本宮一中ニュース(H29年度~)
本宮一中の日々
研学祭に向けて③
昨日から、研学祭に向けた意気込みや思いを書き込むボードが生徒昇降口に登場しました。
「研学祭を成功させよう!」と全校生が一丸となれるよう、生徒会本部が企画しました。
早速、「金賞とるぞ!」「楽しもう!」など、多くの書き込みが寄せられていました。
0
本一放課後数学クラブ開設
本校では、学力向上に向けて、放課後の時間帯に「放課後数学クラブ」を開設しています。
曜日毎に対象学年を分け、数学担当教師が個別に対応しています。
日ごとに自由参加としていますが、「数学をもっと得意になりたい!」「苦手な数学を得意にしたい!」という思いで、これまで多くの生徒が参加しています。
今後も生徒のみなさんの「学びたい!」「できるようになりたい!」「わかるようになりたい!」という思いに応えられるよう活動していきたいと思います。
0
本校の教育活動が新聞に掲載されました
先日、HPでも紹介していました3学年のサイエンス講座が新聞に掲載されました。
0
県駅伝大会(女子)に出場しました!!
本日いわき市21世紀の森公園にて、県駅伝大会が行われました。本日はあいにくの雨模様でしたが、本校代表の生徒の皆さんはそれぞれの区間を一生懸命走り、最後まで襷を繋ぐことができました。皆さん、本当にお疲れ様でした!!
(順位等については後日お知らせします)
0
後期各種役員任命
本日、全校集会で、後期生徒会本部役員、後期各種委員会役員、後期学級役員の任命を行いました。
一人ひとり呼名された後、代表者が校長先生から任命書をいただきました。
これから本宮一中のために活躍してくれることを期待しています。
0
QRコード
アクセスカウンター
6
5
4
5
3
2