五百川幼保総合施設

五百川幼保総合施設の日々

「鬼は外、福はうち」

 2月3日の節分の日に、豆まきをしました。
「泣き虫鬼、怒りんぼ鬼、病気の鬼・・・・をやっつけろ」と、元気な声で豆まきをしました。

              
             「鬼の嫌いないわし、これを食べてから鬼退治」

                           
  
  「先生に作ってもらったんだ」                「自分で作ったよ!」

              
                     「鬼はそとー、福はうちー」
          5歳児のお兄さん、お姉さんが作ってくれた等身大の鬼に、手作りの
        豆をぶつけて悪い鬼をやっつけました。
                   
0

寒さに負けない元気な子

  雪はまだ降らなくても、寒さは厳しい毎日ですが、子どもたちは寒さに負けることなく、室内や戸外での遊びを工夫して元気に取り組んでいます。

     
 「小さな手で、つめたいね」           「忍者になって、音を出さないでくぐります」


  
 「自分で作った凧だよ、上がるかな」      「友だちとお話しをつくったよ」
0

プレ幼稚園開催

 支援センターでは1月14日火曜日にプレ幼稚園(未就園児3歳児対象)を開催しました。
 9組の親子が参加してお母さんと一緒にかるたとりをしたり、遊び方をおしえてもらいながらコマまわしをしたりして、お正月遊びを楽しみました。
          
        










   「はい!じょうずにとれたよ」 








                                「うまくコマがまわらないよ、おかあさん」                                        
0

地域子育て支援センター


 12月17日に地域子育て支援センターで12月のイベント「踊って遊ぼうクリスマス」を行いました。
 8組の親子が参加し、三角帽子にシールを貼り付けできあがった帽子をかぶってクリスマスソングを踊ったり、保育者の「お楽しみ」を見たり、歌をうたったりして楽しみました。
 最後にプレゼントをもらい、大喜びの子どもたちでした。
0

寒さに負けない元気な子

 安達太良山が雪化粧をし、木枯らしの冷たい季節となってきました。
「おひさま幼保園」の子どもたちは、寒さを吹き飛ばす元気な笑顔で遊んでいます。
0歳から6歳までの子どもたちが元気に遊んでいる一場面を紹介します。

「なにが入っているのかな?」               
 

                                「ぼくのおきにいりだよ」
                       

   「さむくなんかないよ」


 「わたしもほしいな」                                                              
                             「わたしがおかあさんね」
                      

 「たけぽっくりはむずかしいね」                
                               
                            「にりんしゃにのれるようになったよ」
                        
               
0

お兄さんお姉さんと一緒

 11月11日に「一日消防署長」が来園しました。
保育部の3歳児は、幼稚園部のお兄さんお姉さんと一緒に「一日消防署長」のお姉さんの火災予防の話を聞きました。「おかしも犬」も登場して一緒に「火遊びはしません」と約束をしました。


  「火遊びはしません」


 11月12日は幼稚園部と保育部の交流会「豚汁パテーィー」が行われました。
春から何度も行われてきた交流会も6回目となり、保育部の3歳児は幼稚園部に来てお弁当を食べる経験をし、幼稚園部の5歳児は保育所の給食を食べ、みんなと一緒に同じものを食べる経験をしました。3歳児は、幼稚園の雰囲気にちょっぴり緊張した表情でしたが、お兄さんお姉さんと一緒に食べながら少しずつ慣れ、おしゃべりも楽しめました。

 
 「手をつないで行こうね」              「お姉さんと一緒でおいしいね」


 「みんなと一緒はおいしいね」
0

園外保育に出かけました

 10月15日(火)は幼稚園部が「県民の森」へ行って、自然観察をしてきました。
台風の影響で、少し曇り空でしたが、秋色に染まった木々の中を歩く中で柔らかい落ち葉を踏みしめたり、どんぐりや松ぼっくりを見つけたり、栗のいがの痛さを体験したりして
「森には宝ものがいっぱいだね」と森の風、光、植物、生き物などの自然を感じ、触れててくることができました。

   
  「落ち葉は柔らかいね」

                                                                                                              
  
  「はっぱのおめん」                    「いいものみつけた」


 10月17日(木)は保育所の3歳児が「石筵ふれあい牧場」へ行ってきました。
運動会を経験して、みんなと一緒に行動することが上手になった3歳児が自然の中で、思いきり駆け回ったり、動物に触れ合ったりしておいしい自然の空気と光を体いっぱいに受けてきました。
                                                        
 
 「やぎさんこっちむいて」                 「みんなで食べるとおいしいね」
0

楽しかった運動会

10月5日に保育部・幼稚園部合同運動会を実施しました。
前日まで、0歳から6歳までの184名が運動会に向けて、練習を進めてきました。
0歳児や1歳児が園庭に出てくると、幼稚園部の園児たちは優しい眼差しで応援し、幼稚園部の園児のバルーンやリレーを保育部の園児たちは、憧れの眼差しで応援する姿をみることができ、「おひさま幼保園」の名前のようにキラキラと輝く姿に成長を感じるようになりました。
当日は、あいにくの空模様のため、体育館での実施となりましたが、大勢の方にお出でいただき沢山の声援を背に力一杯演技する姿を見ていただくことができました。
0歳児・1歳児・2歳児は月曜日に園庭で運動会ごっこを楽しみました。
皆様のご協力のおかげと感謝いたします。ありがとうございました。


                                
                               
    

   

 
0

今日は、十五夜です。


今日は、秋の収穫を喜び月の恵みに感謝する十五夜です。
「おひさま幼保園」では、年長組さんが作った、月やススキ、コスモス、トンボ等の壁面の前で
各年齢に応じた十五夜の話を聞いたり、歌を歌ったり、写真を撮ったりして「月」や「秋の自然物」に関心を深めました。

年長組さんは、月見だんごつくりに取り組みました。
ひとつひとつ、ころころと丸め、おいしいだんごをつくることができました。
きなこをまぶし、小さい組さんたちにおすそ分けをし、月のようなまあるいおだんごをおいしく
いただきました。
0

避難訓練がありました。


 0歳から6歳まで生活している「おひさま幼保園」では、様々な災害や異常事態を想定した
避難訓練を毎月1回実施しています。
今日は、「地震」を想定して行いました。
0歳から6歳までの182名が防災頭巾を身につけて、安全に避難することができました。
0