五百川幼保総合施設の日々
お月見会を行いました。
13日(金)は各クラスでお月見会を行いました。
0,1歳児は先生と一緒に壁面の飾りを見ながら歌を口ずさんだり、2歳児はお供えした果物や野菜を
近くで見たりしました。また、3歳児は担任がペープサートなどを使い、由来などに関する話を子どもたちに
わかりやすくお話しし、年齢ごとに「お月見」の行事を身近に感じられるよう、工夫しました。
子どもたちは、季節が少しずつ秋に近づいていることを感じているようでした。
幼稚園での様子
67日間の第1学期が無事終了いたしました。
保護者の皆様には、日頃から幼稚園教育に対してご理解とご協力に心より感謝申し上げます。
1学期の子ども達の様子を紹介いたします。
《4月》歓迎会
すみれ組はさくら組へ、ゆり組はひまわり組に行き、歓迎の言葉や歌を歌ったり、手作りの
プレゼントを渡したりして、年少組さんを歓迎しました。年少組さんはプレゼントでもらった
ベルトとバックを使って喜んで遊びました。
《5月》こどもの日
こどもの日の活動では、年長組さんはグループごとにカラーポリ袋を使って、こいのぼりを作りました。
うろこの形を相談しながら完成させ、テラスに飾りました。年少組さんは、クレヨンやのりの使い方を教え
てもらいながら作りました。作ったこいのぼりを持って園庭を元気に走りました。
《5月》親子遠足
年長組、年少組ともに親子バス遠足は、郡山市のカルチャーパークに行ってきました。
21日の年長組さんは人工芝の広いスペースの屋内遊び場で、様々な遊具や用具を使って体をたくさん
動かして遊んできました。
23日の年少組さんは、遊園地の様々な遊具に親子一緒にたくさん乗って遊んできました。
おうちの人と一緒に大型バスに乗ってでかけたこと、友達と一緒にお弁当を食べたことなど、楽しい
思い出ができました。
0、1、2歳クラスの保育参観
0歳 ひよこ組 1歳 あひる組
1歳 はと組 1歳 こあら組
2歳 うさぎ組 2歳 きりん組
2歳 りす組
9日(火)は0,1,2歳クラスの保育参観を行いました。
午前中のおやつの様子やトイレトレーニングの様子など、お子さんの保育所生活の様子を見ていただいたり、
わらべうたを歌いながら親子でふれあい遊びを楽しんだりしました。保護者の方からは「生活の様子を見ること
ことができて、安心しました。」「今日のふれあい遊びを家でもやってみたいと思います。」などの感想をいた
だきました。
先生や友達と一緒は楽しいね。
2歳児 散歩 3歳児 砂遊び
3歳児 戸外遊び 0歳児 遊びの様子
1歳児 散歩 1歳児 遊びの様子
入所、進級から2か月が過ぎました。不安そうに泣いていた子どもたちも保育所の生活に少しずつ慣れ、
笑顔がたくさん見られるようになってきました。0歳児はハイハイ、伝い歩き、よちよち歩きなど先生に
見守られながら安心して動いています。1,2,3歳児は保育室で好きな遊びを楽しんだり、天気が良い日
には散歩をしたりしています。これからも、先生や友達と一緒に安心で楽しい生活ができるようにしていき
たいと思います。
1歳児と2歳児の交流会を行いました。
1歳児、2歳児の交流会を行いました。
1歳児は、わくわくしながら2歳児の保育室に入り、様々な遊びに目を輝かせながら
興味をもって遊び始めました。2歳児の子どもたちは、1歳児の子どもたちを喜んで受け入れ、
お兄さんお姉さんの気持ちをもち、楽しい時間を過ごしました。
みんな大きくなったね!
30年度がスタートして、間もなく1年が過ぎようとしています。
それぞれのクラスで先生や友だちと楽しく遊ぶ子どもたち、
心も体も本当に大きく育ちました。
これからもすくすく元気に育ってほしいですね。
外遊びは楽しいね
ぽかぽかと春の様な陽気に、子ども達は大喜びで園庭に駆け出して行きました。
鉄棒ではできるようになった喜びから、友達と一緒に繰り返し楽しんだり、園庭では先生や友達と一緒に思い切り
体を動かす心地よさを味わったりし、思い思いに外での遊びを楽しみました。
もう少しで3月。卒園、新入、進級を間近に控えた子ども達は、この1年間で大きく成長しました。残りの園生活
を楽しんでほしいと思います。
お店屋さんごっこを行いました
8日(金)年長組さんがお店屋さんごっこを行いました。金魚すくい屋さん、スィーツ屋さん、くじ引き屋さん、
ジュース屋さん、おでん屋さんになり、全ての品物を手作りしました。
年長組さんが準備をしている様子を、毎日ワクワクしながら見ていた3歳児さん。年長組さんの「いらっしゃいま
せ!」の声に「どのお店屋さんから行こうかな?」と迷いながらも、お兄さん、お姉さんに優しく教えてもらい、交
流を楽しみました。また、年少組さんはたくさんの中から自分のお気に入りを選ぶことができたので、買った品物を
手に大満足の様子でした。最後に年長組さんはゆり組、すみれ組が交代しておみせやさんごっこを楽しみました。
クリスマス会を開きました
18日(火)に年少組さんと年長組さんのクリスマス会を開きました。
「サンタクロース」「赤鼻のトナカイ」「あわてんぼうのサンタクロース」とクリスマスソングを3曲歌った後、
年少組さん、年長組さんが2人組になり「ジングルベル」や「チキチキバンバン」の曲に合わせて、フォークダンスを
踊りました。初めは少し緊張した表情の年少組さんでしたが、年長組さんのリードでリズムにのり、一緒に楽しく踊
ることができました。
2学期の楽しい思い出の一つになるとよいな…と思います。
保育参観・PTA会員研修を行いました
10月30日(火)に保育参観・PTA会員研修を行いました。子どもたちの遊ぶ様子を見ていただき、親子で各
年齢ごとに製作活動を行った後、遊戯室に集まり「もとみや図書ボランティア」の皆さんによる絵本の読み聞かせ
とペープサートを楽しみました。おおかみと七ひきの子ヤギなど温かな声のぬくもりを感じながら、お話の世界に
浸る心地よさを味わいました。後半は保護者の方を対象に五百川小学校長 安齋宏之先生をお招きし、「つなが
る」をテーマにして現在進められているコミュニティ・スクールに関するお話や絵本の読み聞かせの大切さについ
て講話をいただきました。これから、ますます人と人のつながりを大切にしていかなくてはならないことを感じま
した。
秋を見つけたよ
“秋の自然に触れる”というねらいのもと、10月11日(木)に年長組は県民の森へ、年少組は五百川小学校へ遠足
に行ってきました。年長組は県民の森でどんぐりや栗、赤や黄色に色づいた葉などを見つけ、「こんなにたくさん見
つけたよ」「どっちが大きいかな?」などと、多くの秋や自然の不思議に触れてきました。また、年少組は校長先生
からお話を聞いた後、校庭にあるどんぐりの木の下で袋いっぱいに拾い、様々な形や大きさがあることに驚きながら
友達と楽しみました。
自然からのたくさんの恵みに、子どもたちはキラキラと目を輝かせていました。
大きくなったかな。
9月14日(金)に年長組さんがさつまいも掘りをしました。5月に植えた苗は根付くまでに時間がかかったた
め、子ども達は大変心配をしましたが、無事に葉も大きくなり、つるが伸びる夏には水やりや観察を毎日続けてきま
した。プランターからはみ出たつるはテラスの通路まで伸び、収穫の日を楽しみにしてきました。
いよいよ収穫。友達と一緒につるを引っ張ると…… 「わー、いっぱいなってる!」「こっちはすごく大きいよ」
と大歓声。
今年は記録的猛暑となったためか、小ぶりではありましたが、子ども達は収穫したさつまいもを見て大満足の様子
でした。収穫したさつまいもはお月見会でお供えし、つるはリース作りで利用したいと思います。
人形劇にワクワク ドキドキ
9月11日(火)に芸術鑑賞教室を行いました。舞台が用意された遊戯室に3歳、4歳、5歳児が集まり、『トッドと
ミミー』『ジャックと不思議な豆のつる』というお話を鑑賞しました。ワクワクしながら開演を待っていると、初め
に仲良しの犬と猫、トッドとミミーのやりとりから遊戯室は楽しい雰囲気に包まれ、『ジャックと不思議な豆のつ
る』では、大男が出てくる場面でアッと驚く仕掛けがあり、子ども達はドキドキしながらもお話の世界を楽しんでい
ました。
夏祭りごっこを行いました
7月12日(木)に保育所部、13日(金)に幼稚園部 夏祭りごっこを行いました。
12日は幼稚園の年長組さんがお面やうちわのお店屋さんを開き、0歳から5歳までの子どもたちが買い物をしまし
た。「いらっしゃいませ!」の声に子どもたちのワクワク感が高まり、お兄さんやお姉さんと触れ合い、嬉しそうに
買い物をしました。
13日は朝からトウモロコシの皮むきを手伝い、浴衣や甚平に着替えて園庭で盆踊りをしたり、くじ引きやさん、
ゼリーすくいやさんなどのお店屋さんで買い物を楽しみました。短い時間でしたが、親子で夏祭りを楽しむことがで
きました。
体操教室を行いました
6月4日、6日は年長組が、7日、8日は年少組が親子体操教室を行いました。
本宮市健康づくり事業より補助をいただき、一般社団法人「希望のくじら」から大内克泰先生をお招きし、
脳のトレーニングと運動を組み合わせた、親子一緒に楽しめる運動を教えていただきました。
幼児期は人生で最も脳が発達する時期で、周りの大人が良い刺激や環境を与えることが大切であることや、
体をバランスよく動かすことが大切であることなどをお話ししていただきながら、約1時間、子どもたちはおうち
の方とたっぷりと触れ合いながら、体を動かす楽しさを味わいました。家庭でも簡単にできる運動メニューなので、
ぜひ毎日親子で続けてほしいと思います。
子どもの日のつどい
5月のさわやかな風が吹く中、2日(水)に園庭で子どもの日のつどいを行いました。
年長組は体操で手足や体を十分に伸ばした後、男女に分かれてかけっこをしました。また、『夢をかなえて ドラえ
もん』の曲に合わせてバルーンを踊り、憧れのバルーンに初めて触れた子ども達は、嬉しさいっぱいの表情でした。
3歳児や年少組はテラスから「かっこいい!」「すごーい」と声援を送り、園庭はたくさんの拍手に包まれました。
遊びの時間には、年少組の子ども達が自分で作ったこいのぼりをもち、年長組が作った大きなこいのぼりの間を
泳ぐようにのびのびと走っていました。
新入児歓迎会を行いました
4月16日(月) に新入児歓迎会を行いました。ゆり組がひまわり組へ、すみれ組がさくら組へ訪問し、歓迎の歌を
歌ったり、手作りの変身ベルトをや手作りバックを一人一人にプレゼントしたりすると、緊張していた年少組さんの表情も
笑顔になりました。「喜んでくれるかな。」と年少組さんの喜ぶ顔を思い浮かべながら作った年長組さんは、とても満足し
た様子でした。
『幼稚園で楽しく遊んでほしいな。』という気持ちのこもった歓迎会により、年長組さんと年少組さんのつながりが始ま
り、さらに温かな関係となるよう願っています。
卒園までの残り少ない日々
年長組の子ども達の幼稚園生活も、残すところあとわずかとなりました。
卒園に向けての活動の合間、子ども達と担任の先生方は、みんなで楽しく過ごせる遊びや活動を相談しています。この日は『はないちもんめ』に決まりました。ゆり組32名、すみれ組30名で「ふるさともとめて はないちもんめ~」と歌ったり、クラスごとに大きな円をつくり、相談したりしました。
その楽しそうな歌声と笑い声は園庭に響き渡り、子ども達にとってかけがえのない思い出になりました。
出張お話会がありました。
遊戯室に2・3歳児が集まり、イクタン号Goの皆さんによる出張お話会があり ました。手袋を使っての歌遊びや大型絵本の読み聞かせ、表現あそびやエプロンシアターなど楽しい内容でした。子どもたちは、「何が始まるのかな」と興味をもって見たり、問いかけに元気に答えたりして友達と一緒に楽しい時間を過ごしました。子どもたちの喜んで見ている表情から、話を聞く力が育ってきていることを感じ、うれしいお話会でした。
幼稚園部 保育参観・PTA総会がありました。
2月16日(金)に、今年度最後の保育参観並びにPTA総会を行いました。
年長組の参観では、縄跳び、とび箱、こま回しなど一人一人が「得意なこと」を
保護者の方の前で披露しました。いろいろなことができるようになり、成長した姿
にお家の方からたくさんの拍手が送られました。
また、年少組の参観では、トイレットペーパーの芯を使った「ひな人形作り」を
行い、難しい部分は保護者の方に手伝ってもらいながら、思い思いの人形を作りま
した。
PTA総会終了後には、保健課の事業として、福島県医師会より星 竹敏先生を
講師にお迎えし、『放射線と健康』についての講話をいただきました。甲状腺検査
や安定ヨウ素剤についての内容も含まれていました。
震災以降、不安を抱えながら出産、育児をしてきた保護者の方々の不安軽減につ
ながるものとなりました。