日誌
2014年12月の記事一覧
スターリィーマン来所
東日本大震災復興祈念★スターリィマン・コミュニティ・プロジェクト
☆スターリィマン☆
紙芝居プロジェクト
長谷川ファミリー来所
このプロジェクトは、2011年3月11日に起きた東日本大震災で被災した子どもたちの心を支える贈りものを届けたいという想いから、被災地を訪問しています。
今日は第2保育所にも訪れていただき、スターリィマンの紙芝居の公演をいただきました。
《スターリィマンの活動目標》
★紙芝居を通して、温かいコミュニ築きます。
★被災地の方々と被災地をサポートする方々の心と心をつなぐ架け橋となります。
★子どもたちの未来のために、それぞれ地域同士がお互いに助け合い、支えあう機会
をつくります。
”希望” ”元気” ”勇気” ”夢” ”愛” ”友情 ””未来” ”信頼” ”幸せ”の9つの風船
素敵な歌をうたいました。
最後は一人ひとり、両手をクロスし”友情の握手”でおわかれをしました。
お姉さんの優しい語りと、お母さんの作った素敵な歌、お父さんの描いた紙芝居など
オルゴールの響きを聞きながら進められ、子どもたちも心癒されるひと時を過ごすことがで
きました。
0
QRコード
アクセスカウンター
2
0
1
0
3
6