岩根幼稚園の日々
2学期が無事に終わりました!
〈第2学期終業式〉
12月23日は第2学期終業式でした。年少組と年長組が遊戯室に集まり、園長先生のお話を聞きました。
2学期の出来事の振り返りや冬休みの過ごし方など園長先生のお話を集中して聞くことができていました。
寒い日が続きますが、体調管理に気を付けて、また3学期会えることを楽しみにしています。
1月8日(水)が第3学期始業式になります。お待ちしています。
〈クリスマス会〉
12月19日はクリスマス会がありました。年長組はみんなで協力してフルーチェを手作りしました。
年少組は年長組に作ってもらったフルーチェに好きなトッピングを加えて食べました。
また、サンタさんからのプレゼントに子供たちは終始素敵な笑顔を浮かべていました。
イクタンGOGOの方々にもお越しいただき、お話会を開いてもらいました。
大きな絵本やパネルシアターなどを使ったお話に子ども達も興味津々な様子でした。
発表会 頑張りました!
11月29日の発表会に向けて、毎日練習を頑張ってきた子どもたち。前日には、年長と年少で発表の見せ合いをしました。初めて見るお互いの発表に、静かに集中して見入る姿が見られました。
発表の後には、お互いに感想を伝えあいました。 「大きな声で言っていたのがよかった」「みんなの声がそろっていた」年少も年長も、感じたことを自分なりの言葉で伝える姿が見られました。 また、小学校の教頭先生にもお越しいただき、発表を見ていただきました。教頭先生にもたくさん褒めてもらい、さらに自信を持つことができました。
そして、発表会当日も、今まで取り組んできたことに自信をもって一人一人が力を発揮することができました。
<年少 さくら組>
みんなで元気に「さんぽ」を歌い、「やまのおんがくか」を鈴、タンブリン、カスタネット、トライアングルの楽器で分担奏をしました。そして、オペレッタは「ともだちほしいな おおかみくん」を発表しました。どの発表もみんなと一緒に行っていく楽しさを十分に味わい、元気に発表することができました。
<年長 すみれ組>
歌は「にじのむこうに」、ハンドベルと鈴で「アメイジンググレイス」の演奏、合奏は大太鼓や小太鼓、鉄琴、木琴など様々な楽器を使っての「エンターテイナー」、言語劇では「泣いた赤鬼」を発表しました。一人一人が大切な役割を担い、みんなで一つのものを作り上げていく楽しさを味わうことができました。
年少も年長も、一人一人が自分の力を発揮することを楽しみ、みんなでやり遂げることができました。
秋の季節を感じながら様々な活動を楽しんでいます!
<カレーパーティー>
年長さんが野菜の皮を剥いたり、切ったり調理をしてくれて、みんなで美味しくいただきました。
年少さんが年長さんのお部屋に行き、お礼を言いました。
<発表会に向けて>
発表会を楽しみにしながら、年長も年少も日々の練習に励んでいます。
年長さんは、言語劇に挑戦します。一人一人自分の役の気持ちを考えながら台詞を覚えています。
年少さんは、自分の役になり切って動くことを楽しんでいます。小道具作りも自分たちで頑張っています。
<チューリップの球根を植えました>
年少さんは、チューリップ植えました。優しく土のお布団をかけます。「僕たちが年長さんになる頃にお花が咲くんだよね!」と自分たちの成長もチューリップの成長も楽しみにしている年少さんでした。
<4年生と年少組の交流活動>
4年生が年少さんのために運動遊びやゲームなどを準備してくれて、交流活動を行いました。年少さんは、静かに小学校の先生のお話しを聞いたり、恥ずかしがらずに親しみをもって小学校のお兄さん、お姉さんと関わったりすることができました。
沢山の行事を楽しみに活動しています
<祖父母参観>
9月6日(金)は祖父母参観でした。年少さんは「学園天国」「オーレ!チャンプ」、年長さんは「ソーラン節」「フラガール~虹を~」の遊戯をおじいちゃんとおばあちゃんの前で披露しました。毎日行った練習の成果を楽しく、笑顔で発表する幼児の姿が見られました。
<運動会に向けた取り組み>
10月5日(土)の運動会に向けての活動が始まりました。年長さんは友達と力を合わせて、話し合いを進めながら競技に取り組む姿が沢山見られました。年少さんは岩根幼稚園に入園して初めての運動会ということで、毎日友達と一緒にできることを楽しみ、苦手なことにも挑戦していく姿が見られました。
<幼小交流>
9月18日(水)に年長さんは岩根小学校の5年生との交流会でした。ミニ運動会やお祭りの屋台、お化け屋敷が用意されていて少し緊張している様子が見られましたが、みんな5年生との関わりを楽しむ姿が見られました。
<好きな遊び>
(年長さん:運動遊び)
運動会への取り組みを通して年長さんは運動遊びを友達と行う姿が見られるようになりました。友達と教え合ったり、励ましあったりするような関わりも見られています。また、友達と誘い合ってドッジボールをする姿も見られ、友達の動きを見ながら動いたり、自分達で考えを伝え合いながら作戦を考えたりと自分達で思いを伝えながらルールを守って遊ぶ姿も見られています。
(年少さん:砂遊び・室内遊び)
年少さんは、「ここは~でいい?」「~にしよう!」など友達同士の関わりが増え、部分的に友達の思いやイメージを受け入れながら遊びを進められるようになりました。また、戸外遊びでは近くで年長さんが遊ぶ機会もあり、年長さんの姿を真似たり、「大きくなったらあれやってみたい」など憧れをもって遊ぶ姿も見られています。
2学期が始まりました
〈2学期始業式〉
8月22日は第2学期始業式でした。年少組と年長組が遊戯室に集まり、園長先生のお話を聞きました。1学期のそれぞれの学年での出来事や頑張ったことを振り返りながら、これから始まる2学期に向けての過ごし方や行事についてのお話を上手に聞くことができていました。
〈年少組〉
長い夏休みが明け、会いたかったお友達とも会えた喜びとこれから始まる2学期にワクワクしながら、園庭で友達と一緒に砂場で遊んだり、固定遊具に挑戦したりしながら伸び伸びと遊ぶ様子が見られました。
〈夏休みの思い出〉
夏休み中の楽しかったことや思い出に残っていることなどを、クレヨンを使って絵を描きました。
描き終えた後、恥ずかしがりながらもみんなの前で自分の描いた絵の発表をしました。
〈年長組〉
年長組は、友達と一緒に自分たちのイメージを出し合いながら遊びの場をつくるのが上手になってきました。戸外では鬼ごっこなど元気に体を動かして遊んだり、泡作りからケーキ屋さんごっこを楽しんだりと、自分たちで考えたり試したりしながら遊びを楽しんでいます。
〈野菜のスタンプ作り〉
幼稚園で取れた野菜を使って、色々な形のスタンプを作って遊ぶ姿が見られました。
オクラで作ったスタンプでは星の形になり子供たちも大喜びでした。