まゆみ保育所ニュース

まゆみ保育所の日々

11月も戸外で元気に遊びました。

 戸外遊びが大好きな子ども達…

毎日、天気の良い日は戸外に出て、

元気に遊んでいます。

 もうすぐ「お楽しみ会」ですが、

練習の合間に戸外へ出て体を動かし、

のびのびと過ごしています。

 

○つき組

 

 

 

 

 

 

 「ジャングルジムの上からだと

遠くまで、よく見えるね」

 「何が見えるの…」

 

 

 

 

 

 

 

 「次、ブランコかしてね」

 「いいよ…10数えたらね…」

 

 

○そら組

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 足こぎ三輪車も上手に、

乗れるようになりました。

  道路を描いてもらい、安全に運転しています。

 

 

○ぱんだ組

 

 

 

 

 

 

 「すべり台、大好き」

 「おもしろい…すべる すべる」

 

 

 

 

 

 

 

「よーい、ドン」

「みんなで、かけっこするの

楽しいね…」

 

 

○うさぎ組

 

 

 

 

 

 

 うさぎ組さんでは、

すべり台が人気です。 

 

 

 

 

 

 

 

 「お家に、入ってもいいですか?」

 「いいですよ…」

友達と関わりながら、

お家ごっこを楽しんでいます。

 

 

○ひよこ組

 

 

 

 

 

 

「お花、きれいだね!」

「ちょっと、触ってもいい?」

きれいなお花に、興味がでてきたようです。

 

 

 

 

 

 

 

「ひよこ組さん、みーつけた!」

木の間から「こんにちは!」

 

 

○ほし組

 

 

 

 

 

 

 図鑑を見ながら、恐竜を描いています。

 「ギザギザの背中が、難しいな…」

 

 

 

 

 

 

 

「じゃんけん、ポン!」

「私からね」 

カードゲームを楽しんでいます。

0

11月の子ども達の保育所での様子

○11月6日(水)

 ほし組さんとつき組さんが

「ヒップホップ教室」に参加しました。

 本宮市在住の菅田千種先生を講師に迎え、

簡単なステップをいくつか教えてもらい、

音楽に合わせて一緒に動きました。

 最後に先生のヒップホップダンスを

みんなで見ました。

「かっこいい」「わー、すごい」と

大喜びでした。

「ほし組さんと記念撮影」

 

 

 

 

 

 

 

○11月9日(月)

 つき組さんが、チューリップの球根を

植えました。プランターに一人一つ、穴を掘って

球根を置き、優しく土をかけ、自分の球根が

分かるように、名前を付けました。

 「春になったら何色のチューリップの花が、

咲くかな…」と楽しみにしているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○11月10日(火)

 中村秀子先生を講師に迎え、ひよこ組さんと

うさぎ組さんの「わらべ歌教室」を行いました。

 

 ひよこ組さんは、緊張しながらも「とんとん どなた」や

「ふくすけさん」のわらべ歌で、頭を撫でたり、

こちょこちょしたりしながら、先生達と触れ合うことで

楽しく参加できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 うさぎ組さんは、興味津々で[「ねむねむ ねむれ」の

子守唄を聞いたり、「起き上がりこぼし」の

人形を見たりしました。

「てってのねずみ」のわらべ歌では、

最後のこちょこちょを喜んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 楽しい時間を過ごすことができました。

 

○11月11日(水)

 南消防署の方が来所し、総合避難訓練を

行いました。4・5歳児は煙を吸い込まないよう

ハンカチで口を押えて避難しました。小さいお友達も

泣かないで、避難することができました。

 「お・か・し・も」の約束をしました。

       お・・・おさない  

       か・・・かけない

  し・・・しゃべらない

  も・・・もどらない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いざという時に、慌てず自分の命を

守ることができるように、毎日の生活の中で

防災の意識を高めていきたいと思います。

 これから、火災の時期ですので、ご家庭でも

気を付けてください。

 

 

 

 

 

0

10月も元気に過ごしました。

 運動会や運動会ごっこを経験した子ども達は、

心も体もひと回り大きくなり、成長を感じ

嬉しく思います。

 10月は秋晴れの日も多く、

子ども達は戸外で元気に遊びました。

 

○10月14日

 ほし組さんが「芋ほり」を行いました。

ずっと楽しみにしていた芋ほり、

「さつま芋見つけた!」「こっちにもあったよ!」

「見て見て、大きいよ」と、歓声を上げながら、

芋ほりを楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○10月15日

「交通安全教室」が行われました。

 交通教育専門委員の秋田さんより、

横断歩道の正しい渡り方や、車に乗るときは、

シーベルトをすること、駐車場では手をつなぐことなど、

自分の命を守るための大切なルールを、

教えていただきました。

 ほし組さんは、実際にまゆみ小学校まで歩き、

信号機のある横断歩道を渡って、保育所に戻りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○10月20日

「わらべうた教室」に参加しました。

 講師に中村秀子先生を迎え、そら組さん、

ぱんだ組さんのわらべうた教室が行われました。

 

【そら組】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「いしのなかの」「いっぴきちゅう」などのわらべうたを

教えていただき、でみんなで動いたり、

「はらっぱに きつねのおうち」のお話を聞いたりして、

楽しい時間を過ごしました。

 

 

【ぱんだ組】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「とんぼ」や「キリギリス」なって動いたり、

「赤いふくろに何入れよう」のお話を聞いたりしました。

「どんどんばし わたれ」では、

先生を先頭に、みんなでつながり、

保育室だけでなく廊下まで、楽しく歩きました。

 

 子育ての知恵が詰まった「わらべうた」、

保育所でも子ども達との触れ合いを楽しみながら、

行っていきたいと思います。

 

 

○10月28日

 ほし組さんが、白沢ふれあい文化ホールで開催されている

「英国自動人形展」を、見学してきました。

 ゼンマイで動くからくり人形に、

子ども達の「すごい!」「かっこいい!」など、

驚きの声がたくさん聞かれました。

 日常生活の一コマをユーモラスに表現した

愛嬌のある表情や動きに、

子ども達も大満足でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  気に入ったからくり人形を繰り返し動かしたり、

同じ動きを真似て動いたりして、楽しく見学することが

できました。

 

0

10月3日 親子運動会が行われました。

10月3日(土)に、親子運動会が

まゆみ保育所の園庭で行われました。

 

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、

子ども、保護者とも検温をして登所しました。

 保護者の皆様は、間隔をあけて密にならないようにして、

観覧していただきました。

 

○入場門の前で記念写真を撮りました。

「ほし組」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「つき組」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○ほし組 個人走 「昆虫大好き」

 スケーターに乗り、次はカードをめくり、「カブトムシ」「とんぼ」「カエル」

なってゴールを目指しました。

 

 

 

 

 

 

 

○つき組 個人走 「海賊になって冒険だ!」

 かっこいい海賊になって、冒険に出発しました。

 

 

 

 

 

 

 

○ほし組 バルーン 「星影のエール」

 ほし組30名が、気持ちを一つにして、タイミングを合わせ、

一つ一つの形が上手にに決まりました。とても素晴らしい演技に

たくさんの拍手をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○つき組 お遊戯 「センス・オブ・ワンダー」

 赤と白のポンポンを持って、元気に踊りました。

隊形移動も上手にできました。

 

 

 

 

 

 

 

○ほし組「紅白リレー」

 最後の競技は「紅白リレー」でした。

赤組も白組も力いっぱいがんばりました。

 

 

 

 

 

 

 

 ○10月5日(月)「運動会ごっこ」

 

 そら組さん、ぱんだ組さん、うさぎ組、ひよこ組さんが

「運動会ごっこ」を楽しみました。

ほし組さん、つき組さんの運動会練習を見てきた、子ども達は、

「元気玉とばせ」の体操も上手に、元気よく行いました。

 

 

 

 

 

 

 

○ひよこ組さんの、かけっこです。

 歩けるようになったお友達も多く、ばんばりました。

 

 

 

 

 

 

 

○うさぎ組の、かけっこです。

 みんなに「がんばれー」と応援してもらい、最後まで、ばんばりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○ぱんだ組さんの、かけっこです。

 ぱんだ組さんは、スピードもあり、一生懸命走りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○そら組さんの、かけっこです。

 そら組さんは、「波のれん」くぐり、ゴールを目指してがんばりました。

 

 

 

 

 

 

 最後に、所長先生から「金メダル」を首にかけてもらい、

そら組さんの笑顔が輝いていました。

 

 

 

 

 

 

0

運動会予行練習が行われました。

 9月29日(火)に、

運動会の予行練習を行いました。

 ほし組さんもつき組さんも本番に向けて

やる気満々で、元気に取り組んでいました。

 

○開会式の場面です

 

 

 

 

 

 

 

○体操「元気玉とばせ」

そら組さんも、一緒に元気よく体操をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ひよこ組さんとうさぎ組さん、ぱんだ組組さんも

お外に出て「ばんばれ~」と、かわいい声援を

送ってくれたり、拍手をしたりして応援していました。

 

 

 

 

 

 

 

○バルーン「星影のエール」

 ほし組さんのバルーン、一つ一つの形がきれいに

決まっていました。

 

 

 

 

 

 

 

○お遊戯「センス・オブ・ワンダー」

つき組さんがポンポンを持って、上手に踊りました。

 

 

 

 

 

 

 

 10月3日の運動会を、

ほし組さん、つき組さんは心待ちにしています。

最後まで一生懸命頑張れることを、願っています。

どうぞ、温かい声援をお願いいたします。

 

0

体操教室が行われました。

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、

今回は、NPO法人生涯学習「プロジェクトもとみや」の

遠藤さん、白銀さん、本間さんを講師に 迎え、

体操教室を行いました。

 

9月4日(金)「ほし組さん」

 5歳児ほし組さんは、講師の先生をよく見て、動いていました。

 年長さんらしい上手な動きができて、

たくさん褒めていただき、嬉しそうでした。

 達成感や満足感を十分に味わうことができて、

大満足でした。

 

準備体操後、みんなで「パプリカ」を踊りました。

 

 

 

 

 

 

 

 白銀さんの合図で、「かかし」「ひこうき」「ロケット」「おばけ」

になりきって、3秒間動きません。

  写真は、「ロケット」のポーズです。

 

 

 

 

 

 

 

 床に貼ったテープの上でグー、パーと足を閉じたり、開いたりして、

テープを踏まないように、前後に跳びました。 

 

 

 

 

 

 

 

 最後は、「リバーシ」のゲームを、

男の子と女の子に分かれて行いました。

男の子は黄色、女の子は青色を裏返して

多いほうが勝ちです。

 2回とも女の子が勝ち、大喜びでした。

 

 

 

 

 

 

 

9月7日(月)「つき組さん」

  講師の先生の動きを、よく見て活動することができました。

「おばけに変身」や「カミナリ様におへそを取られる」という動きが、

楽しかったようです。また、少し難しい動きに挑戦することもできました。

 

初めに、準備体操をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 遠藤さんの、太鼓の音に合わせて歩き、

合図で、「ひこうき」になりました。

フラフラしないで、上手ににポーズを決めることもできました。

 

 

 

 

 

 

 

 本間さんと一緒に、床に貼ったテープの上を

歩いたり、跳んだりしました。

 難しい動きでしたが、優しく教えていただいたので、

頑張ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 最後は「リバーシ」のゲームを、

男の子と女の子に分かれて行いました。 

 男の子が、少しの差で2回勝ちました。

 

 

 

 

 

 

 

 今回の体操教室は、子ども達のみの参加でしたが、

体を動かすことが大好きな子ども達は、

時間の経つのも忘れて、元気に動いていました。

 終わってからも「楽しかったね」「また、やりたい」などの

声が聞かれました。

 体操教室で教えていただいたことを、これからも保育の中で

取り入れながら、運動を楽しんでいきたいと考えています。

 どうぞ、ご家庭でもお子さんと一緒に体を動かして、遊んでください。

 

 

0

8月も終わり、明日からは9月です。

 毎日、暑い日が続いていましたが、8月も今日で終わりです。 

 各クラス、夏の遊びや室内での遊びを工夫し、楽しむ姿が見られました。

 

 8月21日に、「8月生まれのお誕生会」が行われました。

 ステージに上がり少し緊張気味の子ども達でしたが、プレゼントをもらい笑顔になりました。

 

 

 

 

 

 

 

「ほし組さん」

となりのトトロの「さんぽ」を、手話で歌ってお祝いしました。

所長先生からのお楽しみで、「マジックショー」を見ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「つき組さん」

お遊戯室で、サーキット遊びを楽しんでいます。

平均台、ウェブバランス、巧技台などを組み合わせ

子ども達は、慎重に歩いていました。

 

 

 

 

 

 

 

「そら組さん」

色水遊びを楽しみました。

ビニール袋にあさがおの花と水を入れて、揉んでいくと、

きれいなムラサキ色になり、「ブドウジュースだね」と嬉しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

「ぱんだ組」 

ジャンピングマットの上を順番に歩いて遊びました。

「上手に歩けたよ・・・」「おもしろいね」

と、大喜びでした。

 

 

 

 

 

 

 

「うさぎ組さん」

 お部屋で体を動かした後は、水分補給です。

みんなで、座って一休みです。

 

 

 

 

 

 

 

「ひよこ 組さん」

歩けるようになった子ども達は、先生と廊下を散歩しています。

歩行もしっかりしてきました。

0

暑い夏を元気に過ごしています。

 長かった梅雨もようやく明け、子ども達は待ちに待った水遊びを楽しんでいます。

今年は「新型コロナウイルス感染拡大防止」のため、いくつかのタライを使っての水遊びですが、

ほし組さん、つき組さんは、「気持ちいいね」と、冷たい水の感触を楽しんでいました。

 

ほし組

「お友達とペットボトルで水をかけ合い、気持ちよかったよ。」

「お花にもお水をあげたよ。きれいに咲いてね。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つき組

「この水鉄砲は、遠くまで水が飛ぶんだよ。」

「朝顔のお花にも、水をあげたよ・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そら組

曇り空だったこの日は、

お友達や先生と「むっくりくまさん」の鬼ごっこを楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

ぱんだ組

お魚釣りを楽しみました。

「どのお魚にしようかな?」 カメやタコもいて、迷ってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

うさぎ組

魚のつかみ取りです。

大きなお魚を抱えてうれしそうです。

 

 

 

 

 

 

 

ひよこ組

涼しいお部屋で先生と一緒に、

シール貼りをしたり、絵本を読んでもらったりして、

ゆったりと過ごしています。

 

0

夏まつり、楽しかったよ

7月17日(金)

今日は、子ども達が待ちに待った夏まつりでした。

ほし組さんとつき組さんは、園庭に大きな輪を作り、

「ドラえもん音頭」と「水色んだナイト」の2曲を元気に盆踊りを踊りました。

「いね かって! いね かって!」の動きが子ども達は大好きで、

全員で楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心待ちにしていたお店やさんは、

ほし組さんがうちわや折り紙などの品物を作りました。

「新型コロナウイルス感染拡大防止」のため、

つき組さんとほし組さんがグループごとにお買い物を楽しみました。

 

【くじ引き屋さん】

引いた色は、何色かな?

 

 

 

 

 

 

 

【折り紙屋さん】

「さかな」「かぶとむし」「えび」など、

難しい物も折りました。

 

 

 

 

 

 

 

【うちわ屋さん】

「うちわ」は朝顔の花をひたし染めで、一つ一つ心を込めて作りました。

お買い物に来た、つき組さんはどれにしようか迷っていました。

 

 

 

 

 

 

 

【水ヨーヨー屋さん】

好きな色を一つ選んで、「これください」

 

 

 

 

 

 

 

【金魚すくい屋さん】

金魚だけでなく、イルカ、アヒル、アザラシ、タコなどもいて

網を使って上手にすくいました。

 

 

 

 

 

 

 

お買い物に来れなかったそら組、ぱんだ組、うさぎ組、ひよこ組さんには、

ほし組さんが、お土産を届けました。

夏まつりの雰囲気を味わい、子ども達は大喜びでした。

 

各クラス、心に残る楽しい思い出ができたようです。

0

短冊に願いを込めて

今日、7月7日は、「七夕」です。

各クラス、短冊や七夕飾りを作り「七夕の集い」を行いました。

年齢に応じて七夕の由来を絵本や紙芝居で見たり、歌を歌ったりしながら

伝統的な行事を楽しみました。 

今晩、天気が良かったら、お子さんと一緒に夜空を見上げて、

「たなばた」の歌を歌ってみてはいかがでしょうか。

 

ほし組

短冊には「できるようになりたいこと」を自分で書き、飾りました。

 

 

 

 

 

 

本物の笹に飾りをつけて、自分だけの笹飾りができました。

 

 

 

 

 

 

 

つき組

先生が「将来なりたい仕事」を聞いて、短冊に書きました。

 

 

 

 

 

 

「パネルシアター」や「たなばたばす」の絵本を読んでもらい、

七夕の由来を聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

そら組

お家に持ち帰り、願い事を書きました

ナス・トマト・きゅうりも作り飾りました。

 

 

 

 

 

 

給食は「流れ星そうめん」を食べ、おかわりをしました。

 

 

 

 

 

 

 

ぱんだ組

七夕飾りの短冊には、お家の方の願いが込められています。

 

 

 

 

 

 

行事食「流れ星そうめんは、おいしかったよ。」

 

 

 

 

 

 

 

うさぎ組

流れ星に、自分でシールを貼って飾りました。

 

 

 

 

 

 

お星さまの「ぽっとん落とし」をして、楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

ひよこ組

みんなのお願いが、届くといいね。

 

 

 

 

 

 

先生の作った「天の川」をくぐって遊んだよ。満面の笑顔です。

 

 

0