五百川幼保総合施設

五百川幼保総合施設の日々

こどもの日の集い☆保育所部☆

5月2日は保育所部でも各年齢に応じて、こどもの日の由来を聞いたり、『こいのぼり』の歌を歌ったりして、こどもの日の行事にふれ、体をたくさん動かして過ごしました。

【0歳児 ひよこ組】

 

 

 

 

 

 

ひよこ組のお友達も年長組さんが作ったこいのぼりを見に外にいきました。

 

 

 

 

 

 

気持ちの良い風にあたっていると2歳児の先生がシャボン玉を作って見せてくれました!飛ぶシャボン玉を目で追っています。

 

 

 

 

 

 

【1歳児 あひる組】

あひる組のお友達も手押車に乗って外に出てきました。

お散歩が大好きなあひる組さん。大きなこいのぼりに興味深々の様子です。

 

 

 

 

 

 

帽子も嫌がらずにかぶれるようになりました。紫色の帽子、とてもかっこいいですね!

 

 

 

 

 

 

見つけた花やお兄さん・お姉さんを指さし「あ!」「いた!」とおしゃべりしています。

 

 

 

 

 

 

たくさん食べて大きくなってね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【2歳児 はとぐみ】

はとぐみさんは遊戯室にある年長組さんの作ったこいのぼりを見に行きました。

「赤と青のこいのぼり、大きいねぇ!」

 

 

 

 

 

 

外ではお家の中に入っているお友達もいます。「お家の中はどんな風になっているのかな?」

 

 

 

 

 

 

園庭のラインに沿ってよーいドン!!

 

 

 

 

 

 

 登り棒にも挑戦しようとしています。もう少し大きくなったらできるかな?

 

 

 

 

 

 

【3歳児 うさぎ組・りす組・ぱんだ組】

3歳児さんは幼稚園のお友達がかけっこや体操をする様子を見せてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 そのあとはクラスごとにかけっこをしました!並ぶことができるようになった3歳児さん。「いちについて よーいドン!!」

 

 

 

 

 

 

昨年度よりも体つきがしっかりしてきて、走るスピードも速くなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こどもの日は子どもたちの健やかな成長を願う日です。私たち大人も、子どもたちの未来のために心を新たにしたい大切な日ですね!

園でも子どもたちの心と体が健やかに育つように、保護者の皆さんと協力しながら温かく丁寧に関わっていきたいと思います。 

0

☆交通安全教室・こどもの日の集い☆~幼稚園部~

 【4/30(火) 交通安全教室】

 交通指導員の加藤さんから、自分の命は自分で守る!を合言葉に「しっかり止まって見る!待つ」など、交通ルールについて分かりやすくお話していただきました。

 

  雨の日も雪の日も、風の日も・・・近くの横断歩道に立ち、子どもたちの安全を見守ってくださっている加藤さん。周りで見守ってくれている地域の方にも目を向け、感謝の気持ちをもってほしいと思っています。

 

【5/2(木) 子どもの日の集い】

 青空の下、年長さん・年少さんが一緒に園庭に出て子どもの日の集いを行いました。一緒に体操をしたり、かけっこをしたりと体を動かして楽しみました。

 

 

 

  年少さんは、自分で作ったこいのぼりを持ってかけっこをしました。

 

 

  年長さんは、リレーに挑戦!!

 

 

  年長さんは、グループで話し合いながら協力してこいのぼりを作りました!

 

 

  鯉の形をしたおせんべいをみんなで食べました!子どもたちは、季節の行事を通して由来に触れ、親しむ中で様々な経験を積み重ねていきます。日々の活動に加え、各種行事も大切にこれからも子どもたちの育ちを支えていきたいと思います。               

0

☆保育参観☆ ~幼稚園部~

【4/26(金) 保育参観・PTA総会】

 新年度がスタートし、3週間が経ちました。園生活にも少しずつ慣れ、入園したばかりの子どもたちも笑顔で登園し元気に遊び出す姿が見られています。

 

 保育参観を通して、生活の流れや遊びの様子など、子どもたちの園での様子を観ていただきました。

 

 ☆外遊び☆

 青空の下、お家の方と一緒に園庭を走ったり、しっぽとりをしたりするなど、体を動かして楽しむ様子も見られました。

  「ねぇ見て!ジャングルジムに登れたよ~!!」と嬉しそうに声をかける子どもたち。嬉しい・楽しい気持ちを言葉にし、大好きなお父さん、お母さんに見てもらうと満足そうな笑顔をたくさん見せてくれました!

  ♬へそへそパワー♬の体操を踊ったよ!

 お家の方と一緒に“わらべうた”も楽しみました。わらべうたを通して、触れ合う安心感や心地よさなど、子どもたちの豊かな心を育んでいます。

 毎日お集まりをしています。みんなで歌をうたったり、名前を呼ばれて返事をしたり、お集りの時間は子どもたちにとってとても楽しみなようです。

年長さんの活動では、カレンダー作りをしました。一年間を通して思い出の絵を描きためて、自分のオリジナルカレンダーを作っていきます。

「春だから、桜を描きたい!」「図鑑で調べて描こう!」など、子どもたちのつぶやきに耳を傾けながら、「いいね!」「上手だね」などのやりとりがたくさん聞こえてきました。

 

  ☆お弁当試食会☆

昨年度、配色サービス事業に係るアンケート調査に寄せられたご意見をもとに、今年度8食分を試験的に運用することとなり、参観の中で親子でお弁当を試食していただく機会を設けました。

 

 お家の方からアンケートを記入していただき、たくさんの感想やご意見をいただました。今後、アンケートをもとに検討・協議し次年度に生かしていきたいと思います。ご協力ありがとうございました。

 

保育参観では、園生活を理解していただくよい機会となりました。今後もより安心できる園運営に努めていきたいと思います。

 

0

第1回 避難訓練(火災)

4月19日、今年度初めての避難訓練を行いました。

4月は給食室から出火したことを想定した訓練です。

初めに、年長組さんが避難します。

 

 

 

 

 

 

昨年度までの経験があるため、とても速やかに第1避難所に避難できました。

 

 

 

 

 

 

年長組さんの避難の様子を真剣に見守る年少組さん。

 

 

 

 

 

 

2回目の訓練は年少組さんが同じように避難します。

ちょっぴりどきどきしながらも、先生の話をよく聞いて安全避難することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園のお兄さん・お姉さんの避難の様子を真剣に見守る3歳児さん。

 

 

 

 

 

 

2歳児の子どもたちも、大きなベルや放送も怖がらず、耳を傾けていました。

 

 

 

 

 

 

0・1歳児さんは避難車に乗って遊戯室から見学しました。

 

 

 

 

 

 

園長先生から、火事が起きた時の避難のお約束を聞きました。 

 

 

 

 

 

 

 来月は2・3歳児さんも訓練に参加します。園長先生のお話も最後までよく聞いていました。

 

 

 

 

 

 

幼保園では毎月、火災や地震、不審者侵入や水害など様々な災害を想定しての避難訓練を実施しています。

子どもたちを安全にお家の方へお渡しできるように、子どもたちも職員も訓練を積み重ねていきたいと思います。

0

令和6年度がスタートしました!☆保育所部☆

4月2日、元気な56名のお友達を迎え、令和6年度五百川幼保総合施設の入所式を行いました。

0歳児9名、1歳児24名、2歳児36名、3歳児52名、計121名のかわいい子どもたち。

入所してから3週間が過ぎ、お家の方と離れて泣いていた子どもたちも、少しずつ新しい環境に慣れてきて、安心して過ごせるようになってきました。

初日は泣いておやつを食べられなかった子もおやつの前の先生の歌や読み聞かせに興味をもち、食事の準備が始まると喜んでテーブルに集まってくるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2歳児さんも新しい保育室と先生に慣れ、残さず食べられる日が増えました。自分でスプーンやフォークを使って上手に食べています。

 

 

 

 

 

 

お弁当を持ってくるようになった3歳児さん。「〇〇のお弁当だよ!」「自分で準備できたよ!」と自分のお弁当やスプーンなどを喜んで見せてくれます。

 

 

 

 

 

  

天気の良い日が続き、大好きな園庭に出てお家やスプリング遊具を探索している2歳児さん。

 

 

 

 

 

 

新しい保育室や友達にも慣れてきて、好きな遊びを見つけ、近くにいる友達と言葉を交わしながら楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1歳児さんも先生のそばで安心して過ごし、笑顔を見せてくれる時間が増えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度、3クラスになった3歳児さん。3クラス合同で遊戯室で交流を図りました。自分で作ったちょうちょを持って音楽に合わせて飛び回ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広い園庭で自分で作ったこいのぼりを持ち、のびのびと走りました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 9名のかわいい0歳児のお友達。

興味のある玩具や先生まで、はいはいやずりばいで移動したり、玩具を手にもって振ってみたりとゆったりと過ごしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

離乳食は初期から後期まで、一人一人に合わせた形態で提供しています。

スプーンが口に近づくと口を開けたり、もぐもぐと口を動かしたり、手に持った食べ物を自分で口に運んだり、食べる意欲が芽生え始めている0歳児さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい環境に少しずつ慣れてきた子どもたち。目に見えない不安な思いや緊張も温かく受け止めながら、保育所部・幼稚園部・支援センター合わせて55名の職員で子どもたちの心と体の成長を大切に応援していきたいと思います。

0

☆新年度がスタートしました☆ ~幼稚園部~

【新年度スタートしました!!】

 4/9(火)に入園式が行われ、35名の新入園児を

迎え、新年度がスタートしました。

 

☆第1学期始業式☆

 進級し年長組になったゆり組、すみれ組の

子どもたち。年長になった喜びを感じながら

期待をもって登園する姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 園長先生より、3つの心についての

お話がありました。

 「はい」という素直な心

 「ありがとう」という感謝の心

 「ごめんなさい」という反省の心

日々の保育の中で、子どもたちのたくさんの

心の育ちを支えていきたいと思います。

 

☆日々の様子☆

 初めてのお集まりにドキドキ・ワクワクの

年少組さん。みんなで歌をうたったり、

名前を呼んだりしながら毎日みんなで同じ場

同じ時間を共有し、一緒に過ごす楽しさを

味わっています。

 

 

 

 

 

 

 年長組さんは、グループで話し合い

こいのぼりを作りました!

「どんな形のうろこにする?」

「何で作る?」 など

みんなで一つの物を作る過程が

大きな経験につながっていきます。

 

 

 

 

 

 

 「一緒に遊ぼう!」

 「いいよ~」 など

 新しく出来た友達とたくさんやりとりを

しながら、毎日好きな遊びを楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 年長組さんは、空き箱を使って、

より細かい部分まで自分で作り

遊びを広げています。

 

 

 

 

 

 

 年長さんになると、片付けのときも

声を掛け合い、一緒に取り組み、協力

することを遊びを通して学んでいきます。

 

 

 

 

 

 

 園庭の使い方やルールをみんなで

確認しました。

 

 

 

 

 

 

 初めてのジャングルジムに

大喜びの子どもたち!!

「先生見て~!」「やっほ~」と

ドキドキしながらも、いろんなことに

挑戦し遊びを存分に楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 年長組さんが作ったこいのぼりが

園庭で元気に泳いでいます。

陽が差すとカラーポリ袋のこいのぼりが

キラキラ光り、テラスに延びた影にも

色が付き、小さいクラスの子どもたちも

足元を見て「きれい~!!」と目を輝かせて

いました。

 

 

 

 

 

 

 

 子どもたちは、様々な経験を通して

成長していきます。子どもたち一人一人が

明るく笑顔で園生活を送れるよう、ご家庭の

皆様のご協力のもとに安心、安全に保育を

進めていきたいと思います。

0

☆卒園おめでとうございます!☆ ~幼稚園部~

【3/18(月) 第3学期終業式】

 3学期48日間の幼稚園での生活が

修了となりました。

3学期は、お正月遊びに豆まき、ひな祭りと

季節の行事がたくさんありました。

お友達が困っていると「どうしたの?」と

声をかけるなど、優しい気持ちの育ちも

たくさん見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何事にも諦めずに取り組む気持ちが

育ってきました。

これからも自信をもって挑戦していって

ください・・・。

園長先生の話をしっかりと聞く

子どもたちの姿に一年の成長を感じました。

 

【3/19(火) 卒園式】

 本日、47名の年長さんが卒園式を迎えました。

園長先生から証書を受け取る子どもたちの眼差しは

まっすぐできらきらと輝いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ゆり組☆

 

 

 

 

 

 

☆すみれ組☆

 

 

 

 

 

 

 4月からそれぞれの小学校に入学する

年長さん。お友達と過ごしたたくさんの日々を

これからも大切に、小学校に行っても頑張って

ほしいと思います。

 

保護者の皆様、温かい眼差しの中子どもたちが笑顔

いっぱいに幼稚園に通えるよう支えていただき、

ご理解・ご協力いただきまして本当にありがとうございました。

子どもたちのこれからの活躍を応援しております。

 

 

0

☆おわかれ会☆ ~幼稚園部~

【3/7(木) おわかれ会】

「年長さんたくさん遊んでくれてありがとう。」

「優しくしてくれてありがとう。」

「いろんなことを教えてくれてありがとう。」

たくさんの“ありがとう”の気持ちを込めて

年少さんがおわかれ会を開きました。

 

 

 

 

 

 

☆さくら組☆ ~どうぞのいす~

 お面や小道具なども自分たちで

作りました。

とっても大きな声で台詞を言う

子どもたち。自信をもって発表する

姿に成長を感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ひまわり組☆~てぶくろ~

 動物になりきった子どもたちが

友達同士で台詞のやりとりをする

姿がとってもかわいらしかったです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年少さんは、「おたよりボード」

年長さんは、「手作りカレンダー・当番バッジ・

       花の種・誕生会のマイク」など

それぞれ交換してプレゼントを渡しました!

 

 

 

 

 

 

みんなで会食パーティーをしました!!

「美味しいね~!」

「どれから食べよう・・・」など

いつもと違ったメニューに大喜びの子どもたち

でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 年長さん、たくさんの優しさと笑顔を

ありがとう!小学校に行ってもずっと

応援しています。

 

 年少さん、会場の準備や司会、劇など

自分たちで張り切って進める姿に頼もしさを

感じました。

 

 共に「ありがとう」の気持ちを伝える場と

なりました。

 

 

0

☆ひなまつり会☆ ~幼稚園部~

【3/1(金) ひなまつり会】

 みんなでカルピスやひなあられせんべいを

食べてお祝いしました。

 

 

 

 

 

 

☆4歳児 さくら組☆

 

 

 

 

 

 

☆4歳児 ひまわり組☆

 

 

 

 

 

 

☆5歳児 ゆり組☆

 

 

 

 

 

 

☆5歳児 すみれ組☆

 

 

 

 

 

 

 

 和紙やトイレットペーパーの芯、

紙粘土などを使い、年齢に合った

ひな人形も作りました。

 

 

 

 

 

 

 (株)ナックス様より『もものパン』を

いただきました。

「ピンク色でかわいい♪」

「桃が入ってて美味しい~!」など

笑顔いっぱいの子どもたちでした。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ある日の出来事・・・】

外の水道の上と下駄箱の上に、すずらんテープがついた

トイレットペーパーの芯が雪に濡れて

置いてあるのを見つけました。

「これは何だろう・・・。」

「濡れているし、取ってもいいかなぁ・・・」と

思っていると・・・

一人の男の子が

 「実験中だから触らないでね」と

声をかけてきました。

風が吹いているか・・・

風の向きはどうか・・・など

観察していたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 様々なことに興味・関心をもち、

試したり、実験したりしながら

不思議さや面白さを見つけて

遊びを広げる子どもたちの姿に

たくさんの喜びや感動をもらっています。

遊びを通して様々なことを学んでいるのだと

改めて感じた出来事でした。

 

 

0

☆2月の誕生会・五百川小学校との交流☆ ~幼稚園部~

【2月のお誕生会】

 誕生会の司会を引き継いだ年少組の

子どもたちが、司会・進行を行い、

年長さんに教えてもらったように

しっかりと取り組む子どもたちの姿に

成長を感じました!

 

☆4歳児 さくら組☆

 みんなで分担奏「アルプス一万尺」を

発表しました。

 

 

 

 

 

 

 「好きな食べ物は何ですか?」

マイクを持ってインタビューも

しました。

 

 

 

 

 

 

 

☆4歳児 ひまわり組☆

 お誕生日の友達にお祝いの冠を

被せます。

 

 

 

 

 

 

  年長さんもさんも一緒にお祝い

します。

 

 

 

 

 

 

 

☆五百川小学校 六年生が来て

 くれました!!☆

 

交流活動として、年長組さんと交流しました。

リコーダーを発表してくれました!!

きれいな音のハーモニーに子どもたちも

目を輝かせていました。

 

 

 

 

 

 

 ♬だるまさんがころんだ~♬

一緒に楽しみました!

 

 

 

 

 

 

 みんなで記念撮影をしました。

六年一組&ゆり組

 

 

 

 

 

 

 

 新聞紙じゃんけんをしました!!

負けた人はどんどん新聞を折っていくため

小さくなって片足立ちをしながらじゃんけん

をするなど大盛り上がりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 じゃんけんで勝った人がどんどん

コインが貯まるルールです。

最後は六年生 対 年長組で

チーム戦で戦いました。

 

 

 

 

 

 

 

 記念撮影をしました!!

 六年二組&すみれ組です。 

 

 

 

 

 

 

 

 楽しかった交流の時間もあっという間に

過ぎてしまいました。

六年生のみなさん、ありがとうございました。

 

0

☆保育参観・PTA総会☆~幼稚園部~

【2/14(水) 保育参観・PTA総会】

 

☆ゆり組☆5歳児

 いつも楽しんでいる室内遊びを

お家の方と一緒に楽しんだり、

作った物を見せたりするなど、

やりとりがたくさん見られました。

 

 

 

 

 

 

 お遊戯室で、『できるようになったこと』や

『作った物』を発表しました。

  

  絵の具で描いた作品です。

  好きな場面を捉えて絵を描けるように

↓ なってきました!!

 

 

 

 

 

 

 発表した後には、子どもたちからの

手書きのお手紙をお家の方に渡しました。

「いつもありがとう!」

「こちらこそ、ありがとう」など

子どもたちもお家の方もとっても

嬉しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

☆すみれ組☆5歳児

 『できるようになったこと』の発表では、

司会進行も子どもたちが行い、自分たちで

会を進めました。

 

 

 

 

 

 

 形を捉えて丁寧に描くことができる

ようになるのも、年長さんならでは

ですね!

「何色にしようかなぁ・・・」と

悩む姿もかわいらしいです。

 

 

 

 

 

 

 ボールつきや縄跳びを披露しました。

何を発表したいかも自分たちで決めました。

 

 

 

 

 

 

 

☆さくら組☆4歳児

 お集まりでは、いつも歌っているうたを

みんなで歌いました!!

椅子の座り方もとっても上手になりました。

 

 

 

 

 

 

 ひな人形の顔を親子で作りました。

「難しいなぁ・・・」

「髪の毛も付けなくちゃね!」など

たくさんのやりとりが見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ひまわり組☆4歳児

 先生の話にも耳を傾け、真っすぐな

眼差しで聞く子どもたちです。

 

 

 

 

 

 

 ひな人形作りをしました!!

「髪の毛を付けるには、何が必要ですか?」

先生の声掛けに何が必要かを考えて

お道具箱から持ってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆PTA総会☆

 久しぶりにPTA総会が開催されました。

役員の方々が司会・進行をしてくださり、

令和5年度事業報告や会計報告を

行いました。

幼稚園活動を知っていただき、理解して

いただけるよい機会となりました。

役員の方々、大変お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 保護者の皆様、今年度最後の

保育参観となりました。

子どもたちの成長を共に喜び合える、

共有できる時間がとても嬉しかったです。

ありがとうございました。

0

☆いらっしゃいませ~!☆お店屋さんごっこ~幼稚園部~

【2/9(金) お店屋さんごっこ】

 「いらっしゃいませ~!」

 「いらっしゃいませ~!」

元気な年長さんの声でお店屋さんごっこが

始まりました!!

 

 

 

 

 

 

絵や文字も書いて、手作りの看板も

準備しました!

 

 

 

 

 

 

☆ジュース屋さん☆

 クリームがのっているカラフルな

ジュースがたくさん並びました。

「かわいい!!」

「美味しそう!」

どのジュースにしようかなぁ・・・。

悩みながらも選ぶときの表情が

とっても楽しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆おもちゃ屋さん☆

 カラフルなカプセルのコマや、

けん玉、かわいいぬいぐるみなど

遊べるおもちゃがたくさん並びました。

「こうやって遊ぶんだよ!」など

実際に見せながらやりとりする場面が

たくさん見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆魚つり☆

 釣り竿を使って、イカやタコ、いろんな

種類の魚を釣ります。

「う~ん、難しいなぁ・・・」

「大丈夫!もう少しだよ」 など

やりとりがたくさん聞こえてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆食べ物屋さん☆

 ♬オムライス♬

 ♬スパゲッティ♬

 ♬パンケーキ♬  など

本物そっくりな食べ物に目を

輝かせる年少さん。

レジも準備してあり、まるで

本物の店員さんのようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3歳児のお友達も財布とバックを

持ってお買い物に来てくれました!!

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「いただきま~す!!」

さっそく買ってきた品物をあけて

食べる真似をする姿がとっても

かわいらしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

どんなお店屋がいい?

どんな品物を作る?

いつまでに、何個準備する?  など

 

子どもたちでたくさん話し合いを重ねながら

何日もかけて準備してきました。

 

年少さんに

喜んでもらえるように・・・

買ってもらえるように・・・

丁寧に丁寧に作る姿や自分たちで進める

姿は、大きな自信になったようです。

一人一人の顔が達成感で満ち溢れていました!

 

 

0

☆鬼は~そと~!福は~うち~!☆ ~幼稚園部~

【豆まきをしたよ!!】

 年長さんがグループのお友達と

描いた鬼の絵に向かって、

「鬼は~そと~。福は~うち~」と

手作りの豆を投げていました。

お面は紙袋を使って目を切り抜き、

立体的な鼻や角を付けて仕上げました。

実際に被って投げるなど、節分の行事

に親しみました。

☆すみれ組☆ 5歳児

 

 

 

 

 

 

☆ゆり組☆ 5歳児

 

 

 

 

 

 

☆ひまわり組☆ 4歳児

 年少さんもお友達と一緒に退治したい

鬼をイメージして描きました!!

鬼のお面も“泣いている顔”や“怒っている顔”

“意地悪な顔”など、表情も一人一人の個性が

光っています。

 

 

 

 

 

 

☆さくら組☆ 4歳児

 「どんな心の鬼を退治したいですか?」

インタビューに答える子どもたち。

退治したい鬼をイメージして豆を投げて

いました。

 

 

 

 

 

 

金棒を持った大きな鬼の絵です。

みんなはどんな鬼を退治するのかなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

年長さんが育てた豆の枝を乾燥させて

保存しておいた物に、柊の葉っぱと

イワシの頭を付けて、悪い鬼が幼稚園に

入ってこれないよう入り口に付けました。

 

 

 

 

 

 

焼き立てのイワシをみんなで食べました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 絵本や紙芝居を通して由来に触れ、

豆まきの行事を体験したり、鬼バス

ケットをしたりするなど、みんなで

楽しみました!!

0

2月2日 心の鬼をやっつけよう!(保育所部)

2月2日、保育所部でも豆まきをしました。

朝から「鬼をやっつけるぞ!」とはりきって登所する子どもたち。「なきむし鬼」「好き嫌い鬼」など、自分の中の鬼を退治しました!

3歳児さんは、節分に関するお話に興味津々です。

 

 

 

 

 

 

「おにはーそと!ふくはーうち!」と大きな声で自分たちで作った豆をぶつけます。的を狙って豆を投げることも上手になりましたね!

 

 

 

 

 

 

豆まきの後は「おにバスケット」を楽しみました。自分は青おに、赤おに、どっちかなぁ??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2歳児さんからも元気な声が聞こえてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風船や壁についた鬼をめがけて一生懸命に豆を投げます。

「おにのパンツ」が流れると、歌いながら投げるお友だちもいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分たちで作ったお面や豆を入れる入れ物もとても可愛いですね!!

 

 

 

 

 

 

 1歳児さんは大きな鬼にクレヨンでなぐり描きをしました。

いろいろな色で、思い切りグリグリを楽しみました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 節分や豆まきにちなんだお話も聞き、1歳児なりに節分の行事にふれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 0歳児さんも風船の鬼に一生懸命豆をぶつけます。

前や後ろに豆が飛び交います!上手におててから豆を飛ばしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食では、いわしの代わりにししゃもを食べました。「おなかの中の鬼をやっつけるぞ!」と気持ちを込めて食べていました。

 

 

 

 

 

 

小さいながらに、自分の中の鬼をやっつけようという気持ちをもつことができました。心の中の鬼を退治した子どもたち。また1年間、元気にすくすくと過ごせそうです!! 

 

0

☆冬も元気いっぱい!!☆ ~幼稚園部~

☆冬も元気いっぱい!!☆

 外に出て、自分で作った凧をあげて

楽しみました!!

「風がこっちから吹いてるから

 向こうから走ってみよう」など、

遊びの中で、どのようにすると楽しめる

かを自分なりに体験を通して考えながら

楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆雪遊び☆

 今年の冬、初めて園庭にうっすらと

雪が積もりました!

さっそく外に出て、雪玉を作ったり、

雪合戦をしたりしながら楽しみました!

「楽しい~!!」と大はしゃぎでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然の中での遊びや体験をこれからも

たくさん経験していけるようにして

いきたいと思います。

0

☆一日入園☆ ~幼稚園部~

☆一日入園 1/17(水)☆

 来年度、入園予定のお子さんの

保護者説明会が行われました。

 

 

 

 

 

 

 ブロックや絵本など、様々な

玩具に興味をもち、幼稚園での遊びに

興味津々の子どもたちでした。

入園式、楽しみにお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆誕生日会 1/18(木)☆

 1月生まれの誕生日会が行われ

ました。年少組さんも参加し、お誕生日の

お友達にインタビューをしたり、歌をうた

ったりして、みんなでお祝いしました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 年長さんが、毎日取り組んでいる

縄跳びを披露してくれました。

年長さんは、見てもらえる喜びを

感じながら自信をもって発表する姿が

見られ、年少さんは、憧れの気持ちを

もって大きな拍手を送っていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 誕生日プレゼントの等身大の絵です。

お友達のために丁寧に仕上げる姿も

年長さんの成長ですね。

 

 

 

 

 

 

 お友達の誕生日をお祝いし、そして

自分の誕生日も楽しみにする行事は、

子どもたちの育ちを豊かにしてくれますね。

 

 

0

☆第3学期 始業式☆ ~幼稚園部~

【1/9(火) 第3学期 始業式】

「あけましておめでとうございます」

「今年もよろしくお願いします。」と

元気いっぱいに新年の挨拶をする子どもたちの

姿が見られ、にぎやかなおひさま幼保園の

3学期がスタートしました!! 

(始業式)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  何事にも諦めず最後まで頑張り

ましょう。

3学期に向けて、園長先生からの

お話がありました。

 

 

【遊びの様子】

 凧作りの様子です。

好きな絵を描いたり、竹ひごを

テープで貼ったりしながら、一生懸命

に作る子どもたちです。

 

 

 

 

 

 

  

 凧あげを楽しみにする子どもたち。

「高くあがるといいなぁ!!」

 

 

 

 

 

 

  

 すごろく遊びでは、大好きな

友達と一緒に大盛り上がりで楽しんで

いました。

 

 

 

 

 

 

 

 誕生日のお友達へのプレゼントの

準備中です。グループごとに等身大の

絵を描きます。

「きれいに色を塗ろうね!」

「洋服は何色かなぁ・・・」など、

お友達のことを想って描く姿に

お祝いされる友達も嬉しそうです。

 

 

 

 

 

 

 2学期の様々な経験を基に、学級と

してのつながりを深め、友達と一緒に

課題に向かって意欲的に取り組む気持ちを

大切にしながら、3学期のまとめにつないで

いきたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

0

☆★おたのしみ会★☆(2・3歳児)

12月15日、2歳児さん・3歳児さんのおたのしみ会が開かれ、たくさんの保護者の方に来ていただきました。

☆プログラム(第1部)☆2歳児

1 『はじめのことば』       はと1組

2 『3匹の子ぶた』        はと1組

3 『にんじん だいこん ごぼう』 はと2組

4 『おわりのことば』       はと2組

 はと1組さんは、毎日のお集りに子ぶたの手遊びを楽しんでいたことをきっかけに、『3匹のこぶた』のお話を劇にしました。練習も楽しく取り組んできた子どもたち。当日はたくさんの人を前に緊張した子もいましたが、みんなでステージに立つことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はと2組さんは『にんじん だいこん ごぼう』の劇ごっこを発表しました。自分の好きな野菜を選んで役を決め、おうちの人に発表することを楽しみに取り組んできた子どもたちです。 お返事もダンスも元気に発表できました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆プログラム(第2部)☆3歳児

1 はじめのことば・うた『どんないろがすき』  りす組

2 遊戯『もりもりロックンロール』       うさぎ組

    『うきうきパレード』          うさぎ組

3 遊戯『ダンゴムシロック』          りす組

    『ちいさなヒーロー』          りす組

4 うた『たのしいね』・おわりのことば     うさぎ組

 

体を動かすことが大好きなうさぎ組さん。ヒーローごっこや戸外での鬼ごっこなどで体をたくさん動かした後は給食をもりもり食べています。男の子たちが発表した『もりもりロックンロール』も元気いっぱいロックンローラーになりきってポーズを決めていました!

女の子たちは小さなアイドルになりきって『うきうきパレード』を発表しました。ちょっぴり恥ずかしがり屋な女の子たちですが、当日はたくさんの人の前でもアイドルのように可愛らしく踊っていました。おそろいのスカートや髪飾りもとても似合っていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

りす組さんは『ダンゴムシロック』と『ちいさなヒーロー』を発表しました。

生き物探しが大好きで、ワラジムシやカエルなどを見つけると嬉しそうに知らせてくれるうさぎ組さん。当日はダンゴムシになりきって元気いっぱい踊りました。くすぐり合ったり、転がったり、本当のダンゴムシのようでした。

お部屋でも困っているお友だちに声をかけたり、間に入って助けたりと心優しいりす組さん。『ちいさなヒーロー』では子どもたちが自分で決めたかっこいいポーズをはりきって披露しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで音楽に合わせて動く楽しさ、声を出す気持ちよさを味わい、それぞれの年齢に合った表現力を育むことができました。

4月から2歳児さんは3歳児へ、3歳児さんはそれぞれの幼稚園や保育所へ進級しますが、今回のお楽しみ会の経験が今後の表現する力につながってくれると良いなと思います。

 

 

0

☆第2学期 終業式☆ ~幼稚園部~

【12/22(金) 第2学期終業式】

 84日間の2学期が無事に修了し

ました。運動会やお楽しみ会などの

大きな行事がありましたが、日々の

様々な遊びや活動を通して、友達との

関わりも深まり、一人一人が大きく

成長した2学期でした。

 

☆年長組☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆年少組☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 園長先生からは、『約束を守って

お友達と仲良く遊ぶこと』や『挨拶を

すること』『考えて行動すること』など

始業式のときに約束したことのお話が

ありました。

 

 冬休みについてのお話では、

『掃除などのお手伝いをすること』や

『早寝・早起きをすること』『交通安全

に気を付けること』などのお約束をしました。

 

【遊びの様子】

☆年長組☆

 毎日のように外に出て元気に走り回っている

子どもたち。『三すくみ鬼』では、

3つのグループに分かれて作戦を

立て、チームで戦います。

三方向を見て動けるようになるのも

年長さんならではの育ちです。

 

 

 

 

 

 

 

『数字書き』では、4月から思い出の

絵を描きためていたカレンダーに

数字を書き入れます。

ビンゴーゲームなどの数字遊びも

楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

サツマイモのツルを使ったリース

にどんぐりなどの木の実やリボンを

飾り付けして、お部屋に飾りました!

 

 

 

 

 

 

 

☆年少組☆

 お友達と一緒にみんなで遊ぶことに

楽しさを感じながら、年少組さんも

外で元気に体を動かしています。

『しっぽとり』では、お友達のしっぽを

取る・取られないように逃げるなどの

動きをしながら楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

『へびじゃんけん』では、ジャンケンで

勝ち進み、相手の陣地に入るとポイントが

入ります。得点が入ると「やったぁ!!」

とチームの友達と喜び合っていました。

みんなでする遊びの楽しさをたくさん

感じることができた年少組さんです。

 

 

 

 

 

 

 

『中あて』では、外野の友達が内野の

友達に向かってボールを投げ、当てる

ゲームです。ボールの方向をよく見て

当たらないように動きます。

好きな遊びの時間にも友達を誘って

楽しみました!!

0

☆親子体操教室☆ ~幼稚園部~ 

【12/18・19 親子体操教室】

 年長さんが親子で体操教室に参加

しました!

 

☆すみれ組☆

 お家の方の足や体の上をジャンプしたり、

体の下のトンネルをくぐったりして楽しみ

ました。両足を揃えて高くジャンプできる

ようになってきました。

 

 

 

 

 

 

 お家の方の太ももに座り、足の

形を利用して、後ろ回りにも挑戦

しました。

 

 

 

 

 

 

 前後左右に体を倒します。体勢を

崩さないよう体の力を調整し、バランス

も取れるようになってきました。

 

 

 

 

 

 

 リングを投げて手や足でキャッチ

します。楽しみながら体を動かすことで、

物との距離感を掴んでいきます。

「見て!見て!出来た」

 

 

 

 

 

 

色の名前や色を連想する名前など、

言われた色以外のところに、クマ

歩きで移動し、色を探してリングの

中に入ります。

よく聞いて動くことが大切です。

 

 

 

 

 

 

 

☆ゆり組☆

 両手を広げ、片足をあげて、

目を閉じてバランスを取ります。

お家の方とも対決です。

「どちらが、上手に立っていられるかな・・・」

 

 

 

 

 

 

 両手をついて『手押し車』にも

挑戦!両手で自分の体を支えることは

とっても大事です。

転んでしまったときにも、手をつく

ことで、大きなケガを防ぐことが

できます。

 

 

 

 

 

 

 体にしっかりつかまり、一周します。

「落ちそう・・・でも、頑張る!」

全身に力を入れて必死の子どもたち

でした。

 

 

 

 

 

 

 リングに立ち、前後・左右にジャンプ

します。いろいろな動きができる

ようになってきたのも成長の一つ

ですね

 

 

 

 

 

 

お友達をかわして違うリングに移動

します。周りの動きをよく見て、

次の場所を考えながら楽しめるようにも

なってきました。 

 

 

 

 

 

 

幼児期の運動は、基礎体力の基盤に

なってきます。遊びの中でたくさんの

動きを取り入れ、「楽しい!」

「もっとやってみたい!!」などの

気持ちを高めながら、心と体の成長を

これからも支えていきたいと思います。

ご家庭でもぜひ、親子で体を動かす

楽しさを感じてほしいと思います。

 

 

0

AED研修を行いました

【AED研修を行いました】

 安達広域南消防署の方をお迎えして

心肺蘇生法やAEDの使い方を教えて

いただきました。

 

 

 

 

 

 

 顔色や呼吸の確認、救急車の手配、

AEDの確保を誰にお願いするのか

明確に指示を出します。

 

 

 

 

 

 

すぐに心肺蘇生を開始し、救急車が

到着するまで蘇生を続けます。

初期対応の大切さを改めて感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その他にも、アレルギー症状の対応や

誤嚥による窒息の対応など、命の危険に

つながる症状や事故等への様々な対応の

方法についても教えていただきました。

子どもたちの大切な命を守るためには、

知識や訓練が重要となってきます。

これからも危機意識をもって安全な

保育に努めていきたいと思います。

 

0

☆クリスマス会☆ ~幼稚園部~

☆クリスマス会☆

 折り紙やサツマイモのツルで作った

手作りのリースをお部屋に飾り、

クリスマスがくるのを心待ちに

している子どもたち。

 

 

 

 

 

 

 手作りのツリーの下には、サンタ

さんが座る椅子や赤い帽子、プレゼントを

入れる大きな袋が用意してありました!!

 

 

 

 

 

 

☆おひさま幼保園にサンタクロースが

        やってきたよ!!☆

 サンタさんが昨日の夜、一足先に

お手紙とプレゼントを届けてくれました。

さっそく、園長先生が各クラスにお届けしました。

「え~!!サンタさんからのプレゼントだって!!」

「何だろう・・・。」

「サンタさん、ありがとう!」と

大喜びの子どもたちでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 クラスでも、クリスマスの歌を

うたったり、♬ジングルベル♬の

ダンスを踊ったりしながら、クリスマス

会を楽しみました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 みんなのお家にもサンタさんが

素敵なプレゼントを届けてくれる

といいですね!

 

 

0

☆★おたのしみかい(0歳児・1歳児)★☆

12月8日は0歳児・1歳児のおたのしみ会が開かれました。

☆★プログラム★☆

1 ひよこ組   手遊び『グーグーグー』表現遊び『だるまさんが』リズム遊び『フルフルフルーツ』

2 あひる2組  手遊び『手をたたきましょう』『ミックスジュース』体操『バナナくんたいそう』

3 あひる1組  手遊び『おべんとうばこのうた』『ピクニック』『くいしんぼゴリラ』体操『ぼくたちぶどう』

 

ひよこ組さんはたくさんの人を前に緊張してしまった子もいましたが、おたのしみ会に向けた取り組みの中ではみんな泣かずに返事をしたり、体を動かしたり、手をたたいたりしていました。当日も先生の言葉を聞いて動いたり、音楽に合わせて体を揺らしたりと表現を楽しみました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 予行練習では祖父母参観の時よりも体をのびのびと動かしていたあひる2組さん。当日もみんなでステージに立つことができました。大好きな音楽が流れるとにっこり笑顔を見せてくれました! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おたのしみ会に向けた取り組みでは、ステージをところ狭しと体を動かしていたあひる1組の子どもたち。今日もちょっぴり緊張しながらも、元気に踊ることができました。おうちの人を見つけると手を振る姿も見られました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人でもどきどきするステージに、小さい体で頑張った子どもたち。

おたのしみ会に向けた活動の中で、先生や友達と一緒に手遊びをしたり、音楽に合わせて体を動かしたりする楽しさを味わうことができました。

これからも音楽に親しむ気持ちを育んでいけるように、保育者自身が楽しんで、共有していきたいと思います。

 

 

 

 

0

☆豚汁パーティー☆ ~幼稚園部~~

【12/4(月)豚汁パーティー】

 みんなで豚汁やコロッケを食べたよ!

「おいしいね!」

「おかわり~!」と美味しい豚汁に

笑顔いっぱいの子どもたちでした。

 

☆4歳児 さくら組☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆4歳児 ひまわり組☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆5歳児 ゆり組☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆5歳児 すみれ組☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 子どもたちにとって、みんなと同じ

ものを食べる経験が嬉しい時間となった

ようです。いつもより食べる量も多かったです!

0

保育参観・PTA研修会 ~幼稚園部~

【11/30(木)保育参観・PTA研修会】

 保育参観が行われました!

登園してくると、おたより帳にシールを

貼ったり、園服を畳んだりして自分で

身支度を整えます。

お家の方に見てもらえる嬉しさに

笑顔いっぱいの子どもたちでした。

 

☆4歳児 さくら組・ひまわり組☆

 お集まりでは、一人一人の名前を呼び、

お友達が来ているかをみんなで確認します。

 

椅子の座り方や、お話の聞き方もとっても

上手になりました! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 活動『立つ動物作り』

 先生の話を聞いてハサミで切ったり、

作りたい動物をイメージして色を染めたり

するなど、活動を楽しみました。

 

「ハサミの使い方上手になったね!」

「どんな動物を作るの?」など

親子での会話もたくさん聞こえてきて

子どもたちもとっても楽しそうでした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆5歳児 ゆり組・すみれ組☆

 好きな遊びの時間には、お遊戯室で

縄跳びを跳んでみせたり、一緒に空き箱を

使って作ったりするなど、出来るように

なったことを嬉しそうに話をする姿が見られ

ました。

友達との関わりや遊びの様子もみていただき

子どもたちの成長を感じていただけたのでは

ないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

活動『リース作り』

 折り紙を使ったリース作りをしました!

先生の説明をよく聞き、自分で折ってつなげて

いきます。少し難しそうにしている場面でも

「教えてあげるよ!」

「一緒にやってみよう!」など

友達と協力し合う姿も見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆PTA研修会☆

 お話ボランティアの方に来ていただき

親子でお話会を楽しみました!

パネルシアター「三枚のお札」

お話の世界に目を輝かせていました。

 

 

 

 

 

 

 お家の方に抱っこしてもらいながら

とっても心地よさそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 エプロンシアター『赤ずきんちゃん』

知っている内容で、いろいろな場面に変わる

楽しさに笑顔いっぱいでした!

 

 

 

 

 

 

  最後には、素敵なプレゼントも

いただき大喜びの子どもたちでした!

お話ボランティアの皆さん

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 大好きなお家の方と一緒に絵本を

楽しむ時間が子どもたちの心を豊かに

してくれます。

お家でもぜひ読み聞かせをしていただけると

嬉しいです。そして、子どもたちが1冊でも

大好きな絵本に出会えますように・・・。

 

0

保育参観・わらべうた教室(0歳児・1歳児)

11月29日、0歳児・1歳児クラスで保育参観・わらべうた教室を行い、普段の保育所での様子を保護者の方に見ていただくことができました。

今日はおやつもおうちの人と一緒です。たくさんの人にちょっぴりドキドキしながら食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段の遊びの様子も見てもらいました。

いつもは保育所で先生やお友達と過ごしている子どもたち。今日はおうちの人と一緒で嬉しそうです!

 

 

 

 

 

 

マットを使った遊びも楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わらべうた教室は、わらべうた講師の中村秀子先生をお招きしました。

昔はテレビやゲームがなかったため、にらめっこをして相手の目を見たり、いっぽんばしこちょこちょをして、痛みを知ったりなど、わらべうた伝承遊びを通して学んでいたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わらべうたの心地よいリズムと中村先生やおうちの方の優しい歌声に、子どもたちもゆったりとした気持ちで触れ合いを楽しみました。

忙しい毎日、道具を使わずにいつでもどこでもできるわらべうたをご家庭でも取り入れてみてはいかがでしょうか。

0

☆引き渡し訓練☆

☆引き渡し訓練☆

 11/28(火) 台風による暴風雨洪水を想定し、

保護者の方に実際に迎えにきてもらう

引き渡し訓練を行いました。

( ↓ 訓練の様子です)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たくさんの保護者の方が訓練に

参加してくださいました。

今回の訓練を通し、より安全な引き渡しの

方法を確認することができました。

たくさんご協力ありがとうございました。

0

☆お楽しみ会☆ ~幼稚園部~

【11/24(金) おたのしみ会】

 幼稚園部のお楽しみ会が行われました!

お楽しみ会に向けて、みんなで大道具や

小道具、衣装などを作りました。

 

 

 

 

 

 

 「どんな飾りをつける?」

「それ、いいね!」

「手伝うよ」など

同じ役の友達同士でやりとりを

しながら進めていました。

 

 

 

 

 

 

 ☆年少児 さくら組☆

♪分担奏♪

『ミッキーマウスマーチ』

♪うた♪

『あの青い空のように』『まっかな秋』

 

活動の中で様々な楽器に触れ、音楽に合わせて

リズムを打つことを楽しんできた子どもたち。

素敵な歌声にたくさんの拍手をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

リズム 劇『なかよし忍者』

 友達がほしくてお城を抜け出したお姫様と

友達になりたくて驚かそうとするカミナリ団。

それを助けようとする忍者が登場します。

 

 

 

 

 

 

エンディングで役ごとに紹介する場面では、

友達に対して「カッコイイ!!」や「かわいい!」

「元気いっぱい!」などかけ声をかける場面もあり、

とってもかわいらしいです。

 

 

 

 

 

 

 ☆年少児 ひまわり組☆

♪分担奏♪

『おもちゃのチャチャチャ』

♪うた♪

『どんぐりころころ』

『もりのくまさん』

 

 歌をうたうのが大好きな子どもたち。

隣の友達と顔を見合わせながらうたう

姿がとってもかわいらしいです。

 

 

 

 

 

 

 

劇『赤ずきんちゃんにおまかせ』

 こやぎとこぶたを追いかけてきたオオカミ。

意地悪をするオオカミを追い払おうとする

赤ずきんちゃんの物語です。

 

 

 

 

 

 

 劇の中では、みんなが仲良く遊べる

ルールを決める 場面があります。

①みんなのものを壊さない

②みんなのことを驚かさない

③誰にでも優しくする

子どもたちも、日々の遊びの中で友達と

仲良く遊ぶためのルールをみんなで決めて

園生活を送っています。 

 

 

 

 

 

 

 

☆年長組☆

♪合奏♪

『世界中のこどもたちが』

 友達と音を合わせる面白さやいろいろな

楽器を演奏できるようになる達成感を味わい

ながら取り組んできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆり組 言語劇『北風と太陽』

 北風と太陽が旅人のマントを脱がせようと

勝負をします。

北風が吹く音、太陽の日差しが照りつける様子

などをみんなで考えて表現しました。

 

 

 

 

 

 

 

すみれ組 言語劇『おむすびころりん』

 「♪おむすびころりん すっとんとん♪」

楽しそうな歌声がお遊戯室に響き渡りました。

みんなで声を揃えたり、踊ったり・・・

おむすびやおじいさんが転がって穴に落ちる

音も楽器を使って表現しました。

 

 

 

 

 

 

 ♪うた♪

『ホ!ホ!ホ!』『にじ』

うたいながら踊るなど、うたう楽しさを

体で表現しました!

 

 

 

 

 

 

 

クラスの友達と一緒に大きな目標に

向かって取り組む中で、一人一人が

自分の課題を乗り越えていく姿に

成長を感じました。

たくさんの温かい拍手をありがとうございました。

 

 今後も友達との生活や遊びを通した経験を

大切にしながら、一人一人がさらに力を

伸ばし、友達と共に過ごす楽しさを感じて

いけるよう育ちを支えていきたいと思います。

0

☆五百川小学校に行ってきたよ!☆ ~幼稚園部~

【五百川小学校に行ってきたよ!】

 年長組さんが、五百川小学校の一年生から

ご招待していただき、歩いて五百川小学校に行って

きました。

土曜日に行われた学習発表会で発表した

様子を見せていただきました。

 

 

 

 

 

 

一年生が一人一人台詞を大きな声で

言う姿に、目を輝かせながら真剣に

見ていた子どもたち。

 

 

 

 

 

 

前転やスキップなど、様々な動きを

ステージの上で披露してくれました。

小学校に行くといろいろなことが

もっとたくさんできるようになりますね。

 

 

 

 

 

 

最後に素敵でカッコイイダンスの

発表もあり、

「すごい!!」

「カッコイイ!!」

「上手!」と

憧れの気持ちが高まったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校の校庭は自然がいっぱい!!

たくさんのどんぐりを拾わせていただき

ました。

「あっ!!どんぐりの形が違う。」

「どうして、形が違うんだろう・・・」

「どんぐりの帽子も大きい」

「こっちにもたくさんある!!」と

大喜びの子どもたちでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たくさん採ってきました!!

 

 

 

 

 

 

五百川小学校の一年生の皆さん

ありがとうございました。

 

 

0

☆親子体操教室☆ ~幼稚園部~

【10/30(月)・31(火) 親子体操教室】

 年少組さんの親子体操教室が

行われました!!

 

☆さくら組☆

はじめはストレッチやバランス、

ジャンプなどの準備体操を行いました。

 

 

 

 

 

 

お父さん、お母さんの周りをジャンプ!

 

 

 

 

 

 

両手で押し合いです。全身の筋肉の

力を使います。お父さん、お母さんを

押すことに必死の子どもたちです。

 

 

 

 

 

 

 今度は、大きな体をひっくり返します。

「う~ん・・・。動かない・・・。」

「あと少し・・・。」

親子のやりとりがたくさん聞こえて

きました。

 

 

 

 

 

 

チーム対抗の足くぐりリレーです。

足の間をハイハイで進みます。

 

 

 

 

 

 

 

☆ひまわり組☆

お父さん、お母さんと手をつないで

体を登っていきます。

 

 

 

 

 

 

体の周りも落ちないように一周

します。

「落ちそう・・・。」

「がんばれ!がんばれ!」

 

 

 

 

 

 

《クモ歩き》

《カエルジャンプ》

《くま歩き》など

様々な歩き方に挑戦!!

 

 

 

 

 

 

ジグザグに走ってリレー対決をしました。

体を俊敏に動かせるようになってきたのも

また成長ですね!

 

 

 

 

 

 

新聞紙を丸めて、傘袋に入れて投げたり

キャッチしたりと親子で楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

大好きな人と一緒に会話をしながら

体を動かすことで、子どもたちの

心と体は大きく成長していきます。

ちょっとした時間にぜひ

お家で一緒に楽しんでほしいと思います。

0

☆畳を寄贈していただきました☆かりの畳店様

かりの畳店様(本宮市)より、五百川幼保総合施設に置き畳12枚を寄贈していただきました。

置き畳は『色あせしにくい』『高い耐久性』『ダニ・カビに強い』『すべりにくく適度なクッション性』『お掃除がかんたん』『豊富なカラーバリエーション』と、イ草の風合いや肌触りはそのままに、耐久性や安全性、豊富な色柄など高い機能性を実現した畳だそうです。

今回、寄贈していただくにあたり、園にて寄贈式を行いました。

 

 

 

 

 

 

代表の3歳児のお友だちが、かりの畳店の狩野泰夫様より畳を受け取りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使わせていただく2歳児の子どもたちと記念撮影を行いました。

 

 

 

 

 

 

置き畳は滑りにくく、汚れたり濡れたりしても簡単にきれいにすることができます。

子どもたちも寄贈していただいた畳の上で、好きな遊びを楽しんでいます。

気持ちの良い空間で、のんびり遊んでいますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かりの畳店様、ありがとうございました!

0

☆様々な遊びに夢中です☆ ~幼稚園部~

【戸外遊び】

 年長さんはのぼり棒に挑戦中です!

自分なりに目標を決めて取り組んで

います。

 

 

 

 

 

 

「虫いるかなぁ・・・」

「あっ!いた!!」

虫メガネと虫の図鑑をもって虫探し

中です。

 

 

 

 

 

 

年少さんは、『カメさんぽっくり』に

挑戦中です。バランスや手と足を同時に

動かす動作に苦戦しながらも諦めずに

取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

『どんじゃんけん』

年少さんは、お友達と一緒に

じゃんけん遊びを楽しんでいます。

ルールを覚え、守ることで楽しさが

広がります。

 

 

 

 

 

 

年長さんは、長縄跳びに挑戦中です。

縄をよく見てジャンプします。

慣れてくると、回したり、2人で跳んだり

するなど、いろいろな跳び方を楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

毎日、縄跳びを頑張っています。

「昨日より跳べたよ!!」

「今日は〇〇回跳べるように頑張るんだぁ」

と、自分なりにできる喜びを感じながら

取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

縄結びにも取り組んでいます。

「難しいなぁ・・・」

先生と一緒に取り組んだり、お友達

同士で教え合ったりしながら

諦めずに何度も挑戦しています。

 

 

 

 

 

 

年長さんは、鉄筋や木琴、大太鼓や

小太鼓などの楽器にも挑戦中です。

同じ楽器のお友達と音を揃えたり、

歌いながら演奏したりしながら

楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

年長さんは、空き箱を使って車づくりを

しています。

本物のようにゴムタイヤをつけて

走らせています。

「こんな車を作りたい!!」と、

子どもたちのイメージは無限に広がって

います。

 

 

 

 

 

 

 ハンバーガー屋さんの店員さんに

なりきっている年少さん。

遊びに必要な物を自分で作り、お友達と

やりとりしながら遊びを広げています。

0

☆芸術鑑賞教室・交通安全教室☆ ~幼稚園部~

【10/26(木) 芸術鑑賞教室】

 劇団『なるにあ』さんをお迎えし、

学年ごとに人形劇を鑑賞しました!

 

グリム童話 『ブレーメンの音楽隊』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 絵本で見ていた『ブレーメンの音楽隊』

が、人形で実際に動いて音楽と光と共に

物語が展開していきます。

素敵なお話に目を輝かせる子どもたちでした。

 

 

【10/27(金) 交通安全教室】

 交通指導員の加藤さんをお迎えして

交通安全教室が行われました。

交通ルールを守ることの大切さについて

分かりやすくお話していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 模擬信号機を使って実際に横断歩道の

渡り方を教えていただきました。

「右見て!左見て!もう一度右を見て!」

「手を挙げて渡りましょう」

 

 

 

 

 

 

年少組さんも、横断報道を渡りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 実際に模擬信号機を使って横断歩道の

渡り方を教えてもらったことで、

ルールをより深く理解することができた

ようです。

ぜひ、ご家庭でもお子さんと一緒に実際に

歩いて交通ルールを確認してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

0

祖父母参観(保育所部)

10月17日、大好きなおじいちゃん・おばあちゃんを幼保園にお招きし、祖父母参観を行いました。

数年ぶりの祖父母参観、たくさんの祖父母の方に来ていただき、お孫さんの成長を見てもらうことができました。

 

☆★☆プログラム☆★☆第1部(3歳児)

1 うさぎぐみ はじめのことば

2 うさぎぐみ 歌・遊戯『手のひらを太陽に』『ラーメン体操』

3 りすぐみ  歌・遊戯『昆虫太極拳』『とんぼのめがね』

4 りすぐみ  おわりのことば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆★☆プログラム☆★☆第2部(0歳児・1歳児)

1 ひよこ組 手遊び・遊戯『いとまき』『ひげじいさん』『おもちゃのちゃちゃちゃ』

2 あひる2組 手遊び・遊戯『はじまるよ』『どんぐりころころ』『イエイ イエイ イエーイ』

3 あひる1組 手遊び・遊戯『やさいのうた』『サンサン体操』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆★☆プログラム☆★★第3部(2歳児)

1 はと1組 はじめのことば

2 はと1組 手遊び・遊戯『大きな栗の木の下で』『かみなりビリビリ』

3 はと2組 手遊び・遊戯『チョキチョキダンス』『ディズニー体操』  

4 はと2組 おわりのことば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めてのステージ発表となったお友達もおり、たくさんの人たちを前に驚いたり緊張したりしながらも、みんなでステージに立つことができました。

お孫さんの保育所での様子や可愛らしい発表を見ていただき、たくさんの笑顔が咲いた1日でした。

 

 

0

☆サッカー教室 年少組☆ ~幼稚園部~

【10/12(木)・10/13(金) サッカー教室】

 雲一つない秋晴れの空の下、

福島県サッカー協会 キッズ委員会の

柳原コーチをお迎えして

サッカー教室が行われました!!

 

《年少 さくら組》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ボールを使うだけでなく、走ったり、

カニ歩きジャンプをしたりするなど、

全身を使って戸外で思い切り楽しむ

子どもたち。

 

 

 

 

 

 

 ゴールを狙って何度も何度もシュート

に挑戦!!

 

 

 

 

 

 

《年少 ひまわり組》

 

 

 

 

 

 

 鬼ごっこでは、捕まりそうになったら

近くにいるお友達と手をつなぎます。

手をつなぐと捕まらないルールです。

 

 

 

 

 

 

 ボールを蹴り、コーチの合図を聞いて

ボールを止めます!

 「おしり!」「おなか!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 『楽しい!』『やってみたい!』

 『できた!』   など

子どもたちの楽しそうな笑顔と、

元気な声がたくさん聞こえて

きました。

これからも体をたくさん動かし

心身共に健やかな成長を支えて

いきたいと思います。

 

0

☆総合避難訓練☆

【10/11(水) 総合避難訓練】

 今日は、総合避難訓練ということで、

消防署の方にも来ていただき、消防車両の

見学も行いました。

 

《年長 すみれ組》

 

 

 

 

 

 

《年長 ゆり組》

 

 

 

 

 

 

 

《消防車両の見学》

 「これは何?」

 「これはどうやって使うの?」など、

たくさん質問をする子どもたち。

子どもたちの一つ一つの質問にも消防署員の方が

丁寧に答えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 保育所のお友達も消防車の近くまで来て

見学しました!!

「うわぁ~!!大きいね~」など

本物の消防車に目を輝かせていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 給食室からの出火を想定した訓練を

行いました。日ごろから訓練を実施して

いるため、先生の話をよく聞いて泣くこと

もなく避難することができました。

保育所の小さいお友達も、泣かずに避難し、

しっかりと防災頭巾を被ることができました。

 

 

 

 

 

 

消防署員の方のお話も真剣な表情で

聞いていました。

 

 

 

 

 

 

消火訓練も実施しました。

初期消火がとても大切です。

先生方が迅速に対応できるよう

訓練を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保育所の小さいお友達も、消火訓練の様子を

じっと見ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これからも子どもたちの安全や命を

守る訓練をしっかりと行っていきたいと思います。

 

0

☆秋の遠足 県民の森☆ ~幼稚園部~

【10/6(金)秋の遠足】

 年長さんがバスに乗って県民の森に

遠足に行ってきました!

大きなバスに大喜びの子どもたちです。

いつも見慣れている景色も、大きなバスの

中からだと、また違う景色に見えるよう

です。

 

 

 

 

 

 

 

 到着して、みんなで集合写真を

撮りました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 森林館の中も見学しました!!

 

 

 

 

 

 

 いろいろな動物の剥製もあり

「うわぁ~すごい!!大きいね」など

展示物のに目を輝かせていました。

 

 

 

 

 

 

 森の階段も子どもたちにとっては、

大冒険です!!

 

 

 

 

 

 

 上手に並んで歩きます。

自然の風をたくさん感じながら散策を

楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 「くりがあったよ~!!」

 「チクチクしたものに包まれてるね」

 「どんぐりの帽子かわいいね」など

見て・触れて感じたことを思い思いに

言葉にしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「くりの取り方をこの前

 おじいちゃんに教えてもったんだよ」と

周りのお友達にも教えあげる子もいました。

 

 

 

 

 

 

 

 園庭でシートを敷いてお弁当を

食べました!!

「一緒に食べよう!」と

お友達を誘い一緒に食べる子どもたち。

「お外でみんなで食べると嬉しいね!」

子どもたち一人一人の顔が笑顔いっぱいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 直接的な体験は子どもたちにとって

ドキドキ・ワクワクの連続です。

お友達と一緒に経験することも心を豊かに

していきますね!

※この活動は、森林環境税を利用した

 事業となります。

0

親子運動教室(2歳児 はと1組・はと2組)

10月4日(水)・10月5日(木)の2日間、NPO法人生涯学習プロジェクトもとみやの白銀さん・本間さんを講師に迎え、親子運動教室が行われました。

保育参観を兼ねての運動教室ということで、朝の所持品の始末や遊びの様子、午前のおやつの時間も保護者の皆さんに見ていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆運動教室の様子☆

初めは準備運動です。手足をよく伸ばしたり、ジャンプをしたりして身体を柔らかくしました。

 

 

 

 

 

 

おうちの人と手をつなぎ、たいこの音に合わせて止まったり、しゃがんだりします。

日々の活動や運動会ごっこを経験した子どもたちは音に合わせて動くことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バランスをとりながらおうちの人の膝に立ってみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おうちの人のシートベルトでドライブです!

右に曲がったり、左に曲がったり、坂道を登ったり、、急ブレーキも大喜びです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様々な動物にもなりました。

おうちの人の足にのり、タイミングを合わせて歩いてペンギンになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足にぶら下がりコアラになります。ゆらゆら揺れてもしっかりつかまって落ちません!

 

 

 

 

 

 

おうちの人の背中で体をよく伸ばします。

 

 

 

 

 

 

新聞紙を使った遊びでは、穴から出てくる指を一生懸命捕まえます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は丸めた新聞紙をかごに入れる競争です。

 

 

 

 

 

 

おうちの人が来ることをとても楽しみにしていたはと組さん!

身体を動かすと同時にたくさんふれ合うことができ、笑顔いっぱいの一日でした。

運動機能や体力の向上は様々な経験や毎日の積み重ねが大切です。

おうちで楽しめる遊びもたくさんあったので、ぜひご家庭でも楽しんでいただければと思います。

0

保育所部 運動会 ④

最後は3歳児さんの運動会の様子です。

幼稚園部の運動会の練習を毎日キラキラしたまなざしで見ていた3歳児の子どもたち。

開会式では、園長先生の話を顔をみて聞く姿に成長を感じます!

 

 

 

 

 

 

大好きな『手のひらを太陽に』も、よく体を動かして踊っています。

 

 

 

 

 

 

3歳児さんはあこがれのポンポンで遊戯を発表しました。

『エビカニクス』

みんなで音楽に合わせて踊る楽しさを味わいながら踊ることができました。

元気いっぱいに踊る3歳児さんの姿に、小さいお友だちも目を輝かせていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 入場や退場も、前の人について並んで歩くことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かけっこは、合図をよく聞いてスタートしました。

ゴールまでの直線を思い切り走り抜くことができました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3歳児さんは普段の活動の中で体をたくさん動かし、様々な動きを積み重ねるとともに、友達や先生と一緒に過ごす楽しさや、みんなで同じ活動をする楽しさ・満足感を味わうことも経験してきました。

体力向上は今後の生活にも大きく影響します。園生活の中で友達や先生とたくさんの経験をする中で、体を動かす楽しさを十分味わいながら、様々な動きや体力を身につけていってほしいと思います。

 

0

☆カレーパーティー☆~幼稚園部~

☆サツマイモ掘りをしたよ~!!☆

 「ヨイショ!ヨイショ!」

サツマイモのツルをみんなで引っ張り

お芋掘りをしました。

 

 

 

 

 

 

「ツルってながいねぇ・・・。」

「葉っぱがハートの形!」

 

 

 

 

 

 

「見て~!!大きなサツマイモが獲れたよぉ!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆10/3(火) カレーパーティー☆

 サツマイモ・にんじん・玉ねぎ・お肉

担任の先生が子どもたちの前で調理をして

美味しいカレーを作りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

廊下を歩くたびに、

「カレーまだかなぁ・・・」

「いい匂いがしてきたね!」

と出来上がるのを待ちきれない様子の子どもたちです。

 

各クラスから元気な「いただきま~す!!」

が聞こえてきました。

 

【年少 さくら組】

 

 

 

 

 

 

【年少 ひまわり組】

 

 

 

 

 

 

【年長 ゆり組】

 

 

 

 

 

 

【年長 すみれ組】

 

 

 

 

 

 

 

 美味しいカレーにニコニコ笑顔の

子どもたちでした。たくさんの子どもたちが

おかわりをして食べました。

『ごちそうさまでした・・・!』

0

保育所部 運動会 ③

続いては2歳児クラスの運動会の様子です。

普段の保育でも体を動かす活動を積極的に取り入れている2歳児さん。

体操やリズム遊びが大好きです!

体操『手のひらを太陽に』では、青空の下、体を思い切り動かして楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3歳児の遊戯『エビカニクス』を真剣な表情で見ている2歳児の子どもたち。

来年はみんなでポンポンを持って踊ろうね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かけっこは、プレゼントを一つ取って走ります。

一つだけ持ってゴールできるかな!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プレゼントの中には何が入っているのかな? 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体の様々な動きや体力は毎日の積み重ねが大切です。これからも遊びや活動の中で、様々な動きを引き出せるようにしていきたいと思います。

2歳児さんは4日・5日に親子体操教室があります。おうちの方と一緒に運動遊びを楽しみたいと思います。

 

 

0

お月見会 ~幼稚園部~

 ☆9/29(金) お月見会☆

 年長さんが、お遊戯室のステージに

お月見の壁面を飾り、和紙で作った

お団子や年長児が育てたサツマイモや

季節の果物をなどをお供えし、月の恵みに

感謝しました。

 

 

 

 

 

 

 

【年長 ゆり組】  

 

 

 

 

 

 

 

【年長 すみれ組】

 

 

 

 

 

 

 

【年少 さくら組】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【年少 ひまわり組】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 様々な行事に触れ、由来を知ったり、

体験したりすることを通して、豊かな感情が

育まれていきます。昔からある行事を大切に

引き継いでほしいと思います。

 

0

☆親子運動会☆~幼稚園部~

☆9/30(土)運動会が行われました!!☆

(※写真は、9/22(金)の予行練習の様子です。)

 当日は曇り空が広がり、雨の心配もあったため、

五百川小学校の体育館をお借りして実施しました。

 

【年少組 開会式】

 運動会の約束や運動会のうたを歌い、

体操もしっかりと行って、いよいよ運動会の

スタートです!!

 

 

 

 

 

 

 

【遊戯】『キミに100パーセント』

 青色と白色のポンポンをもつグループに

分かれ、笑顔いっぱい、元気いっぱいに

踊る子どもたち。

隊形移動にも挑戦しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【玉入れ】

 紅組・白組に分かれて友達と一緒に

カゴに向かって一生懸命玉を投げ入れる

子どもたち。勝敗がつく楽しさをたくさん

味わいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【個人競技】

 カードを拾い、3色の色のカードから

『ケンケンパ』や『巧技台ジャンプ』『平均台渡り』

の3つの障害物に挑戦しました!!

幼稚園に入園し、できることが増えてきました。

 

【親子競技】

 今年度、親子競技が復活しました!!

親子で手をつないで走り、お宝をGETして

おんぶでゴールです。

お家の方との競技にやる気と笑顔がいっぱい

でした。

 

【年長組 開会式】

 開会式の進行は年長さんがグループ

ごとに前に出て進めます。

 

 

 

 

 

 

 

【バルーン】Magic

 「綺麗に膨らませるにはどうすればいいだろう・・・」

 

 「タイミングを合わせてやるといいんじゃない・・・。」

 「バルーンをしっかり持つと上がるんじゃない・・・。」

 目を見合わせて動きを合わせる子どもたちの

 姿に感動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【個人競技】

 金メダルを目指してたくさんの障害物に

挑戦する年長さん。

『サッカー』や『ボールでまりつき』

『体育棒ジャンプ』と

動きも走りもダイナミックです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【リレー】

 男女別にリレー競技を行いました。

「絶対に勝つ!!みんなで頑張ろう!」

子どもたちからそんなやりとりが聞こえて

きてとても嬉しい気持ちになりました。

何度も何度もチームで話し合い、悔し涙、

嬉し涙もたくさん流してきました。

子どもたちの真剣な姿に、感動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【親子競技】

 子どもたちとお家の方がそれぞれスタートし、

合流してカードを拾い、同じ色の旗を一緒に回って

ゴールします。お家の方も子どもたちも真剣で

一生懸命でした!

 

子どもたちにとって、運動会に向けた活動の経験は

一人一人が輝ける大きな力になっていくと思います。

この友達や先生と一緒に取り組んだ経験をいつまでも

忘れないでほしいと思います。

 

 

 

 

 

0

保育所部 運動会 ②

①に続いて1歳児さんの運動会の様子です。

リズム遊びが大好きな1歳児の子どもたち。『手のひらを太陽に』の体操はお兄さん・お姉さんの元気いっぱいの姿を見て一緒に体を動かしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3歳児さんの遊戯のオレンジと黄色のポンポンに興味津々です。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かけっこは園長先生の「よーい、どん!」の合図を聞いて、広い園庭を走りだしました。 ゴールテープの前で立ち止まってしまう子もいましたが、全員がゴールすることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にご褒美をもらってにこにこ笑顔の1歳児の子どもたちでした。

普段の保育の中でも、体を動かす活動を意図的に取り入れていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

0

保育所部 運動会 ①

10月2日、とても良い天気の下、保育所部の運動会を行いました。

今年度は保育所部全員が同じ場で体を動かす楽しさを味わえるよう、0歳児から3歳児までの全園児で運動会をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【プログラム】

◎ 開会式

 ・園長先生のおはなし

 ・運動会のうた

 ・手のひらを太陽に(体操)

◎ 遊戯『エビカニクス』(3歳児)

◎ かけっこ

 ・0歳児

 ・1歳児

 ・2歳児

 ・3歳時

 

【0歳児】

大きな音楽とたくさんの人に少し緊張していたひよこ組の子どもたちも、スタートすると担任の先生に押してもらう手押し車の中で手を振りながらご機嫌です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなそろってゴール!

 

 

 

 

 

 

競技終了後も他のクラスを応援しながら最後まで参加できた0歳児さんでした。

来年の運動会は、走ってゴールできそうですね!

 

 

0

☆祖父母参観 年長☆ ~幼稚園部~

【9/3(日) 市敬老会】

 年長さんがサンライズもとみやで

開かれた市の敬老会に出演してきました。

うたを2曲歌ったり、ダンスを踊ったりする

など、大きなステージの上で発表してきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【9/8(金) 祖父母参観】

 学年ごとに時間を分けて入れ替えで

参観を行いました。後半は、年長組さんの

発表を行いました!

 

 

 

 

 

 

☆年長児 ゆり組☆

 歌『手のひらを太陽に』

 緊張しながらもしっかりと前を向いて

元気いっぱいに発表する年長さん。

観てもらえる喜びを感じているようでした。

 

 

 

 

 

 

リズム劇『北風と太陽』

 どの役をやろうかなぁ・・・。

絵本を開き、お話の内容をイメージする

子どもたち。

お友達と一緒に台詞や動きを合わせ、

歌をうたったり、体で表現したりする

など、クラスみんなで取り組もうとする

姿もまた年長さんならではです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆年長 すみれ組☆

 歌『世界中のこどもたち』

歌が大好きな年長さん。みんなで

うたうと笑顔も増えますね!!

 

 

 

 

 

 

 リズム劇 『おむすびころりん』

「おむすびころりん すっとんとん・・・」

「おむすびころりん すっとんとん・・・」

声を揃え、みんなでアイディアを出し合いながら

取り組んできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  一人一人が自分の役割をしっかりと

理解し、みんなで取り組んでいこうとする

姿や、声を掛け合ったり、助け合ったりする

姿など、たくさんの成長を祖父母の皆さんに

観ていただき、感じていただくことができ

嬉しく思います。

 

【誕生会】

 先日の誕生日会で、年長組さんが年少組さんに

劇を発表しました!!

自信をもってやり遂げようとする姿に

たくさんの成長を感じました!!

年少組さんも、目を輝かせて発表を

観ていました。

様々な形で発表する場があるということは、

お互いにとってとても刺激になっている

ようです。

0

☆祖父母参観 年少☆ ~幼稚園部~

【9/8(金) 祖父母参観】

 コロナ禍で何年も中止となっていた

祖父母参観ですが、今年度はたくさんの

祖父母の方々にお越しいただき、子どもたちの

元気な姿をご覧いただきました。

 

☆年少児 さくら組☆

歌『とんぼのめがね』

 いつもクラスで歌っている曲を

披露しました。緊張しながらも

元気いっぱいに発表することができました。

 

 

 

 

 

 

男児 遊戯『恐竜体操』

 恐竜ポーズをして体全部で表現する

男の子。恐竜のお面も自分で色を塗りました!

 

 

 

 

 

 

 女児 遊戯『リトルプリンセス』

 キラキラ光るステッキを持ち、ふわふわの

スカートを履いてプリンセスに変身です!

なりきっている姿がとってもかわいらしいです。

 

 

 

 

 

 

 

☆年少児 ひまわり組☆

 歌『どんぐりころころ』

 笑顔いっぱいに大好きな歌をみんなで

うたって発表しました。

 

 

 

 

 

 

 男児 遊戯『ぼくらは小さな海賊だ』

 海賊の帽子を被り、お友達と一緒に

声を合わせて元気に踊りました!!

 

 

 

 

 

 

 女児 遊戯『アロハ・エ・コモ・マイ』

 頭にお花の飾りを付け、「アロハ~♪」

と波の動きを表現するなど、ハワイアン

ダンスを踊る子どもたち。とってもかわいらしい

です。

 

 

 

 

 

 

  一人一人の祖父母の皆さんから

温かい拍手をたくさんいただき、

子どもたちも祖父母の皆さんも

笑顔いっぱいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 子どもたちの元気いっぱいの姿や

ドキドキしながらも一生懸命発表する姿を

たくさん観ていただきました。

「成長に感動しました!」という

お言葉もいただき嬉しい気持ちでいっぱいに

なりました。参観いただきありがとうございました。

0

水害(台風)時の避難訓練をしました

台風による暴風雨洪水時の避難の仕方を知るというねらいのもと、幼稚園部・保育所部合同で水害(台風)時の避難訓練をしました。

今年度5回目の避難訓練。どの年齢も放送に耳を傾け、真剣な表情です。

放送をよく聞き、慌てずに身支度を整えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0・1・2歳のお友だちは帽子をかぶって、先生のところに集まります。先生たちは子どもたちの荷物を用意します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3歳児と幼稚園のお友だちは帽子をかぶり、カバンを背負い、先生のところに集まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼保園では毎月1回、様々な災害を想定して避難訓練を行っています。

予告なしでの訓練では、子どもたちだけでなく、職員も様々な状況に応じた安全で迅速な対応ができるよう訓練をしています。

災害時、お子さんを安全に保護者の方へお渡しできるよう、訓練を重ねていきます。 

0

幼稚園のお兄さん・お姉さんと交流しました(3歳児)

8月25日、幼稚園の年長組さんと保育所部の3歳児(りす組・うさぎ組)が交流を図りました。

運動会の体操「手のひらを太陽に」を年長組さんに教えてもらい、一緒に踊りました。

【 すみれ組とりす組の交流 】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 ゆり組とうさぎ組の交流 】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元気いっぱい体を動かしたり歌ったりする年長さんにどきどきしながらも、一緒に腕を振ったり、ジャンプしたりして楽しんだ3歳児のお友達。

次はどんな交流があるのでしょうか。楽しみですね!

0

☆第2学期 始業式☆~幼稚園部~

☆第2学期 始業式☆

 長い夏休みが終わり、8/22(火)

から第2学期がスタートしました!!

友達に再開した喜びで笑顔いっぱいの

子どもたち。

夏休みの楽しい思い出を嬉しそうに

たくさんお話してくれました。

 

【4歳児 始業式】

 

 

 

 

 

 

 【5歳児 始業式】

 

 

 

 

 

 

 園長先生から夏休み中のお話や、2学期についての

お話がありました。

♦話をよく聞く

 話をよく聞くことで、約束事を守ることができます。

 友達の話を聞くことも大切です。

♦あいさつ

 『おはようございます』や『さようなら』などのあいさつが

 できるようになること。

 『ありがとう』や『ごめんね』も言えるようになること。

♦自分で考える

 まずは、自分で考えてみることが大切です。

 

☆クラスの様子☆

【4歳児 ひまわり組】

 絵本のお話に夢中の子どもたち。

大好きな先生が読む絵本を、大好きな

お友達と見る。

どんな絵本を誰と見るか・・・が

大切ですね!

 

 

 

 

 

 

 【4歳児 さくら組】

 先生やお友達と“手遊び”や“わらべうた”を

楽しむお集まりの時間が、子どもたちに

とって心地いい空間となっているようです。

 

 

 

 

 

 

【5歳児 ゆり組】

 小さな積み木や“カプラ”を使って

お友達と久しぶりの再会を喜びながら

家やお城を作って遊ぶ子どもたち。

 

 

 

 

 

 

 【5歳児 すみれ組】

 絵本の物語を通して、自分なりにイメージ

したり、主人公と同じ気持ちになったりする

など、年長組さんになると、様々な感情の

芽生えと共に絵本の世界を楽しめるように

なってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 2学期もたくさんの行事や活動、

遊びを通して子どもたち一人一人が

もてる力を十分に発揮し、いろいろな

ことに興味・関心を広げながら心豊かな

体験ができるよう支援していきたいと

思います。

2学期もよろしくお願いします。

0