2019年4月の記事一覧
修学旅行4
昨夜の学級選択コース、1、2組の屋形船コースの様子です。きれいな夜景ともんじゃ焼きを楽しみました。
修学旅行3
フィールドワークを終えた班が続々船の科学館へ集合しています。この後は、クラス写真を撮影し学級選択コースへと向かいます。みんな、元気です。
修学旅行2
皇居に到着です。これから、エスコートの大学生と合流し、フィールドワークへ出発します。
修学旅行1
今日から3年生は修学旅行です。時間をしっかり守って集合し、予定よりも早く出発しました。
みんな元気で楽しい旅行にしてきてください。
平成31年度本宮一中スタート
4月8日に、平成31年度の始業式と入学式が行われ、新入生125名を迎え、全校生385名で、本校の教育活動がスタートしました。
始業式では、校長より今年のキーワードとして「笑顔」「研学」「品格」の3つがあげられました。今年1年、教師も生徒もこの3つのキーワードを意識して生活していきたいと思います。
入学式では,渡邊きらりさん(本宮小出身)が「誓いの言葉」を力強く述べ、遠藤亜子さん(本宮まゆみ小出身)が教科用図書を代表で受け取りました。さらに、2・3年生を代表して,清水桜花さんが「歓迎のことば」を述べました。また、遠藤傳一郎様(市教育委員会教育委員)、渡辺正博様(本宮市副市長)、渡辺由紀雄様(市議会議長)、渡邊裕明様(PTA会長)はじめ,多数のご来賓の方々がご臨席されました。
生徒達は、これから始まる中学校生活や新しい学年での生活に夢や希望を抱いていると思います。こうした思いや期待に応えることができるよう、教職員一同、全力で取り組んでいきたいと思います。
保護者の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。
〈転入職員〉
◯ 校 長 渡辺 敏弘 (本宮市教育委員会より)
◯ 教 諭 國分 敏子 (二本松市立小浜中学校より)
◯ 教 諭 矢吹 克夫 (二本松市立安達中学校より)
◯ 教 諭 大内 弘康 (二本松市立安達中学校より)
◯ 教 諭 土門 忠大 (福島市立信陵中学校より)
◯ 養護教諭 坂上 緑 (本宮市立本宮小学校より)
◯ 講 師 小熊 陽子 (桜の聖母高等学校より)
◯ 講 師 發智ちひろ (桜の聖母高等学校より)