本宮二中ニュース

本宮二中の日々

本宮二中 給食

 メニューは、「ごはん 納豆 豚肉とじゃが芋の旨煮 ほうとう汁 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 「ほうとう」とは、山梨県の郷土料理です。小麦粉を練り太めに切って作った麺を野菜などの具材とともに、みそ仕立ての汁で煮込んだものです。

 めんをゆでたりしないで、そのまま他の食材と一緒に煮込むだけでできます。作る手間がかからないうえ、栄養価が高いのが魅力です。
 戦国時代では、武田信玄がその効率の高さから「ほうとう」を野戦食(戦場で食べるために携帯する食材など)として用いたともと伝えられています。
 今日の給食では、冬野菜など使い、ほうとう汁を作りました。体の中から温まりましょう。

 

0

本宮二中 学級活動

 本日は、本校が行っている「自己マネジメント」に関する話し合いを学級で行いました。自分の取組をレーダーチャートで表したものをもとに、発表しました。

 データをもとに、自分を客観視することはとても有意義です。本校では、このような取組を継続して行っています。

0

本宮二中 漢字検定

 本日、漢字検定を行いました。

 自分で目標をもって検定に挑戦することは、素晴らしいことです。今日まで、勉強したことは必ず自分の力になります。今後も、様々な検定等にチャレンジする生徒を支援していきます。

 

0

本宮二中 給食

 メニューは、「ごはん さばの味噌煮 ひじきの炒り煮 にらたま汁 ぶどうゼリー 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師>

 乾物のひじきは、日本に昔からある、長く保存ができる食品です。水で戻してから料理に使いますが、戻すとびっくりするくらい太くなり、長さも伸びます。また、真っ黒で豊かな磯の香りがします。
ひじきを食べるのは、おもに日本だけで、炒め煮やサラダなどに使われます。黒い色が料理の彩りを引きしめます。ひじきの栄養は、私たちの血になる鉄、骨になるカルシウム、おなかの掃除をしてくれる食物繊維がたくさん含まれています。
 今日は、れんこん・ごぼうも入った栄養たっぷりのひじきの炒り煮です。磯の香りを感じながら、いただきましょう。

0