まゆみ保育所ニュース

まゆみ保育所の日々

にっこり 5歳児 体操教室を行いました!

 7月30日、5歳児の親子体操教室を実施する予定でしたが、福島県でコロナウイルス感染者が80名確認され、新規感染者が過去2番目に多い状況となっていることから、安全面を第一に考え、この状況下での開催は難しいと判断し、中止することとしました。保護者の皆様も、子ども達も楽しみにしていた行事でしたが、急遽の変更にご理解とご協力をいただきましたことに感謝しております。

 当日は、子ども達のみで体操教室を行い、「家に帰ったら教える!」と張り切って運動遊びを楽しんだ子ども達です。保育所でも日々の遊びの中で、意識して体を使った遊びを取り入れ、体力向上、筋力アップができるよう取り組んでいきたいと思います。

 

≪ 「NPO 生涯学習プロジェクトもとみや」 講師の先生による体操教室 ≫

〇 準備体操「アブラハムの子」

 右手、左手、右足、左足、頭、お尻、それぞれを動かしながらリズムに乗って体操。なかなか難しい様子でした!

〇 アザラシ

 うつ伏せになり、ぐ~っと上半身をそらしてアザラシ。そのまま先生とジャンケンポン!

 

〇 ラッコ

 仰向けになり膝を立てて、体を丸めてラッコさんです。 腹筋を使いました!

  

〇 スーパーマン

 うつ伏せになり、手足をそらせてスーパーマン。普段なかなかしない動きに苦戦しています。

  

〇 からだジャンケン

 しゃがんでグー! 足を前後に開き腕を頭の上でクロスさせてチョキ! 足も腕も大きく開きパー!

 

〇 動物になって動こう!

 「くま」 手足を伸ばして四つん這いで歩く。 簡単そうでなかなか難しく、お尻が下がってしまいました。

  

 「かえる」 両手を前についてから、両足ジャンプ! 手足一緒にジャンプしてしまう子が多かったです。跳び箱の導入にもよい動きなのでどんどん取り入れていきます。

 

 「ひよこ」 しゃがんで歩く。 足首のかたい子が多くみられ、「つかれるー」という声が聞かれました。

    

 「くも」 仰向けの四つん這いで歩く。 なかなかお尻が上がらない・・ 腹筋、背筋使いました。

 

〇 スカーフを使った遊び

 上に投げて右手でキャッチ、左手でキャッチ、頭でキャッチ、肩でキャッチ、背中でキャッチ、床ぎりぎりでキャッチ、拍手してからキャッチ、目をつぶってキャッチ、二人組で投げ合い交換してキャッチなど、スカーフを投げてキャッチするだけでいろんな動きが楽しめました。ご家庭でも、バンダナやタオルを使ってぜひ楽しんでみてください!

 

〇 ばくだんゲーム

 2チームに分かれ、相手の陣地にボールを投げ入れる! とにかく投げる! 最後にボールが多い方が負け。

 最後に一番盛り上がったゲームでした。日々の遊びの中に取り入れ、俊敏性やボールを投げる動きを育てていきたいと思います。

 

 以上、体操教室の内容をご紹介しました。ご家庭でもぜひ一緒に楽しんでみてくださいね。

 

0

晴れ なつまつりを行いました!

 7月16日(金)、なつまつりを行いました。3・4・5歳児が園庭に大きな円を作り盆踊り。1・2歳児はテラスで見ながら音楽に合わせて手拍子をしてくれました。晴天に恵まれ、「いねかってー  いねかってー いねかってー」と元気なかけ声も響き渡り、みんなで盆踊りを楽しみました。

 その後、遊戯室にて年長組さんがお店屋さんを開店! 0・1・2歳児には出張販売をし各お部屋で夏祭りの雰囲気を楽しみました。3・4歳児は目を輝かせてお買い物を楽しみました。みんなで相談しながら協力して準備をし、当日の自分の役割もしっかり果たしてくれた年長組さん、みんなが喜んでくれて大満足の様子でした。

 

 

 

 

 

 

開会式  お話を聞く姿勢も上手になってきました!

 

 

 

 

 

 

 

『みずいろんだナイト』『ドラえもん音頭』元気いっぱい踊りました!

 

 

 

 

 

 

 

2歳児さんも、踊りを覚えて上手に踊れます!

 

 

 

 

 

 

 

0・1歳児にはプレゼントをお届け。お部屋で楽しみました!

 

 

 

 

 

 

 

年長組さんが一生懸命作った「わなげ」 みんなが楽しんでくれてうれしかったね!

 

 

 

 

 

 

 

保育所の子ども達全員で125人のお面。一つ一つ、とっても丁寧に色塗りしてくれた年長組さんです。

 

 

 

 

 

 

 

夏まつりならではの「ポンポンヨーヨー」と「金魚すくい」を選ぶこともすくうことも楽しみました!

 

 

 

 

 

 

0

王冠 本物のトーチを見たよ!

 まゆみ保育所保護者会会長の後藤さんのご厚意で、聖火リレーに用いたトーチを保育所に展示していただきました。

「すごいね!」「ピカピカだね~」と本物のトーチを見た子どもたちは目を輝かせていました。年長さんだけ、特別に触れさせてもらい記念写真を撮りました。オリンピックへの興味が高まるよい機会となり、運動遊びへとつなげていきたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 ≪5月の様子≫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇0歳児ひよこ組

 朝は少し泣いてしまう時もありますが、日中は笑顔で遊べる時間が増えてきました!

 保育士の歌に合わせて手をたたいたり体を揺らしたり、ボールを追いかけたり、動きが出てきて楽しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇1歳児うさぎ組

 園庭では、滑り台とおうちがお気に入り。「順番ね」と、ちゃんと守って遊べます。

 たくさんの色を使ってお絵かき、楽しいね! いろいろなことに興味があって探索活動が活発になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇2歳児ぱんだ組

 「はいどうぞ!」「いただきます」 ままごと遊び楽しかったね! お片付けも上手にできます。

 スポンジに絵の具をつけてぺたぺた・・ 紫陽花のお花に変身しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇3歳児そら組

 「おおかみさん」のリズム遊び。簡単な集団遊びもみんなで楽しむことができるようになりました。

 「みてみて!おおきいのとんだよ!」子どもたちの笑顔もシャボン玉に負けないくらいキラキラしていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇4歳児つき組

 こどもの日にちなんで、元気いっぱいかけっこをしました。毎日トラック3周のマラソンも始めたところです。

 朝顔とヒマワリの種を植えました。 数日後、かわいい芽を発見して大喜び! 生長を楽しみにお世話をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇5歳児ほし組

 トマト、なす、ピーマン、サツマイモの苗と、枝豆の種を植えました。毎日の当番活動で、水やりをし、日々の変化を観察しています。収穫が待ち遠しいようです。

 5月の誕生会では、「こすずめのぼうけん」という絵本をもとに劇遊をしました。同じ役の友達と一緒に、それぞれの鳥の特徴を考えながら協力して「巣」を作りました。長いセリフもがんばりました!

0

喜ぶ・デレ 元気に過ごしています!

 令和3年度がスタートして1か月が過ぎようとしています。新入所児も少しずつ新しい環境に慣れてきて、泣き声が少なくなり笑顔をたくさん見せてくれるようになりました。今年度も感染予防をしながら、125名の子どもたちが安全に、毎日元気に楽しく過ごせるように保育をしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 4月13日は、新入児歓迎会をしました。年長さんが各クラスにプレゼントを作ってくれました。小さいお友達が喜んでくれて、年長さんも嬉しそうでした。

5歳児  ほし組

プレゼントを考え、一生懸命作って届けてくれました!

 

2歳児 ぱんだ組 

もらったボールで遊びました!

 

≪4月の様子≫

0歳児 ひよこ組 

笑顔で遊べる時間が増えてきました!

 

1歳児 うさぎ組

チューリップきれいだね!

 

3歳児 そら組

「はいどうぞ!」ままごと遊び楽しいね!

 

4歳児 つき組

お砂場でお店屋さん、「いらっしゃいませ~!」

 

年長さんがグループで製作したこいのぼりが、元気に泳いでいます!

 

 

0

「ひな祭り」のお祝いをしました。

 ○3月3日、保育所でも「ひな祭り会」が、

行われました。

 

 各クラス、年齢にあったひな人形を作り、

お部屋に飾ったり、4.5歳児はお遊戯室の

お雛様と一緒に飾ったりしました。

 当日は、各クラスで絵本や紙芝居を見て、

由来を聞いたり、「うれしいひなまつり」の

歌を元気に歌ったりして、「ひな祭り会」を

楽しみました。

 

 第3保育所から受け継がれた、

伝統あるお雛様をステージ中央に飾り、

両側には、ほし組さん、つき組さんの

手作りのひな人形を飾りました。

 

 

 

 

 

 

 

○ほし組さん

 紙粘土を使い、 髪の毛を毛糸で作り、

素敵な男雛と女雛が出来上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

○つき組さん

  トイレットペーパーの芯を利用して

ひな人形を作りました。

 着物の模様も自分達で選び、

かわいいひな人形が並びました。

 

 

 

 

 

 

 

○ひよこ組さん

 子ども達の足型を利用して、

お雛さまを作りました。

 

 

 

 

 

 

 

○うさぎ組さん 

 一人一人表情豊かで、どこか自分に

似ているお雛様ができました。

 

 

 

 

 

 

 

○ぱんだ組さん

 子ども達の手形で、お雛様を作りました。

水色とピンクでかわいい、お雛様が

できました。

 

 

 

 

 

 

 

○そら組さん

 千代紙を三角に折って、

立体的に作りました。

 顔は自分で描き、烏帽子や

冠をのりで貼りました。

 

 

 

 

 

 

 

 給食は、「ちらしずし」と「すまし汁」

「ほうれん草のツナ和え」デザートに

「いちご」を食べました。

「おいしかった!」「お代わりした」と、

満足した声が聞かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  午後のおやつは、白酒に見立てた

「カルピス」と「ひなあられ」を食べました。

甘くておいしかったようで、ひよこ組さんも 

自分でつまんでは、次々と口に入れていました。

 

 

 

 

 

 

楽しい「ひな祭り会」を行うことができました。

0