2023年4月の記事一覧
交通安全・防犯教室
新年度になって2週間がたちました。新入生たちも通学路にも慣れてきたでしょうか。
まもなく春の交通安全運動期間ともなり、地域の方々にも登校の様子を見守っていただくようになります。
しかし、先ずは子どもたちが自分で身を守るために、交通ルールを理解し、注意していかなければ成りません。
車の方も気をつけなくてはいけないし、様々な物・事・者にも注意をはらわなければなりません。
自分の安全のために安全を確認する。交通事故にあわない、事件事故にあわない。
この交通安全・防犯教室を有意義なものとしてほしいと思います。
修学旅行その20 〜帰校式〜
中学校に帰ってきました。疲れてはいるものの、皆満足そうな顔で帰校式に参加していました。全員が無事に帰ってきたことが何よりのお土産です。大きなトラブルもなく、三日間無事過ごせたのは、生徒の皆さんのルールを守った行動と、お家の方のご協力であると感じます。本当にありがとうございました。今日はご自宅でぜひ、お土産話を聞いてください。
修学旅行その19 ~郡山駅~
郡山駅に到着しました。学校までもうすぐです。
修学旅行その18 ~上野駅~
上野駅に到着し、いよいよ帰路につきます。長いようで短かった3日間も終わりが近づいてきました。
修学旅行その17 ~浅草、スカイツリー~
浅草にて散策。その後スカイツリーを見学しました。スカイツリー展望台のあまりの高さに目がクラクラ。東京都を一望できる絶景に皆目を丸くしています。
修学旅行その16 ~浅草寺~
浅草寺に到着。ガイドさんの案内を聞きながら、歴史を勉強しています。
修学旅行その15 ~ホテル出発~
楽しかったアンバサダーホテルも今日が最後。荷物をトラックに詰めて出発の準備をしています。いつの日かまた、このホテルに泊まりたいなぁと皆さんが感じていることと思われます。
修学旅行その14 ~最終日朝食~
いよいよ最終日となりました。アンバサダーホテルでの朝食も最後です。ゆっくり味わって欲しいと思います。
生徒の皆さんは全員元気とのことです!
修学旅行その13 ~TDR~
TDR(東京ディズニーリゾート)に到着。おそらく多くの皆さんが最も楽しみにしていた時間となりました。天気も見事に快晴!思う存分、夢の国を楽しんで欲しいと思います!!!
修学旅行その12 ~昼食のもんじゃ焼き~
今日の昼食はもんじゃ焼きです。お好み焼きとはちょっと違った様子に、みなさん珍しそうに見ています。おいしいもんじゃ焼きをたっぷり堪能していますね!!
修学旅行その11 ~国会議事堂前~
国会議事堂前にてクラス写真です。
修学旅行その11 ~国会議事堂~
国会議事堂に到着。議事堂内の様子を見ることができる貴重な機会です。公民の学習と照らし合わせながら見学して欲しいと思います。
修学旅行番外編 ~昨日の追加写真~
昨日の追加写真です。
修学旅行その10 ~2日目朝食~
2日目の朝食の様子です。生徒の皆さんは元気とのことです。しっかり食べて今日も楽しんで欲しいですね!!
修学旅行その9 〜観劇に感激〜
劇団四季による「美女と野獣」が終了し、一中生は感激の嵐であったことでしょう。お土産話を楽しみにしています。この後夕食のようです。
修学旅行その8 ~劇団四季~
劇団四季(舞浜)に到着。これから「美女と野獣」を観劇します。3年生の皆さんがとても羨ましいですね。
修学旅行その7 ~鶴岡八幡宮~
鶴岡八幡宮です。生徒の皆さんはまだまだ元気いっぱいです。
修学旅行その6 ~集合写真~
各クラスで集合写真。みなさん、いい笑顔です!
修学旅行その5 ~鎌倉~
鎌倉に到着し大仏を見学。実物の大きさに皆、驚いています。
修学旅行その4 ~昼食~
本日の昼食会場に到着。みなさん、おなかが空いたようです。