岩根幼稚園ニュース
岩根幼稚園の日々
秋の遠足
さわやかな季節になりました。
運動会の練習で体力もつき、10月1日(水)に年長組が3日(金)に年少組が大型バスに乗って、
平成26年度森林環境交付金事業により、県民の森へ自然をいっぱい感じて散策してきました!
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/118/3639/)
これから森へ出発! お散歩しながらみんなでピース♪
鮮やかな落ち葉を見つけたり、いろいろなきのこを発見したりと
森の中をワクワクしながら探検していた子どもたち。
見たこともない大きいバッタを見つけ、ビックリする子、じっくり観察する子など、
自然をいっぱい満喫していました。
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/118/3641/)
大きなバッタを見つけたよ! みんなで食べるお弁当美味しいね☆
運動会の練習で体力もつき、10月1日(水)に年長組が3日(金)に年少組が大型バスに乗って、
平成26年度森林環境交付金事業により、県民の森へ自然をいっぱい感じて散策してきました!
これから森へ出発! お散歩しながらみんなでピース♪
鮮やかな落ち葉を見つけたり、いろいろなきのこを発見したりと
森の中をワクワクしながら探検していた子どもたち。
見たこともない大きいバッタを見つけ、ビックリする子、じっくり観察する子など、
自然をいっぱい満喫していました。
大きなバッタを見つけたよ! みんなで食べるお弁当美味しいね☆
0
秋晴れの親子運動会
青空の下、9月27日(土)に親子運動会を開催いたしました。
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/118/3614/)
子どもたちが作った“てるてる坊主”をテラスに飾ったおかげで、
当日は秋晴れの運動会日和!
子どもたちも待ちに待った運動会を楽しみに、元気に登園していました。
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/118/3616/)
ダンスをしたり、力いっぱいかけっこをしたり、お互いに応援しあいながら
はりきって運動会を楽しんでいた子どもたち。
最後まで走りぬいた子どもたちの瞳は輝いていました!
心も体もひと回り大きくなったようです。
また、ご家族の皆様、運動会へのご参加・ご協力ありがとうございました。
お天気にも恵まれ、おかげさまで無事に終えることができました。
運動会で得た自信を今後の活動へもつなげ、
楽しく充実した園生活が送れるようにしたいと考えています。
子どもたちが作った“てるてる坊主”をテラスに飾ったおかげで、
当日は秋晴れの運動会日和!
子どもたちも待ちに待った運動会を楽しみに、元気に登園していました。
ダンスをしたり、力いっぱいかけっこをしたり、お互いに応援しあいながら
はりきって運動会を楽しんでいた子どもたち。
最後まで走りぬいた子どもたちの瞳は輝いていました!
心も体もひと回り大きくなったようです。
また、ご家族の皆様、運動会へのご参加・ご協力ありがとうございました。
お天気にも恵まれ、おかげさまで無事に終えることができました。
運動会で得た自信を今後の活動へもつなげ、
楽しく充実した園生活が送れるようにしたいと考えています。
0
祖父母参観
爽やかな風が吹く晴れの日の今日、岩根幼稚園では祖父母参観が行われました。
大好きなおじいちゃん・おばあちゃんと一緒ということでとっても嬉しそうな子どもたち。
クラスの活動では祖父母紹介と、簡単なふれあい遊びを行いました。
おじいちゃん・おばあちゃんに優しく抱きしめてもらえて、
子どもたちは安心したようなほっとした笑顔を見せてくれました。
遊戯室で行われた発表会では、たくさんの拍手と手拍子、本当にありがとうございました。
年少組は、お客さんの前で歌やダンスを発表するのは今回が初めてでした。
緊張した様子でしたが、無事やりきった後のほっとした表情を見て、
それだけで頑張ったことが十分伝わってくるようでした。
年長組は68人という大人数で、遊戯室全体を使った大迫力の発表でした。
発表の直前には「ドキドキするけど楽しみ」とすみれ組の女の子。
おじいちゃん・おばあちゃんに見せたい!という意欲が伝わってきました。
お忙しい中のご参加ありがとうございました。
子どもたちとの触れあう良い機会となったなら幸いです。
0
楽しかった夏休み
8月25日、岩根幼稚園の第2学期始業式が行われました。
1ヵ月以上の長い夏休みを終えて久しぶりに元気に登園した子どもたちは、
肌もこんがり日焼けして少しお兄さん・お姉さんになったような気がします。
始業式では真っ直ぐ立ち、一生懸命園長先生のお話を聞こうとする態度が見られました。
「2学期も幼稚園がんばるぞ!」という子どもたちの気合いが感じられ、嬉しくなります。
岩根幼稚園には2学期から新しいお友達と、そして新しい遊具が仲間入りしました。
ブランコ・すべり台、それから鉄棒が園庭に設置されました。
子どもたちはすでに「新しくなってる」と興味津々です。
みんなでお約束を決めて、怪我のないよう遊びたいと思います。
2学期もよろしくお願いいたします。
0
カレーパーティーを行いました!
今日は岩根幼稚園でカレーパーティーが行われました。
幼稚園のカレーは、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、さつまいも、豚肉が入った具沢山カレーです!
年長組は持参したエプロンと三角巾をつけて自分たちで野菜を切りました。
包丁を持つのは少し緊張した様子でしたが、切り終わった野菜を見て満足気でした。
年少組は先生が野菜を切っているところを見て、野菜の匂いをかぎました。
出来上がったカレーを実際に食べて、子どもたちはとても嬉しそうでした。
「おかわりしたいくらいおいしい!」「お肉はいつも嫌いだけど、これはおいしい」と口々に話していました。
「にんじん食べられない…」と先生に伝えた女の子。
先生が「甘くておいしいよ。一口だけでも食べてごらん」と言うと、2つ残っていたにんじんをあっという間に食べて
「全部食べちゃった」とにっこり笑ってくれました。
0
QRコード
アクセスカウンター
1
7
6
9
2
3