり、1日目は130人、2日目は129人が、学校のプールを活用しました。
6年生の保護者の皆さんと市の監視員の皆さんには、子どもたちの安全な水泳活動を支援・指導していただき、ありがとうございました。
0
23名子ども屋外プールを泳ぐ(本宮市小学校水泳大会)
7月24日、本宮市子ども屋外プール(本宮まゆみ小学校)で第7回本宮市小学校水泳大会が開催されました。
五百川小学校からは5・6年生23名が参加し、優勝トロフィー2つを獲得、個人種目で13入賞しました。
小雨の中、たくさんの応援ありがとうございました。
新しい子ども屋外プールは緊張しましたが泳ぎやすかったです。
五百川小学校からは5・6年生23名が参加し、優勝トロフィー2つを獲得、個人種目で13入賞しました。
小雨の中、たくさんの応援ありがとうございました。
新しい子ども屋外プールは緊張しましたが泳ぎやすかったです。
0
夏休み38日間の約束
71日間の第1学期が終了しました。
明日より38日間の夏休みが始まります。
第1学期終業式では、安全に気をつけることと、いろいろなことにチャレンジすることを心に誓いました。
そのための健康7か条を、ぜひ家庭で実践しましょう。
38日間を乗り切るための健康7か条(なつをげんきに)
1 夏こそ(な)んでも食べよう。
2 (つ)めたいものを飲みすぎない。
3 あせ(を)じょうずにかこう。
4 テレビや(ゲ)-ムでダラダラすごさない。
5 あせをかいたら、すいぶ(ん)をとる。
6 エアコンの温度に、(き)をつけよう。
7 シャワーですませず、おふろ(に)つかろう。
明日より38日間の夏休みが始まります。
第1学期終業式では、安全に気をつけることと、いろいろなことにチャレンジすることを心に誓いました。
そのための健康7か条を、ぜひ家庭で実践しましょう。
38日間を乗り切るための健康7か条(なつをげんきに)
1 夏こそ(な)んでも食べよう。
2 (つ)めたいものを飲みすぎない。
3 あせ(を)じょうずにかこう。
4 テレビや(ゲ)-ムでダラダラすごさない。
5 あせをかいたら、すいぶ(ん)をとる。
6 エアコンの温度に、(き)をつけよう。
7 シャワーですませず、おふろ(に)つかろう。
0
もうすぐ夏休み!
あと2日で夏休みとなりました。
本日は、第1学期にお世話になった「机と椅子」「靴箱」「ゴミ箱」「給食台」などをきれいに掃除しました。
1年生では「絵日記をかこう」の学習をしました。
「レストランに行きました」「ジャガイモほりをしました」「温泉に行きました」「船に乗りました」など、家族で楽しく過ごしたことが綴られていました。
夏休みはもっと楽しい絵日記がかけることと思います。
本日は、第1学期にお世話になった「机と椅子」「靴箱」「ゴミ箱」「給食台」などをきれいに掃除しました。
1年生では「絵日記をかこう」の学習をしました。
「レストランに行きました」「ジャガイモほりをしました」「温泉に行きました」「船に乗りました」など、家族で楽しく過ごしたことが綴られていました。
夏休みはもっと楽しい絵日記がかけることと思います。
0
エコキャップ回収終了について
児童会ボランティア委員会で行っていたエコキャップ回収を、6月末で終了することにしました。
この運動はリサイクルで発生した利益を発展途上国の子ども向けワクチン代として寄付をする運動でしたが、実際にはワクチン代を寄付するまでには至っていないということでした。
児童会で話し合ったところ、通常のリサイクルとして処理することにしました。
回収したキャップは約260キログラム(約111,800個)でした。保護者の皆さま、地域の皆さま、今までご協力いただきましてありがとうございました。
約2年がかりで集めたペットボトルのキャップ。各家庭で日々集めていただきありがとうございました。
この運動はリサイクルで発生した利益を発展途上国の子ども向けワクチン代として寄付をする運動でしたが、実際にはワクチン代を寄付するまでには至っていないということでした。
児童会で話し合ったところ、通常のリサイクルとして処理することにしました。
回収したキャップは約260キログラム(約111,800個)でした。保護者の皆さま、地域の皆さま、今までご協力いただきましてありがとうございました。
約2年がかりで集めたペットボトルのキャップ。各家庭で日々集めていただきありがとうございました。
0
創立50周年記念航空写真撮影
6月29日・30日、学校創立50周年を記念して、航空写真を撮影しました。
学校周辺の様子は毎年少しずつ変わり、校舎も耐震補強工事で立派になりました。校庭も遊具も立派になりました。
全校児童268名にとって今年は素晴らしい年になりますように!!
学校周辺の様子は毎年少しずつ変わり、校舎も耐震補強工事で立派になりました。校庭も遊具も立派になりました。
全校児童268名にとって今年は素晴らしい年になりますように!!
0
本宮二中職場体験
7月2日・3日、本宮第二中学校より職場体験のために4名来校しました。
4名とも教師志望で、各学年の授業参観や補助を体験して、教師になるために必要な資質や、高校や大学でどんなことを学べばいいのかを考えました。
小学校の教師は、全教科の授業をするのはもちろんですが、一人一人に適切な支援をしていました。
4名とも教師志望で、各学年の授業参観や補助を体験して、教師になるために必要な資質や、高校や大学でどんなことを学べばいいのかを考えました。
小学校の教師は、全教科の授業をするのはもちろんですが、一人一人に適切な支援をしていました。
0
「世界がもし100人の村だったら」
福島県交際交流協会の日下部さんを講師に迎え、6年生43名が「世界がもし100人の村だったら」を体験的に学習しました。
「行ってみたい国は?」
「世界の人口は?」(72億)
「アジアの人口は?」(6割)
「世界で文字が読めない人の割合は?」(14%)などを具体的な事例を通して考えたり体験したりしました。
日本が幸せな国であることを、改めて考えさせられました。
「行ってみたい国は?」
「世界の人口は?」(72億)
「アジアの人口は?」(6割)
「世界で文字が読めない人の割合は?」(14%)などを具体的な事例を通して考えたり体験したりしました。
日本が幸せな国であることを、改めて考えさせられました。
0
QRコード
アクセスカウンター
5
0
6
0
1
4
フォトアルバム