本宮一中ニュース(H29年度~)

2022年1月の記事一覧

換気の喚起

 コロナウイルス感染症拡大防止対策として、換気を行いながら冷暖房を使用していますが、効率よく室温を整えるために以下のような工夫をしています。

  ア 冷暖房を使用して急激に温度を変えて適温にするのではなく、

   教室に設置されている扇風機を同時に使用することで、空気を

   対流させ、温度を均一にしています。

 

  イ 教室の対角線で窓を開け、常時換気をしています。

   その際、窓を開ける目安をトイレットペーパーの芯を

   利用して示しています。

 

  ウ 2時間目の休み時間、給食の前を換気の時間とし、

   保健委員が放送して窓を大きく開けて換気することを

   呼びかけています。

  

0

第74回開校記念日

 1月17日は本宮第一中学校の開校記念日です。今週の放送朝会で、校長から開校記念の講話がありました。新制中学校の制度は、昭和22年4月1日から実施され、教育の機会均等の理念に基づき、男女共学と単線型な学校体系、教育の民主化という名の下に、義務教育9年制の新制中学校が全国一斉に発足しました。昭和24年1月17日に現在の場所に校舎が完成し、この日を開校記念日に制定しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 例年冬期間は体育館に参集せずに、放送室からの音声のみを教室で聞くスタイルでした。しかし、コロナ禍で急激に広まったオンライン会議等は、学校現場でも活用されています。接続がうまくいかず画面が見えない、音声が聞こえないなどのトラブルもありましたが、こういった不具合を解消して、より有意義な内容で朝会やその他の行事に活用していきたいと思います。今回は、校長先生からの「開校記念講話」、表彰披露、養護教諭から「新型コロナウイルス感染拡大予防についての話」を行いました。

0

平成8年度卒業生同窓生一同 ご寄付いただきました。

 平成8年度卒業生の後藤友誉(とものり)様、國分誉士(たかし)様、阿部満広(みちひろ)様の3名が同窓生一同代表して来校され、年直しということでご寄付をしていただきました。

友誉会長、誉士副会長、満広会計よりご寄付いただきました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当時の懐かしい思い出話やこれからの本宮一中生の益々の活躍を願っていることなどを話されました。

生徒たちのために有効活用させていただきます。どうも有り難うございました。

 

0

第三学期始業式

 明けましておめでとうございます。冬休み期間中、大きな事故もなく皆さんと再会できたことを嬉しく思います。 新しい年を迎え、心中ひそかに期するところがある人も多いと思います。

校長式辞

 三学期の授業日は、49日です。3年生は42日です。

この短い期間に、なすべきことは山ほどあります。特に3年生は中学時代の最後のまとめと、進路決定という人生で重大な時期を迎えようとしています。
受験ほど目に見える形で岐路が現れることはありません。勇敢な挑戦者であってほしいと思います。自分への期待、前を向く強さを期待しています。

 1年生代表生徒の抱負発表

1・2年生は、新学年へのステップになるよう精一杯、学習に励んで下さい。

 

 

 

 この三学期は、自分を変えるチャンスが二回あります。一回目は、今日の始業式。二回目は、卒業式や修了式です。

2年生代表生徒の抱負発表

 

 

3年生代表生徒の抱負発表

 

 短期決戦の三学期、悔いの残らないよう強い意志と、たゆまぬ努力で一日一日を大切にして欲しいものです。

 

 

 

 何事も本気で取り組み、楽しく豊かに学び、あいさつや感動で響きのある学校になるよう、共にがんばっていきましょう。

 

0