本宮一中ニュース(H29年度~)
本宮一中の日々
1学年 IBA検査
本日6校時に1学年で、英検IBAを実施しました。
英検IBAは、英語検定のプレテストとして位置づけられる団体受験専用の試験のことで、日々の学びの成果を理解し、生徒一人ひとりの英語能力ならびに日々の授業改善に活用するためのものです。
1年生も定期テストの3年生同様、真剣な表情で臨んでいました。
0
3学年 学年末テスト
昨日、今日の2日間にかけて、3学年では学年末テストが実施されています。
3年生にとっては今回のテストが、中学校生活最後の定期テストとなります。
皆真剣な表情で問題に向き合っていました。
県立高校入試はこれから本番を迎えます。がんばれ3年生!!
0
第37週の行事計画
0
美術作品が掲示されています
本校職員室前廊下には、生徒の美術作品が掲示されています。
現在は、美術部生徒の作品や夏休みの課題として取り組んだ生徒の作品が掲示されています。
個性あふれる作品ばかりで、つい見入ってしまいます。
本校にお越しの際は、ぜひご覧いただければと思います。
0
委員会活動
本日放課後、第4回後期各種委員会を実施しました。
各種委員会活動もまとめの時期となり、後期活動についての反省や来年度への引継ぎ事項などを各委員会で話し合いました。
本日の各種委員会の反省等を踏まえ、来月の生徒総会では協議がなされます。
学校生活をより良いものにするために、活発な意見交換ができるとよいですね。
0
QRコード
アクセスカウンター
6
5
0
6
6
8