2024年10月の記事一覧
「昨日に続いて~白中祭の午後の様子~」
昨日は、白中祭の午前の様子を掲載しましたので、今日は午後の様子をご覧ください。
「今年度の白中祭も大盛り上がり!」
短い期間での準備にも係わらず、生徒たちの豊かな創造力と熱意あふれる行動力で、今年度もすばらしい白中祭になりました。各係の生徒、ステージに上がる生徒、席で盛り上げる生徒、それぞれの立場、場面で「白中祭を最高なものにしたい!」という姿が見られました。本番に強い生徒たち、リハーサルで見た発表の数倍もの力を出し、感動や笑いを生み出しました。本当に生徒の底力には驚かされます。(すばらしい白中生!)ご多用の中、来校し、生徒の活動を参観していただきましてありがとうございました。
また、今年もFMモットコムのスタッフの方には、照明の調整、そして録画をしていただきました。ほんとうにありがとうございました。
~ 白中祭の様子(午前の部) ~
もとみや駅伝
10月20日(日)、第18回もとみや駅伝が行われました。 気温はやや低めでしたが、天候にも恵まれ、多くのランナーが参加し、盛大に開催されました。本校からは6名が参加しました。昨日行われた文化祭の準備等であまり練習はできていませんでしたが、精一杯走り、見事に襷をつなぎ、完走することができました。団体では3位、個人では1区の氏家さんが区間賞を獲得しました。
「本宮方部更生保護女性会によるあいさつ運動」
本日、今年6回目の「あいさつ運動」がありました。あいにくの天気でしたが、生徒たちに向けて、優しい笑顔であいさつをしていただきました。生徒は白中祭の準備で少し疲れてきているようで、眠たそうな生徒が多かったように感じます。それでも温かく声かけをしてくださる女性会の方々には、感謝しかありません。生徒たちには、もっと大きな声であいさつが返せるようにしてほしいものです。
「明日は白中祭! ~展示物を鑑賞しました~」
いよいよ明日は白中祭。準備はすべて整いました。本日は、全校生で展示物を鑑賞しました。中校舎会議室、北校舎1~2階廊下、体育館に展示・掲示されていますので、どうぞご覧ください。
白中ウィークリーNEWS33号をアップしました。
- slide 1 of 19, currently active
- slide 2 of 19
- slide 3 of 19
- slide 4 of 19
- slide 5 of 19
- slide 6 of 19
- slide 7 of 19
- slide 8 of 19
- slide 9 of 19
- slide 10 of 19
- slide 11 of 19
- slide 12 of 19
- slide 13 of 19
- slide 14 of 19
- slide 15 of 19
- slide 16 of 19
- slide 17 of 19
- slide 18 of 19
- slide 19 of 19