日誌

2016年3月の記事一覧

わだっ子!「卒業お祝い川柳」-全児童・全職員が-

3月22日(火),和田小学校を卒業される6年生への「卒業お祝い川柳」により,在校児童と教職員から気持ちを届けました。17名の卒業児童へ,今までの思い出やこれからの希望,祝福の気持ちを込めた「川柳」を和田小学校の1年生から5年生,全教職員が詠み,贈りました。また,6年生は,「卒業」を迎える気持ちや学校生活での思い出などを「卒業思い出川柳」で詠みました。
   

                           



0

わだっ子へ「食育に関わる講話」-食育タイム!最終回-

毎回,全教職員(17名)が,分担し,計画的に子どもたちへ「食育」の一環として,「食に関わる講話」を行っています。最終回は,校長が「食育に関わるクイズ」を通して,食育のまとめとしました。

現在食している「給食」と,日本または日本人の「食糧」に関する内容を,分かりやすく伝えることを心掛け,クイズ形式で子どもたちへ伝えました。どのクイズに対しても,子どもたちから真剣な解答が出され,楽しい時間を過ごすことができました。

「食育タイム」における,全教職員の講話は,和田小学校の「特色」であり,「誇り」でもあります。今後も,教職員一人一人が,「食」に関する講話や働きかけを工夫して参ります。なお,計画的に「栄養士」の先生からも,専門の立場で講話を頂いております。



0

わだっ子!「校舎へ感謝!」-6年生によるボランティア-

3月15日(火),6年生の子どもたちが,6年間学んだ校舎に対しまして感謝の心の一つとして「校舎の汚れ取り」を行いました。校舎内の汚れている場所を,6年生自ら見つけ,心を込めてきれいにしていました。その姿から,子どもたちの校舎への「愛情」の深さを感じることができました。6年生の皆さん!ありがとうございました。



0

わだっ子!の「学校生活」を支えます!-太陽光発電設備完成-

3月16日(水),太陽光発電設備の使用が始まりました。工事も完了し,検査等も済みました。今回の工事により,発電された電気は,プールわきに設置された「蓄電池」に蓄えられます。必要に応じて電気が使用されます。主に,体育館内の照明や校舎内の蛍光灯,コンセントなどに使用されます。子どもたちにとって,「再生可能エネルギー」が身近な物になりました。すでに各家庭や工場,会社等で再生可能エネルギーの使用は進んでいるかと思いますが,公共施設である学校に「太陽光発電設備」が設置されたことは,エネルギーの有効活用へつながるものと考えます。これを契機に,子どもたちへ「再生可能エネルギー活用」や「無駄のない生活」など,一緒に考えて参りたいと思います。

<設置された太陽光発電パネルです!>

<3月15日現在の発電状況です!>

0

わだっ子!「パティシエ」と共に!-職業体験出前講座-

3月15日(火),なないろ学級にて,「職業体験出前講座」を開催しました。「なないろ学級」に,日本調理技術専門学校から講師の先生が訪問されました。お菓子作りの専門家より,子どもたちへ「お菓子作り」の楽しさなどを伝えて頂きました。初めての体験でしたが,楽しい時間を過ごすことができました。「ものづくり」は,小さい時の体験から貴重なものとなります。知識・理解だけでなく,自らの力で作り上げるプロセスを経験することにより,生きていく力の基がしっかりとしてきます。今回は,その一つですが,先生から一つ一つ分かりやすく,しかも丁寧に説明して頂き,子どもたちは自らの力で,お菓子を完成させることができました。素晴らしいことです。

講師の先生には,お菓子作りに必要な材料や道具等を準備して頂きまして,心より御礼申し上げます。

<イチゴのショートケーキづくりを,最初から見せて頂きました!>
子どもたちは感動!

<くまの形をしたお菓子を組み立てました!>
自分の力で完成!大変嬉しい笑顔が見られました!

0