日誌

2024年6月の記事一覧

驚く・ビックリ 5,6年修学旅行「知的な気づきを今後に生かす」(№56)

 5、6年生は、6月6日、7日と2日にわたって会津若松市に出かけました。1日目は、グループ毎に絵ろうそくや赤べこの絵付け体験、鶴ヶ城や白虎隊の悲劇で有名な飯盛山の見学をしました。2日目は全員で湯飲み製作体験や会津藩校日新館で「ならぬことはならぬものです」に代表されるの武士の子の教育を知り、猪苗代では野口英世博士の偉大な業績や会津のろうそく生産の歴史など、たくさんのことを見聞しました。家庭に帰ってどんな気づきを伝えられたでしょうか。ホテルの食事やラーメーンバイキングは大変美味しく、バスはゆったりとすわれる贅沢な旅行でした。この学びをぜひ生かします。

0