日誌

2017年10月の記事一覧

◇和田小「駅伝壮行会」

10月13日(金)駅伝壮行会が行われました。
今回は,3年生が中心となって行われました。
和田小では,A・B・Cの3チームが参加します。
各チームごとに一人ずつ堂々と抱負を発表しました。
とても立派な態度と発表で意欲が感じられ頼もしかったです。
最後にキャプテンから,勝利に向かってのあいさつがありました。
3年生も太鼓とエールで,とても立派な応援ができました。
大会は,10月15日(日)です。
保護者の皆様にも送迎等でお世話になります。


0

◇和田小「算数の授業」

10月11日(水)本宮市教育委員会指導主事様においでいただき,4・5年の算数の授業を見てご指導いただきました。
子どもたちは,生き生きと授業に臨んでいました。
さらに,学力が向上するためのアドバイスをいただきました。
今後本宮市では,全学年全学級ご指導いただけます。
ご多用中の中,ありがとうございます。


デジタル教科書も使用しています。
0

◇和田小「プールへEМ菌投入」

10月11日(水)毎年,本宮市よりプールにEМ菌を入れていただいております。
今日,みなさんで大小プールに入れていただきました。
今朝は,プールにシラサギが飛んできていました。
よく見るとカエルが数匹泳いでいました。
来年のプール清掃まで,しばらく休憩です。

0

◇和田小「クラブ活動」

10月10日(火)今日のクラブ活動の様子です。
スポーツクラブは,ドッジボールをして楽しみました。
工作クラブは,木工です。木琴を作ろうとしている児童もいました。
科学クラブは,プラバン作りです。材料の準備ありがとうございました。
太鼓クラブは,はっぴとはちまき姿でかっこよく練習です。
11月12日(日)の文化祭で演奏します。



0

◇和田小「全校朝会」表彰

10月6日(金)全校朝会が行われました。
読書の秋についてのお話の中で,「おうちの人に読み聞かせをしてあげましょう。」
と,子どもたちにお願いしました。
小さい頃,おうちの人に読んでいただいた恩返しです。
ぜひ,子どもたちに読み聞かせをしていただいてください。
先日紹介しました「読書作文特別賞」「地区音楽祭合奏の部金賞」「理科作品展」の表彰も行いました。
子どもたちの活躍素晴らしいです。



0