日誌

2018年12月の記事一覧

◇和田小「パソコンで学習」3年

3年生が、パソコンを使いこなして学習していました。

小さいうちから慣れ親しんでいるので、みんなとても上手です。

おうちでも使っているのかな。

たくさん調べてくださいね。

この頃学校の窓は、冬のアートです。

0

◇和田小「本を借りたよ」1年

1年生が、図書コーナーで本を借りていました。

みんな、とても楽しそうな本を借りましたね。

冬休みにも、おうちで読むそうです。

こたつで読書もいいですね。

教室に楽しそうな手作りゲーム発見。

 

0

◇和田小「職業体験出前授業」5年

12月12日(水)5年生が、「職業体験出前授業」で毛糸のマスコット動物を作りました。

講師は、専門学校の渡部様です。

毛糸で大小のぼんぼんをつくり目と耳をくっつけて作ります。

とてもかわいい動物たちが、できました。

この日、雪が積もりました。

0

◇和田小「辞書調べ」2年

2年生が、小学生低学年用の辞書で言葉の意味を調べていました。

絵もたくさん入った楽しい辞書です。

成長するごとに辞書も難しくなっていきます。

楽しく学んでいると、辞書にも親しむことができることでしょう。

この日の和田小の窓は、まるで絵画のようでした。

0

◇和田小「授業研究」4年理科

12月7日(金) 4年生理科の授業研究会が行われました。

単元名は「水のすがたと温度」で、中学校での「個体・液体・気体」につながる内容です。

子どもたちは水を熱したときに出てくるあわの正体を予想して、実験に望みました。

わくわくする実験に子どもたちは、集中して学習していました。

はじめは空気かもしれないと予想した児童が多かったのですが、「袋の中が曇るのでは」と鋭い予想をした児童もいました。

あわの正体の「水蒸気」を知ることができました。

 

0

◇和田小「かきぞめ指導」3~6年

糠沢の佐々木様においでいただき、かきぞめの指導をしていただきました。

お手本の美しい文字に、子どもたちはうっとりです。

冬休みのかきぞめ作品が何枚か仕上がって、子どもたちは大満足です。

佐々木様、ご指導ありがとうございました。

0

◇和田小「和田防犯協議会」

12月9日(日)和田コミュニティー消防センターで「和田防犯協議会」が行われました。

和田地区防犯診断の実施や今年度の取り組みについての報告が行われました。

和田地区の安全を守ってくださるみなさん、いつもありがとうございます。

0

◇和田小「阿武隈川上流児童図画コンクール」表彰式

12月9日(日)福島テルサで「阿武隈川上流児童図画コンクール」の表彰式が行われました。

和田小からは、「優秀賞」に選ばれた3年児童が出席しました。

緊張の中、大きな返事をして上手にいただくことができました。

家族の皆さんも同席されました。

おめでとうございます。

入賞作品は、本宮市の中央公民館に2月18日~24日まで展示されます。

0

◇和田小「鼓笛顔合わせ会」

12月12日(水)昼休みに新しい鼓笛隊の顔合わせがありました。

新指揮者の5年生が挨拶をして、同じ楽器やパートごとに集まりました。

3年生は、初めての鼓笛隊参加にわくわくです。

4~5年生は、新しい楽器を担当することになった児童も多く、6年生の先輩の指導を楽しみにしています。

希望通りでなかった児童も、きっと担当する楽器がよき相棒となることでしょう。

0

◇和田小「レシートのひみつ」2・3・4年生

11月28日(水) 2・3・4年「自立活動」の授業研究が行われました。

大王ロボからの依頼を受けて、子どもたちは探偵になり、レシートの秘密を解いていきました。

隠れている言葉や計算を見つけ、謎を解いていきました。

45分間、よく頑張りました。

最後にガチャのごほうびがあり、大喜びでした。

このガチャは保護者の方の手作りです。

いつもご協力ありがとうございます。

0