本宮二中ニュース

2020年7月の記事一覧

1学期終了! ジェシカ先生お元気で・・・

 7月31日(金)、少し長めの1学期が、本日無事終了しました。しかし、休校期間があったため、生徒のみなさんが学校で過ごした日々は、例年より短いものでした。

 新型コロナウイルスの影響は様々な所でありましたが、大きなケガや事故もなく、全校生が元気に終業式を迎えることができ、大変嬉しく思います。

 終業式では、校長先生の話の後、生徒の代表による「1学期の反省と夏休みの抱負」の発表がありました。それぞれがこれまでの反省とこれからの目標について、真剣に決意を語っていました。

 その後、先日行われた「安達地区中学校運動部活動交流会」などの表彰があり、多くの生徒がこれまでの努力の成果を全校生に披露しました。

 最後に、本日で本二中での勤務が最後となるジェシカ先生から、あいさつをいただきました。いつも明るく何事にも積極的なジェシカ先生は、子どもたちからも慕われ、本二中にさわやかな風を吹き込んでくれたと感じています。1年間という短い間でしたが、本当にありがとうございました。

 子どもたちは明日から2週間の夏休みになります。ぜひ安全に、有意義に過ごしてほしいと思います。保護者の皆様、様々な変更等があった1学期でしたが、大変お世話になりました。2学期も本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。

0

地区運動部活動交流会7

 サッカー 対松一中 1-3 惜敗

 剣道 対大玉中A 0-5 惜敗

 バスケ男子 対大玉中 39-40 惜敗

 バレー 対大玉中 0-2 惜敗

 

 個人戦など、詳しい結果は学校からのお便りをご覧ください。

 保護者の皆様には、本日の応援をはじめ、日頃から部活動を支えていただき、心から感謝申し上げます。

 本当にありがとうございました。 

0

地区運動部活動交流会4

 各会場の中間報告です。

 バレー 対白沢中 0-2 惜敗

 バスケ女子 対本一中 37-27 勝利

 卓球団体男子 対岩代中 4-2 勝利

        対小浜中 4-0 勝利

        対松一中 1-4 惜敗 団体3位

     女子 対安達中 2-4 惜敗

        対松二中 1-4 惜敗

 サッカー 対大玉中 1-4 惜敗

 

 下は、男子バスケの試合写真です。

0

体育・スポーツ 地区運動部活動交流会1

 7月21日(火)、本日は中体連総合大会の代替として行われる「安達地区中学校運動部活動交流会」です。3年生にとっては最後の大会であり、どの競技も開催方法や場所を含めて、例年とは違う形での開催となりました。

 下は、地元神座運動場で開催される野球以外の部活動が、元気に出発していく様子です。

 どの部も、これまでの練習の成果をしっかりと発揮し、悔いの残らないよう戦ってきてほしいと思います。

 Fight! 本二中

0

お知らせ 全校生で選手を激励しました

 7月17日(金)、中止となった中体連総合大会の代替大会として来週行われる、「安達地区中学校運動部活動交流会」の選手激励会が行われました。

 はじめに音楽に合わせて選手が入場し、生徒代表と校長先生から激励の言葉が贈られました。

 続いて決意表明が各部から行われました。今年は感染症対策のため、応援団のエールや選手たちの円陣は自粛となってしまいましたが、各部で3年生を中心に、最後の大会に向けた意気込みを元気よく発表していました。

 各部の発表のあと、女子卓球部の代表生徒からお礼の言葉があり、選手たちは改めて大会に出場できる喜びを感じていたようです。

 現在このような状況下で、大会に参加できることは決して当たり前のことではありません。選手のみなさんは、部活動や大会に関わってくださったすべての人に対する感謝を忘れず、今までの練習の成果を精一杯発揮してほしいと思います。

 ガンバレ 本二中 !(^^)!

0

お辞儀 学年懇談会にお越しいただきありがとうございました

 7月15日(水)、第1回学年懇談会が行われました。年度当初から新型コロナウイルス感染拡大防止のため、PTA関係の行事が軒並み中止や延期となってしまい、入学式を除けば保護者の皆様に集まっていただくのは本日が初めてとなります。あいにくの天候でしたが、多くの保護者の皆様にお集まりいただきました。

 各学年で「生活」「学習」「進路」などについて、大切なお話をさせていただきました。ぜひ、子どもたちやご家族と共有していただきたいと思います。今回欠席された保護者の皆様にも、明日要項をお配りしますので、ご確認ください。

 今年度は、新型コロナウイルスの影響が様々なところで現れており、まだまだ収束が見えません。学校現場も例外ではなく、生徒本人も保護者の皆様も、大変不安を抱えていることと思います。だからこそ、学校とご家庭、そして地域の連携が必要不可欠です。PTAの皆様や、今年度よりスタートした学校運営協議会の皆様と協力しながら、子どもたちの成長を見守っていきたいと考えております。今後とも本校の教育活動に、ご理解とご協力をお願いいたします。

 本日はお忙しい中、学年懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。

0