五百川幼保総合施設
五百川幼保総合施設の日々
寒さに負けず、元気いっぱい、おひさま幼保園
<2歳児・3歳児体操教室>
NPO法人の遠藤さんや白銀さん、西さんをお呼びして体操教室を行いました。
体操したり、動物(きりんやぺんぎんなど)になったり、楽しみながら体を動かしていました。
「手をつないで、足をくっつけて」の言葉 3歳児は、平均台やマットを使って遊び
に、2人組で仲良くぺったんこ。 ました。
<豆まき>
「豆まきのいわれ」を聞き、鬼の嫌いな「ひいらぎ」「いわし」を玄関につけて豆まきを
しました。「チクチクするね。」「イワシのにおい鬼嫌いだって」と感じていました。
「鬼は外!福はうち!」と作った豆で、心にいる悪い鬼や病気の鬼などをやっつけました・
<お店やごっこ>
幼稚園のお兄さんやお姉さんが話し合いながらお店の品物を作り、3歳児・4歳児を招待
してくれました。一つ一つの品物がとても工夫されていて、本物みたいで、買い物に行った
子ども達も、「どれにしようかな?」と楽しそうに選んでいました。
「可愛い指輪、どれにしようかな?」 「いちごのショートケーキ、おいしそう!」
「どの魚、つろうかなあー」 「お兄ちゃんが作った自動車かっこいいね。」
3歳児・4歳児・5歳児、交流会を兼ねたお店やごっこを楽しみました。
0
3学期も寒さに負けず元気に遊んでいますII
3学期がスタートして1か月が過ぎました。
寒さに負けずに、お友達と元気に遊ぶおひさま幼保園の子共たちの様子をお知らせします。
3学期始業式では、園長先生の話をよく聞こうとしていました。
園庭一面真っ白な雪に大喜び、「雪だるまを作ろう!」相談したり協力したりして作って
いました。冬ならではの雪遊びを存分に楽しむことができました。
4歳児の体操教室です。 5歳児、凧揚げをして遊びました。
障害物を乗り越えて平均台を渡ります。 風の向き、糸の長さを考えてあげていました。
背中を伸ばして歩くことができました。
「鬼はーそとーふくはーうち」体の中にいる鬼を追い出そうと、力いっぱい豆まきをしました。
「忘れんぼ鬼、泣き虫鬼」ぜーんぶ体から逃げていきました。
2月の誕生会の一場面です。
年少組が初めてお楽しみ発表を行いました。
声を合わせて、力を合わせて「てぶくろ」の劇を見せました。
少しずつ、年長さんになる気持ちの高まりを感じます。
☆☆ 3学期 はまとめの学期です。
一人一人が充実した活動になるように援助していきます。☆☆
0
今年も元気、おひさま幼保園の子ども達
あけまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
新しい年が明けて、お正月遊びや雪遊びを友だちと一緒に楽しんでいます。
今年度も残り2ケ月余りとなりまいた。1日1日を大切に楽しく過ごしていきたいと思います。
<正月遊び>
「凧あがった、あがった、あがったよ!!」 「ポーン、ポン。楽しいネ!」
レジ袋に好きな絵を自分で描き、ひもを 風船と牛乳パックで作った羽子板で、羽つき
つけて凧あげをしました。 を楽しみました。
先生手作りの福笑い、アンパンマンシリーズ(アンパンマン・メロンパンナ・食パンマンなど)で福笑いをしました。目かくしは、ちょっと怖いのでおめめをあけて楽しみました。
カルタ取り 「みーつけた。」 「どれかな、どれかなー。」カードを見つめる目は真剣です。
<雪遊び>
待ちに待った雪が降り積もり、園庭にでて、雪に触ったり、丸めて雪だるま作りをしたりしま
した。雪のおもしろさや冷たさを実体験していました。
「氷もみつけたよ。すきとおっているね。」 「ぼくの雪だるまなんだ。可愛いでしょ。」
本年もよろしくお願いいたします。
新しい年が明けて、お正月遊びや雪遊びを友だちと一緒に楽しんでいます。
今年度も残り2ケ月余りとなりまいた。1日1日を大切に楽しく過ごしていきたいと思います。
<正月遊び>
「凧あがった、あがった、あがったよ!!」 「ポーン、ポン。楽しいネ!」
レジ袋に好きな絵を自分で描き、ひもを 風船と牛乳パックで作った羽子板で、羽つき
つけて凧あげをしました。 を楽しみました。
先生手作りの福笑い、アンパンマンシリーズ(アンパンマン・メロンパンナ・食パンマンなど)で福笑いをしました。目かくしは、ちょっと怖いのでおめめをあけて楽しみました。
カルタ取り 「みーつけた。」 「どれかな、どれかなー。」カードを見つめる目は真剣です。
<雪遊び>
待ちに待った雪が降り積もり、園庭にでて、雪に触ったり、丸めて雪だるま作りをしたりしま
した。雪のおもしろさや冷たさを実体験していました。
「氷もみつけたよ。すきとおっているね。」 「ぼくの雪だるまなんだ。可愛いでしょ。」
0
いつも元気、おひさま幼保園の子供たち
秋から冬へと移ろい、季節が変わっていく中で、色々なことに関心を持ち、見て、聞いて、体験して、子供たちは日々成長しています。また、「お楽しみ会」の発表の経験を通して、ステップアップできました。
<遊びの様子から>
幼稚園のおねえさんが「泥だんご作ったよ。」 お砂の中からダイヤモンドを見つけて見せ
と小さいお友達に見せてくれました。 あっていました。
お兄ちゃんたちの穴掘りの様子の興味深々で見て
います。先生と一緒に「がんばって」と応援しました。
0歳児のお友達、先生と一緒にちぎった新聞紙で遊んだり、ぶたちゃん貯金箱の穴に
コインを入れて遊んでいます。指先や全身を使って楽しんでいます。
<お楽しみ会>
0歳児クラス・1歳児クラスは、手遊びや点呼など、日頃からクラスで楽しんでいることを、
舞台の上で発表しました。
2歳児クラス・3歳児クラスは、劇ごっこや遊戯など、子供たちが話せる言葉や子供たちが
考えた踊りの振りを取り入れて発表につなげました。
<ギフトコンサート>
「魂に響く、ギフトコンサート」と題し、橋本妙子さんが歌やお話、発声方法などを交えて
コンサートを開いてくださいました。0歳児も参加し、ソプラノのきれいな歌声に心地よく眠って
しまう子もいました。
<遊びの様子から>
幼稚園のおねえさんが「泥だんご作ったよ。」 お砂の中からダイヤモンドを見つけて見せ
と小さいお友達に見せてくれました。 あっていました。
お兄ちゃんたちの穴掘りの様子の興味深々で見て
います。先生と一緒に「がんばって」と応援しました。
0歳児のお友達、先生と一緒にちぎった新聞紙で遊んだり、ぶたちゃん貯金箱の穴に
コインを入れて遊んでいます。指先や全身を使って楽しんでいます。
<お楽しみ会>
0歳児クラス・1歳児クラスは、手遊びや点呼など、日頃からクラスで楽しんでいることを、
舞台の上で発表しました。
2歳児クラス・3歳児クラスは、劇ごっこや遊戯など、子供たちが話せる言葉や子供たちが
考えた踊りの振りを取り入れて発表につなげました。
<ギフトコンサート>
「魂に響く、ギフトコンサート」と題し、橋本妙子さんが歌やお話、発声方法などを交えて
コンサートを開いてくださいました。0歳児も参加し、ソプラノのきれいな歌声に心地よく眠って
しまう子もいました。
0
友だちと一緒だとなんでもできるね!!
☆☆ 2学期もたくさんのことを経験して楽しみました。☆☆
異年齢児との交流活動のカレーパーティや豚汁パーティ 、 お誕生会、お楽しみ会の
歌や合奏、劇にも挑戦しました。
力を合わせる大切さや、一緒に考えてがんばる気持ち良さを味わうことができました。
大きく成長している子どもたちの様子をお知らせします。
自分たちで作ったカレーはおいしいね!!
お母さんたちが作ってくれたケーキで 友達が描いてくれた絵はと~てもうれしい
お誕生会ではおいしい会食です。 プレゼントです。
お楽しみ会 はじめてのリズム劇の発表です。 セリフも話した言語劇の発表です。
ドキドキしたけどがんばりました。 みんなにこにこ楽しい「はなさかじいさん」でした
「ブレーメンの音楽隊」の言語劇は手作り楽器の サンタさんの登場に大喜び!!
演奏もあって、歌って踊って楽しい発表でした。 「本宮のサンタだよ~~」と
みんなにプレゼントをいただきました。
0
QRコード
アクセスカウンター
2
6
9
7
8
7