白沢中ニュース

白沢中ニュース

白沢中学校 県北地区中体連駅伝大会に出発しました。

 台風の接近で開催が心配されていました県北地区中体連陸上競技大会は、予定通り実施されます。本校生徒も6時30分にバスで出発し、福島市のあづま運動公園に向かいました。3年生にとっては、これが中体連大会になります。夏休み前から練習に励んできた成果を発揮し、最後まで襷をつないでほしいと思います。女子は11時、男子は12時半スタートの予定です。

0

白沢中学校 南達方部PTA球技大会

 

9月2日の日曜日、前日の雨もあり、グランドコンディション不良のなか、南達方部のPTA球技大会が開催されました。ソフトボールとバレーボールで、すばらしい試合を展開し、汗を流し、親睦を図ることができました。バレーボールは、予選リーグ2試合とも1点を争うシーソーゲームを展開しましたが、あと一歩及ばずでした。ソフトボールは、1試合目はホームラン3本を含む猛打とすばらしい守備で快勝しましたが、2試合目は敗戦。予選リーグで敗退してしましました。夕方からの懇親会でも交流と親睦を深めることができ、これからのPTA活動についても様々な意見交換ができました。交流づくり委員さんを中心に選手集めや当日の準備・応援、そして毎週練習にがんばったバレーボールの選手の皆さん、ご協力ありがとうございました。

0

白沢中学校 通学路危険箇所マップについて

白中危険箇所地図.pdf

 1学期の終わりに、各家庭からの協力をいただき、通学路危険箇所マップを作成しました。学区が広く、十分なものにできませんでしたが、学級や廊下に掲示しました。来週にも印刷してご家庭にも配付する予定です。白黒ではわかりにくいかと思いますが、是非ご家庭で通学路の安全についてお話しいただければと思います。

0

白沢中学校 2学期最初の給食は・・・「冷やし中華」

 23日から給食が始まりました。

 2学期最初の給食は、なんと「冷やし中華!」、先生方も給食では食べたことがないということで、大変楽しみにしていました。なかなかメニューとして難しいものですが、給食担当の先生方の努力もあり、実現することができました。生徒からの評判も大変好評でした。ごちそうさまでした。

0

白沢中学校 2学期無事にスタートしました。

 例年より3日間早い2学期のスタートとなりましたが、ほとんどの生徒が元気に登校することができました。

 始業式では、夏休み中の各種表彰の披露、2学期の抱負の発表、英語弁論大会出場者の発表などが行われました。1年佐原(希)さん、2年渡邊(菜)さん、3年川名(奏)さんが、夏休みの反省と2学期の抱負をしっかりと発表してくれました。

 84日間の2学期ですが、文化祭を始めたくさんの行事があります。充実した学校生活になるよう、生徒とともにがんばります。

   英語弁論 暗唱の部の  3年 塩田さん           2年 石川(百)さん

   創作の部   3年 根本(佳)さん           2年 須藤さん  

 

 

0

白沢中学校 県吹奏楽コンクール

 27日にいわき市のアリオスで行われた県吹奏楽コンクールに、2年連続で出場した本校吹奏楽部。県大会出場学校の中で最少人数の29名で、1年生も全員ステージに上がり立派に演奏をすることができました。緊張のあまり前半は実力をうまく発揮できない面もありましたが、中盤から後半にかけてはのびのびと演奏し、きれいなハーモニーを響かせることができました。演奏が終わった後の表情は晴れ晴れとして、生徒も満足のいくものだったと思います。白沢中学校吹奏楽部として、また一歩、足跡を刻むことができたと思います。当日は、多くの保護者の皆さんに応援に行っていただきありがとうございました。

0

白沢中学校 英国訪問団出発

 本宮市の英国訪問団派遣で、本校からも4名の生徒が本日早朝に英国に出発しました。今年度は市長、教育長とともに各中学校から4名の生徒が本宮市と交流のある英国を訪れ、交流を図ります。

 本校から参加した生徒は、服部さん、小野さん、國分(広)さん、佐藤(永)さんで、英国の伝統と文化、日本との違いなどいろいろなこと学んで来てほしいと思います。3泊5日の日程で、帰国は27日の夜の予定です。

0

白沢中学校 吹奏楽コンクール金賞、2年連続県大会出場

 7日にみんなのとうほう・文化センター(県文化センター)で開催された、県吹奏楽コンクール県北予選会に出場した本校吹奏楽部は中学校1部で見事金賞に輝き、7月27日(金)にいわき芸術文化交流館アリオスで開催される県大会への出場権を獲得しました。部員29名でがんばってきた結果の現れかと思います。おめでとうございます。

0

日曜参観を実施しました。

 白沢中学校では、毎年7月に多くの保護者の方に学校や生徒の様子を見ていただくために、休日に参観日を行っています。今年は7日に吹奏楽コンクールがあったため、8日の日曜日に実施しました。多くの保護者の皆さんにおいでいただきありがとうございました。

 休日の参観日でしたので、普段はおいでいただくことが少ないお父さん方の姿も多く見られ、生徒は暑い中普段以上に真剣に授業に取り組んでいました。

 また、当日は学校評議員の方にも授業をみていただくことができ、学校の様子などを知っていただく機会となりました。

 

0

県中体連陸上大会速報④

県中体連陸上競技大会の結果を知らせします。

男子共通四種競技は二日間で4種目を行う過酷な競技ですが、本校の太田(翔)さんは3種目を終えて6位に付けていました。最終種目の400mは1分00秒72で、最終順位は13位。点数的には全て自己ベストをマークしました。お疲れ様でした。

また、走幅跳6位入賞の三瓶さんの表彰式が行われました。県北大会から大きく記録を伸ばし、県で6位に入賞したことはすばらしいと思います。おめでとうございます。

0