五百川幼保総合施設の日々
☆ 2歳児 親子体操教室 ☆
10月14日(木)はと2組・はと3組
さんの親子体操教室を行いました。
先週に引き続き、NPO法人 生涯学習
プロジェクトもとみやから来ていただいた
講師の先生方に、親子で楽しく体を動かす
遊びをたくさん教えていただきました。
体を動かして遊ぶ前に体や手足をぶらぶらと
動かし、準備体操をしました。
犬やきりん、ぺんぎんやへびなどの動物になって
四つんばいや腹ばいになったり、つま先立ちで歩い
たり、様々な動きを楽しみました。
お家の方の足を丸太に見立てて、ジャンプしたり
足の上に上がって両手を広げバランスをとったり
しました。
きれいな布を両手で丸めてアイスやおにぎりに
見たてたり、「むすんでひらいて」の歌に合わせて
握ったり開いたりと楽しい遊びを教えてもらいました。
最後は、大好きなお母さん・お父さんのおしりにつけた
しっぽを取ろうとたくさん走りました。
教えていただいた遊びを、ぜひおうちでも楽しんでみて
ください。保育所でも遊びの中に取り入れていくことで、
体力づくりをしていきたいと思います。
☆みんなでカレーパーティー☆
☆みんなでカレーパーティーをしたよ!☆
保護者の方に稲をいただきました。
「これは、稲穂だよ!!」
「みんなが食べているご飯です。」
「うわぁ!お米だぁ。すごい。」
「うちのおじいちゃんもお米作ってる
から、ぼく、知ってるよ。」
など、いろいろな感想が聞こえて
きました。
にんじん、たまねぎ、豚肉、そして・・・。
子どもたちが育てたさつまいもを先生方が
切って、炒めているところを目を輝かせて
見ていました。
「私たちのさつまいもだぁ!」
「いいにおいがしてきたよ~」
「いただきま~す!!」
「美味しい!おかわり~」
「あっ!さつまいも見つけた!」
クラスの友達と同じものを食べる経験
を通して、美味しさをみんなで共有する
ことができました。
「ごちそうさまでした~。」
県民の森に行ったよ!!
☆県民の森にいったよ!☆
10月6日(水)に森林環境事業として
年長組2クラスで県民の森に行きました!
『森林館』で実際の木に触れたり、森の
動物クイズに挑戦したりと展示されている
ものに興味津々の子どもたちでした。
~森を散策したよ!~
「見て!どんぐり見つけたよ!」
「くりもあった!」
「セミの抜け殻いっぱいだね。」
など、見て、触れて、感じたことを
それぞれ言葉にしながら自然の発見に
目を輝かせていました。
~お弁当タイム 年少組~
園の周りをみんなで散策し、お遊戯室で
それぞれシートを敷いてお弁当を食べました。
いつもとは違う場所でのお弁当にドキドキ・
ワクワクの子どもたちでした。
~お弁当タイム 年長組~
年長さんは、園に戻り園庭でお弁当を食べました。
「一緒に食べよう!」「うん、いいよ。」
「お外で食べるの気持ちいいね。」
など、お友達とのやりとりを楽しむ姿も見られました。
☆ 2歳児 親子体操教室 ☆
10月5日(火)2歳児はと1・2組さんの
親子体操教室を行いました。
NPO法人 生涯学習プロジェクトもとみや
から講師の先生をお呼びし、親子で楽しく
体を動かして遊びました。
子どもたちは大好きなお父さん、お母さん
と一緒に参加でき、大喜びでした!
大好きなお父さん、お母さんと一緒。 「飛行機」になったよ。
「エビカニクス」を踊ったよ。 きれいな色の布で遊んだよ。
きれいな布をしっぽにして、おうちの人と鬼ごっこ
をしたよ。
笑い声あふれる親子体操教室でした。
ぜひ保育所でも遊びに取り入れたいと思います。
0・1・2歳児 運動会ごっこをしたよ!
9月28日(火)遊戯室で運動会ごっこを
しました。0・1歳児さん、2歳児さんと
2回にわけて行いました。
体操「手のひらを太陽に」を踊ったり、
「よーい、どん!」のかけ声でかけっこを
したりしました。
☆2歳児 体操☆
☆2歳児 かけっこ☆
☆0・1歳児 体操☆
☆0歳児 かけっこ☆
☆1歳児 かけっこ☆
ひよこ組さん、みんな上手に歩けるようになり
ました。
あひる組さん、「よーい、どん」でまっすぐ
先生の所に走ってきました。
はと組さん、「がんばれー」と友達を応援したり、
プレゼントを拾ってゴールまで走ったりできました。
一人一人の成長を感じた保育所部の運動会ごっこ
でした!
3歳児 運動会ごっこをしたよ!
9月27日(月)りす組とうさぎ組合同で運動会
ごっこをしました。今まで幼稚園部のお兄さん、
お姉さんたちが練習する姿を「がんばれー」と
応援していた3歳児さん。今度は自分たちだと
はりきって運動会ごっこに参加しました。
1.開会式
2.体操「手のひらを太陽に」
3.ポンポン「ドレミファだいじょーぶ」
4.かけっこ「はじめてのおつかい」
「ごほうびの金メダル」
青空の下で先生や友達と一緒に音楽に
合わせて踊ったり、走ったりと体を
たくさん動かして運動会ごっこを楽しむ
ことができました。ごほうびの金メダルに
大喜びでした!
☆おひさま幼保園 運動会☆
☆9/26(日) おひさま幼保園運動会☆
年少組、年長組と学年ごとに時間を分けて運動会を
実施しました!曇り空となってしまいましたが、笑顔
いっぱいやる気満々の子どもたちです。
【開会式】
年長組さんは、紅白に分かれて開会式の言葉を
言いました。
運動会のうたで気分を高め、運動会の約束で
最後まで諦めずに頑張ることを宣言しました!
自分たちで進めていく姿にとても意欲を感じま
した。
◎年少組◎
【お遊戯 ♪ Make you happy ♪】
4色のカラフルなポンポンを持って51名の子 どもたちがジャンプ!で縄跳びダンスをしました!!クロスから4つマル、最後は大きな円を作るなど、3つの隊形移動にも挑戦しました。ラストのポーズがとってもかわいらしかったです。
【個人競技 みなみのしまへしゅっぱつだ!】
波をくぐり抜け、カードを拾って様々な障害物を乗り越え南の島を目指します!!
ジャンプや片足跳び、平均台などいろいろな動きができるようになりました。
【団体 紅白玉入れ】
4つの場所で紅白玉入れスタート!!
「紅組頑張れ~!」「白組頑張れ~!」
さぁ、どちらのチームが多く入ったかな?
◎年長組◎
【バルーン ♪ Hero ♪】
2クラス、2つのバルーンを使って動きを
合わせたり、交互に膨らませたりするなど、
次々といろいろな形が出来上がりとても感動的
でした!子どもたち一人一人が、友達の動きを
見ながらみんなで一緒に取り組む姿にとても
成長を感じました。
【個人競技 めざせ!金メダル
~おひさまオリンピック 2021~】
おひさま幼保園のオリンピックが開催!バスケットボール・陸上。クライミングの3種目に挑戦しました。自分で作った世界に一つだけの金メダルを取ってゴール!!
【紅白リレー】 1回目は女の子、2回目は男の子が4チームに分かれて走りました。走る順番や勝つための作戦を何度も何度も話し合い、嬉し涙や悔し涙をながしながら最後まで諦めずに走る子どもたちの姿に感動しました。
【閉会式】
キラキラ光り輝く金メダルに嬉しそうな表情の子どもたちでした。
子どもたち一人一人の頑張りに大きな拍手を送りたいと思います!
新型コロナウィルス感染防止対策として、
人数の制限や手指消毒、検温表の提出や観覧
席の間隔を空けての拍手の応援など、たくさ
んご理解・ご協力をいただき、運動会を無事
に開催することができました。
本当にありがとうございました。
今日はお月見会!!
☆9/13(月)さつまいも掘りをしたよ☆
年長組が毎日水やりをして大事に大事に
育ててきたさつまいもをみんなで収穫しました!
「よいしょ!よいしょ!」
「やったぁ!ぬけた。」
「うわぁ、いっぱいでてきた。」
みんな大興奮です。
「見て!見て!お芋見つけたよ!」
さつまいもの葉っぱをみんなで
取って、つるだけにします。
「葉っぱ、大きなハートになったね。」
「“つる”ってなかなか切れないね・・・。」
こんなにたくさん収穫できました!
さつまいもの“つる”を丸いリースの形に
して、天日干しで乾燥させます。
クリスマスのリースを作るのに使います。
年長組さんは、枝豆も育てました。
乾燥させて豆がらにして、2月の
節分に使います。
☆ お月見会 ☆
遊戯室の壁面にまんまるお月さま、
月の光に輝くとんぼたち、きれいないろの
コスモスを年長児が飾りました。
収穫したさつまいもや、季節の果物、お団子などを
お供えしました。すすきやコスモス、われもこうも飾り、
みんなで秋の実りに感謝し、お月見会の行事に親しみました。
今日のお月さまはどんな形かな・・・。
第2学期がスタートしました!
【第2学期 始業式】
長かった夏休みも終わり、いよいよ2学期が
始まりました。子どもたちの声が幼稚園に戻って
きたことを嬉しく思います。「先生、〇〇して
遊んだよ!」「お休みに〇〇したよ。」と楽しそ
うに話す子どもたちの様子が見られました。
☆4歳児 さくら組☆
☆4歳児 ひまわり組☆
“自分の思いを言葉にして伝えてみよう!”
“いろいろなことに挑戦してみよう!”
☆5歳児 ゆり組☆
☆5歳児 すみれ組☆
“目的や課題をもって友達と力を合わせて
いきましょう”
“友達の考えを受け入れていくことで遊び
がどんどん広がっていきます”など、園長
先生よりお話がありました。
2学期も子どもたち一人一人が様々な
経験を通して心が動く体験をたくさん積
み重ねていけるよう保育していきたいと
思います。
そして、2学期もさらに感染防止対策に
努めていきたいと思います。
☆明日から楽しい夏休み☆(幼稚園部)
☆楽しい水遊び☆
【年少組】
ペットボトルのシャワーに大喜びの子どもたち。
「冷た~い!」「気持ちいい~!」など、歓声をあげながら水の感触を楽しんでいました。
「水かけてもいいかい~?」腕や足に掛け合う子どもたち。「いろんな形の容器に水を入れてみようよ!」など、様々なカップに入れて試していました。
【年長組】
「頭からかけていいよ~!!」「気持ちいい!」「楽しいね!」友達同士で水を掛け合いながら、全身で楽しむ年長さん。
自分で水着の着脱をしたり、自分の着替えや持ち物を管理したりと、
自分の身の周りのことをしっかりと生活や活動の中で身につけています。
☆第1学期 終業式☆
本日各クラスごとに終業式を行いました。
1学期について年少さんには、友達と一緒に遊びの中で経験した楽しかった出来事について、年長さんには、“試す”“工夫する”、“友達に自分の考えを伝える“課題に挑戦する”などの様々な経験がみんなの大きな成長につながっていることのお話がありました
また、夏休みのお約束や、2学期の楽しい行事
についてのお話も一人一人きちんと聞く姿が見られました。
夏休み中、事故やケガなどには十分に気をつけて過ごしていただきたいと思います。また、新型コロナウィルス感染症にも十分に気をつけていただくよう引き続き予防の徹底をよろしくお願いいたします。
2学期、また元気な子どもたちにお会いできることを楽しみにしております。
夏祭りごっこ(保育所部の様子)
☆保育所部の夏祭りごっこの様子☆
子ども達が楽しみにしていた夏祭りごっこ、7月9日
に保育所部、幼稚園部合同で行いました。
3歳児さんは、幼稚園のお兄さん、お姉さんと一緒に
盆踊りを踊ったり、5歳児さんのお店屋さんにお買い物
に行ったりしました。
0歳児さん~2歳児さんは、クラスで先生や友達と一緒に
盆踊りを踊ったり、金魚すくいをしたりと各学年ごとに
夏祭りの雰囲気を味わうことができ、楽しい経験ができ
ました!
<ひよこ組> <あひる1組>
<あひる2組> <あひる3組>
<はと1組> <はと2組>
<はと3組>
<りす組> <うさぎ組>
楽しかった夏祭り!
☆楽しかった夏祭り☆
今日は、幼稚園部・保育所部合同の夏祭りを行い
ました。あいにくの雨でしたが、外のテラスに出て
盆踊りを踊って楽しみました。
盆踊りは『みずいろんだnight』と『忍たま音頭』を踊りました。
みんなで動きや声を揃える楽しさをたくさん感じていました。
感染防止対策として、踊る人数を制限し、2回に分けて入れ替え制で行いました。
提灯の下でお祭り気分をたくさん感じながら笑顔いっぱいで踊る子どもたちです。
『金魚すくい』
赤や黄色、青やピンクの様々な種類のお魚や金魚をすくって楽しみました。水に浮かばせると本物そっくりで大喜びの子どもたちでした。
『くじ引き屋さん』
「何が当たるかなぁ・・・。」ドキドキ・ワクワクしながらひもを引っ張る子どもたち。素敵な物が出てきて「見て! キラキラ光るんじゃない」と目を輝かせながらお友達と見せ合っていました。
『うちわ屋さん』
「いらっしゃいませ~」「花火やあさがおもありますよ~」など、元気に声をかけながらお店屋さんごっこを楽しんでいました。自分たちで準備を進めてき子どもたち。張り切って声をかける姿がとても輝いていました。
『お面屋さん』
様々な種類のお面を丁寧に染めて作りました。
「みんな喜んでくれるかなぁ・・・。」3歳児のお友達や4歳児のお友達が喜ぶ顔を思い浮かべながら準備していました。
「はい、どうぞ!」お面を被せてあげる年長さん。優しく接する子どもたちの姿にとても成長を感じました。
お土産にはプレゼントをもらい大喜びの子どもたち。思い出に残る夏祭りとなりました。
☆七夕の集い☆
☆7/7(水) 七夕の集い☆
各クラスで七夕の行事に親しみました。
【年長】
“三角つなぎ”や“四角つなぎ”、“ちょうちん”や“
天の川”の七夕飾りを作り、お遊戯室の壁面に
飾りました。
短冊も「頑張りたいことや」「できるように
なりたい」ことを自分で書きました。
~じてんしゃにのれるようになりたい~
~はやくはしれるようになりたい~
~てつぼうをがんばりたい~
子どもたちが一生懸命に書いた願いが叶いますように・・・。
【年少】
“三角つなぎ”や“四角つなぎ”、“貝殻つなぎ”や“スイカ”など、自分でハサミやのりを
使って七夕飾りを作り、各クラスの壁面に
飾りました。
「大きくなったら何になりたいかな?」
子どもたち一人一人に願い事を聞いて先生が書きました。
~けーきやさんになりたい~
~けいさつかんになりたい~
~せんせいになりたい~
子どもたちの夢を応援しています。
紙芝居で七夕の由来についての話を聞き、行事に親しみました。
紙芝居の輝く星の絵を見て「うわぁ~きれい!」「織姫と彦星、 会えるかなぁ」 など、天の川の美しさに目を輝かせていました。
♪ささのは さらさら~♪
歌詞の意味に触れながらクラスで『たなばた』の歌をうたいました。
じっくりと七夕のお話を聞いていました。
「お星さま今日見えるかなぁ・・・。」
お友達とそんなやりとりをする声も聞こえて
きました。
行事の歌や、昔から歌いつがれている曲をこれからも大切にしていきたいと思います。
遊びの中でもメロディーを口ずさんでいました。
様々な行事に触れることで豊かな体験が積み重ねられていきます。
これからも一つ一つの行事や活動を大切にしていきたいと思います。
おひさま幼保園の子どもたちの願いが叶いますように・・・。
☆親子体操教室(3歳児)☆
6月22日(火)23日(水)2日間、3歳児の
親子体操教室を行いました。
今年度初めての参観日、感染症対策を行いながら
実施しました。
<22日 りす組>
NPO法人 生涯学習プロジェクトもとみやの
講師の先生をお呼びし、年齢に合った体操や
遊びをたくさん教えていただきました。
太鼓の音に合わせて、様々な動物になって動くこと
を楽しみました。大好きなお父さん、お母さんとの
ふれあい遊びに、笑顔があふれていました!
<23日 うさぎ組>
「どんなことをするのかな?」と目を輝かせながら
話を聞くうさぎ組さん。
歩く、走る、バランスをとるなど、様々な動きを
親子で楽しみながら体を動かして遊びました。
☆親子体操教室☆
《親子体操教室》
年長2クラスが6/8(火)・6/9(水)の2日間に分かれて
親子体操教室を行いました。
☆年長 すみれ組☆
過ごしやすい陽気の中、園庭で密にならないよう
間隔を空けながら親子でのびのびと体を動かしました。
「う~ん」
「どっちの力が強いかな?」
子どもたちの力の強さにお家の方もびっくり
でした!
親子で“アブラハムの子”を踊りました!
音楽に合わせてお家の方と一緒に踊る
子どもたちの表情がとても嬉しそうでした。
「ボールを持ってお家の方の間を走って
通り抜けられるかな?」
「よ~い、どん!!」
とっても俊敏な走りをする子どもたちです。
☆年長 ゆり組☆
2日目はとても気温が高く熱中症も
心配されることからお遊戯室で
体操教室を行いました。
「じゃんけん ぽん」
「勝ったぁ~!」
お家の方が座り、足の上をジャンプ
したり、トンネルのようにくぐったり
など、室内ならではの動きを楽しみました。
「ねぇ見て!」
「こんなことも出来るようになったんだよ。」
「すごいね!!」
できるようになったことを、お家の方に
お話ししたり、見せたりするなど、たくさん
褒めてもらえて嬉しそうな表情の子どもたち
です。
“おんぶ”から“抱っこ”
「落ちないようにしっかり掴まってね。」
「あともう少し・・・。」
親子で協力しながら楽しみました。
☆年少組 ひまわり組・さくら組☆
「猛獣狩りに行こうよ!」
「猛獣なんて怖くない!」 クラスの
友達と一緒に動きを合わせたり、声を
揃えたりする楽しさを日々遊びの中で
感じながら楽しんでいます。
「何が釣れるかなぁ?」
「サメかな?くじらかな?」
広告紙や空き箱を使って自分なりに
作って楽しんでいます。
友達とのやりとりもたくさん見られています。
園庭ではスケーターに挑戦中です!
順番に並び、ルールを守りながら
楽しんでいます。バランスも上手に
とれるようになってきました。
年少組さんは、12月に親子体操教室を
予定しております。
☆3歳児交流会☆
☆3歳児との交流会☆
6/2(水)3歳児のお友達に手作りの
バックや望遠鏡をプレゼントしました!
少しドキドキしながらプレゼントを
渡す年長さん。
年長さんのかっこいい姿に目を輝かせる
3歳児のお友達。
「楽しく遊んでください!」
「ありがとう。」
素敵なプレゼントに笑顔いっぱいでした。
探検ごっこへ レッツGo!
☆5/25(金) 探検ごっこ☆
年長組さんに不思議な手紙が届きました!
みんなで探検の準備をして、いざ出発~!
いろいろなミッションに挑戦!!
ドキドキ・ワクワク!
「次どうする・・・?」
とても真剣な表情です。
探検の後のお弁当は特別美味しそう
です!
新年度がスタートしました!<幼稚園部>
4/7(水)幼稚園部の入園式が行われ、52名の
新入園児が入園し、おひさま幼保園に仲間入り
しました。
☆4/15(木) 新入園児歓迎会☆
年長児(代表園児)が年少組に行き、
牛乳パックのベルトやリボンなどの
飾りがついたバックなどをプレゼントしました。
素敵なプレゼントに目を輝かせる
年少組の子どもたち。
☆4/19(月) 年少組 4/20(火) 年長組☆
学年ごとに2日間に分けて保育参観を行い
ました。クラスごとに入れ替えするなど、人数を
制限し、検温、消毒、換気を行いながら、短時間の
中で、活動の様子を参観していただきました。
◎年少組◎ ~さくら組、ひまわり組~
クレヨン遊びをしました。初めてのクレヨンに
ドキドキ・ワクワクな子どもたちでした。
◎年長組 ◎ ~すみれ組、ゆり組~
4月のカレンダーを作りました。
1年間を通して、各月の思い出を絵に描き、
自分のオリジナルカレンダーを作っていきます。
今年度も感染症予防の対策を行い、
活動内容や取り組み方を工夫しながら
進めていきたいと思います。
3学期の様子(幼稚園部)
3学期は48日間と短い学期でしたが、年長組
さん、年少組さんは進学、進級に胸をふくらませ
一日一日を大切に過ごしました。
☆もものパン贈呈式☆
ナックス(株)様より、子ども達に「もものパン」
をいただきました。年長組さんが代表で贈呈式に
参加し、年少組さんも各クラスでおいしくいただき
ました。
☆お別れ会☆
年長組さんに「今までありがとう」の感謝の気持ちを
こめて、年少組さんがお別れ会を開きました。
「どうぞのいす」の劇をお楽しみとして発表しました。
☆第3学期終業式☆
終業式に参加した年少組さん。1年間元気に幼稚園
へ通うことができました。「修了書」を代表の子
たちが園長先生からいただきました。
☆卒園式☆
卒園式では、園長先生から年長組さん一人一人に
修了証書が手渡されました。おうちの方々、職員に
見守られ、立派な姿で式に参加できました。
今年度、ご家庭の皆様のご理解とご協力をいただき
ながら様々な保育活動を経験する中で、心と体の
成長を見ることができましたことを嬉しく思います。
1年間、ありがとうございました。
☆得意なこと発表☆
年長組さんが年少組さんを招待し、得意なことを
発表しました。幼稚園で練習をしてできるように
なったなわとびやコマを見せたり、身近な材料で
工夫して作れるようになったりした製作物など、
「自分の得意なこと」を見せました。
年少組さんは「かっこいい」「上手」「すごい」
と憧れのまなざしで見ていました。
<すみれ組>
~なわとび~
~作ったものを披露~
~投げコマ~
<ゆり組>
~なわとび~
~工夫して作ったよ~
~投げコマ~
様々なことに諦めずに挑戦したり、最後まで頑張った
りする気持ちが大きく育っているすみれ組・ゆり組の
子ども達です。