本宮一中の日々
第66回福島県中学校体育大会陸上競技大会 3日目
本日、白河市総合運動公園陸上競技場にて、県中体連陸上競技大会の3日目が行われました。各競技の予選を勝ち抜き、準決勝、決勝と駒を進める日です。
朝から晴天となり、競技者にとっては暑すぎるような日となりましたが、本校からも共通女子800mと1年男子100mが駒を進めて本日の競技に臨みました。
とても暑い日差しの中でしたが、選手の皆さんは持てる力を精一杯出し切り、素晴らしいパフォーマンスを発揮しました。1年男子100mでは準優勝し、8月に盛岡で行われる東北大会へと駒を進めました。
本当にみんなよく頑張りました。
大会結果の詳細は学校だよりでお知らせいたします。
第66回福島県中学校体育大会陸上競技大会 2日目
本日は県中学校体育大会陸上競技大会の2日目で、共通女子800m予選と1年男子100m準決勝が行われました。
太陽の日差しも雲が遮り、競技にはちょうど良いコンディションだったと思います。選手の皆さんも自分のコンディションの調整に余念がありません。
両者とも明日の大会3日目へむけて力強い走りをしました。
明日の大会でも力を十分発揮し、目指せ東北大会!!です。
第66回福島県中学校体育大会陸上競技大会
本日、中体連県大会の陸上競技(7/4~7/6)が白河市総合運動公園陸上競技場で行われました。
陸上競技県大会とあって、やはりどの選手もみな素晴らしい走りをしていました。競技での素晴らしいパフォーマンスのみならず、スポーツマンらしい気持ちの良い挨拶や立ち振る舞いなどにも好感の持てる姿ばかりでした。
大会は、明日、明後日と続きます。
吹奏楽コンクール県北支部大会
本日は吹奏楽コンクール県北支部大会が福島市音楽堂で実施されます。快晴の空の下、吹奏楽部の皆さんは少々緊張気味ながらも、晴れ晴れとした表情で学校から出発して行きました。ぜひ、県大会への切符を手に入れて欲しいと思います。がんばれ!一中吹奏楽部!!
英国訪問団出発
本日、本宮市の英国訪問団が英国へ向けて市役所を出発しました。本宮市内の中学生15人の英国訪問団が本日13:00に本宮市役所に集合、出発式を行いました。
本校からも5人の生徒が参加し、成田へ向かうバスに乗り込みました。
明日の朝イギリスに向けて飛び立ちます。
約1週間の旅ですが、世界の空気に触れ、新たな視点で日本、世界を見ることのできるようにと願います。
Have a nice trip !!