白岩幼稚園ニュース
2016年8月の記事一覧
8月の誕生会
昨日の台風10号の被害はなかったでしょうか?
東北直撃の台風は、珍しいようですが、備えがあれば安心ですね。
今日は、8月生まれの誕生会でした。
メニューは、フルーチェのフローズンヨーグルトです。
本当ならば、昨日のうちに作っておいて、しっかり凍らせておく予定でした。
でも、今日の朝作ったので、あまり凍りませんでしたが、キンキンに冷たくて、食後のデザートは好評でした。
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/126/13770/)
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/126/13771/)
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/126/13772/)
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/126/13773/)
久々の集会でしたが、年長さんを中心に司会進行がスムーズに行われました。
今回は年少さん3名のお誕生会で、真由美先生のパネルシアターも楽しめました。
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/126/13774/)
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/126/13775/)
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/126/13776/)
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/126/13777/)
東北直撃の台風は、珍しいようですが、備えがあれば安心ですね。
今日は、8月生まれの誕生会でした。
メニューは、フルーチェのフローズンヨーグルトです。
本当ならば、昨日のうちに作っておいて、しっかり凍らせておく予定でした。
でも、今日の朝作ったので、あまり凍りませんでしたが、キンキンに冷たくて、食後のデザートは好評でした。
久々の集会でしたが、年長さんを中心に司会進行がスムーズに行われました。
今回は年少さん3名のお誕生会で、真由美先生のパネルシアターも楽しめました。
0
2学期のスタートです!
久しぶりに、子どもたちの歓声が戻ってきました。
年少・年長ともに1名ずつ新しいお友だちが増えて、うれしい2学期のスタートです。
始業式での子どもたちは、特に年長さんがしっかりと立って最初から最後まで上手に話を聞いたり歌を歌ったりすることができました。
年少さんも、1学期に比べると式の意味を理解してきました。
どちらも成長を感じる始業式でした。
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/126/13661/)
しばらく見ない間に心身ともに一回り大きくなった子どもたちに、2学期の大きな行事や日常の保育活動の中で、どのように成長していくか、楽しみでもあり、期待しています。
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/126/13662/)
保護者の皆様にも、子どもたちの成長のためにご協力よろしくお願いします。
年少・年長ともに1名ずつ新しいお友だちが増えて、うれしい2学期のスタートです。
始業式での子どもたちは、特に年長さんがしっかりと立って最初から最後まで上手に話を聞いたり歌を歌ったりすることができました。
年少さんも、1学期に比べると式の意味を理解してきました。
どちらも成長を感じる始業式でした。
しばらく見ない間に心身ともに一回り大きくなった子どもたちに、2学期の大きな行事や日常の保育活動の中で、どのように成長していくか、楽しみでもあり、期待しています。
保護者の皆様にも、子どもたちの成長のためにご協力よろしくお願いします。
0
QRコード
アクセスカウンター
3
3
5
9
5
9