まゆみ保育所ニュース

まゆみ保育所の日々

お楽しみ会前日

  みんなで作ったおたのしみ会の壁面です。
  
3歳児クラス:クリスマスツリー          4歳児クラス:うさぎ野原のクリスマス
  
  3歳児ダンス   なりきって踊っています。
  
 4歳児:リズム劇「ブレーメンの音楽隊」       5歳児:言語劇「ないたあかおに」
 明日の準備はもう大丈夫です。
みんなで力を合わせて取り組んだことを見ていただくことを楽しみにしています。
       
 外は、こどもたちの外遊びを歓迎するような、あたたかな日差しです。
三輪車、スクーター、そして、次の関心はタイヤ跳びです。
 外で遊ぶ元気なこどもたちの姿に、空からサンタクロースさんも
目を細めて見ていることでしょうね。
0

どうしたって、はしゃいじゃう!

 クリスマスのモミの木が玄関前に準備されました。
       
 それだけでもうれしい。うれしくて、口元がゆるみどうしです。
先生に飾り付けをお願いされたら、キャ~キャ~わいわい大騒ぎです。
あまりにもうれしそうな歓声に誘われて、小さいクラスのおともだちも見学に来ました。
こんなにもうれしそうにしている姿を見ると、
サンタクロースを信じる心・・・夢のある世界を、大事にしてあげたいと思います。
0

お外大好き!

 暖かな日差しがうれしい日です。
スクーターは、田んぼのあぜ道を走っているイメージだそうです。
      
 サッカーも上手になりました。
  
 砂遊び・・・・型から出して、崩れないようにするには・・・・・どうすればいいの?
黙々繰り返して・・・・、いい方法が見つかるには、まだ時間がほしいようです。
  

 1,2歳児クラスの壁面です。
発表会の「おおかみなんかこわくない」と、イメージがつながっています。
      
5歳児のクリスマスリースです。
      
 リースには、プレゼントの箱がついています。平面から箱を作れることを知り、
完成まで、頭を悩ませたり、ともだちと教えあったりしたので、出来上がったときの
満足感は最高でした。
  
0

よ~いどん!

 四苦八苦していた三輪車。 こんなに早く乗れるようになりました。
みんなで「よ~いどん!」したんだよ。
  
「よし、もう一回やろう!」 
応援係は、園庭の小さな小石を拾ってメダルにしていました。
1等賞は、小石の中でも一番大きい石。
「先生は最後だから、残念メダルね。」と一番小さい石を渡していました。
風は冷たくなってきたけれど、心はふんわかあったかい日でした。
0

11月19日絵の具遊び・・・続き

 2歳児の絵の具遊びは、ご覧のとおりおたのしみ会の小道具「草」になりました。
おおかみ「おいしそうな動物たちは、どこだ?」
         
急いで逃げろ~! もう「草」の中に隠れたから、もう大丈夫!
0

目標は50回

 
 毎日縄跳びの練習に励んでいる5歳児
        
月曜日(18日)に練習の成果が出て、跳べるようになったお友だちが、
苦戦中のお友だちに一生懸命教えています。
        
翌日(19日)お友だちの応援があって、「見て!跳べた!」
       
「これを跳べたら、もっと跳べるようになるからね。」
「目標は50回跳ぶこと。○○ちゃんは、いっぱい跳べてすごいなぁ~」
そんなおしゃべりをしながら頑張っている姿が、素晴らしい!
必ず、じょうずに跳べるようになるよ!
0

穏やかな遊びの時間

   お天気がいいので 
  ローカで絵具遊びの1,2歳児  

  
 できた作品は、おたのしみ会の小道具、草になります。
 お部屋の中では、 パズルに集中。
自分の好きな遊びをじっくり楽しむ姿を、これからも大事にしたいです。
0

学びの物語

 10月28日(月)5歳児の女の子が音楽会を開きました。 
  
招待状をいただき、演奏を聴きにいきました。これに刺激を受けたのが4歳児です。
  
11月1日(金) 4歳児さんが 音楽会を開催。楽器は手作りです。
カメラマンもいます。(手前の青い服のお友だち) お客様からの拍手は、 最高の気分!
 4歳児がボール遊び。ボールで遊んでるのか、
ボールに遊んでもらっているのか、蹴るのも、キャッチするのもたいへん!
5歳児は、ゆとりのキャッチボール                                               少々のコントロールの悪さもものとせずキャッチしながら、言葉のキャッチボールもじょうずです。    刺激し、刺激され、学び志向。  この意欲を大事に育てたい!
0

収穫の喜びを味わう

 畑で育てた野菜の収穫の喜び。締めくくりは、カレー作りです。
  
 
    これまでの経験があるから、準備は早い。
  
 「猫の手だよ。」「危ないから、ちゃんと押さえてね。」と、友だちからアドバイスの声。
肉を炒めて、材料を入れたら、あとは煮えるのを待つばかり。 さぁ~、外に行こう!
  
  5歳児が登り棒に挑戦              1歳児が自分で靴を履くことを学習中  
靴を履いたら登り棒見学。憧れます。      4歳児は、おしゃべりしながら砂遊びに夢中。
  
「なんだかいい匂いがしてきたね~。」「今日はほし組さんがカレー作ってくれるんだよ。」     
おしゃべりしながら、砂遊び。(1~3歳児)
 
  
スマイルキッツパークに行って面白くなった、三輪車乗り。先輩が教えます。ぼくだって早いぞ!
       
さぁ、カレーができましたよ。「あ~、いい匂い。」「早くたべたい!!」鍋から目が離せない。 
         
「ぼくは死ぬ前には、このカレーを食べたい!」というくらいおいしかったそうです。
0

今日は私たちの番!

 スマイルキッツパークに3歳児が出かけました。
今日は、見送ってもらう側。「やった~!!」口元が緩んでしまいます。
  
              
見るもの、触れるもの 全てが うれしい。 心も体も、弾みます。
  

外へ出て三輪車に乗りました。
「だれか~おして~!」なんていっても、最後は自分です。スイスイ進んだり、苦戦したり、それぞれががんばりました。



0