教育委員会からのお知らせ
第2回南達方部教育指導委員会
17日(木)に南達方部教育指導委員会が開催されました。
本会は、本宮市・大玉村各教育委員会で委嘱された委員(教職員)で組織しており、教職員の研修意欲の高揚及び幼稚園・学校教育の振興を図るために、各教科の指導委員が研修を深めました。
幼小中の先生方が、お互いに交流しながら研修を深める姿が見られました。
これから指導委員の先生方が、大玉村、本宮市の各校の中心となって、活躍していただけることと思います。
2学期に向けて充実した研修となりました。
夏のクラフト工房~織物コースター&プラバン・缶バッジを作ろう~(にじいろひろば)
本日8.10(金)は第3回目のにじいろひろばを行いました。
岩根地区公民館にて、各地区の小学校1年生から6年生まで17名の子供たちに参加してもらいました。
はじめましての子どもたちとも、どんどん仲良くなって、一緒に活動!!
白沢ふれあい文化ホールの講師スタッフ、ボランティアスタッフの「本宮高校インターアクト部」のお姉さんや、「主任児童委員」のお姉さま方の力を借りながら、「さをり織り」のコースターや、「缶バッジ」、「プラバン」を作りました。
個性豊かで素敵な作品が出来上がりました!
時間が足りなかった皆さん、もっと作ってみたい皆さんは、ぜひ「白沢ふれあい文化ホール」へお問い合わせください!!
本宮市小・中学校2年次教員フォローアップ研修(企業等体験研修)2日目
本日、8月4日(金)は、教員2年目の皆さんの企業等体験研修2日目でした。
今日も「御稲プライマル株式会社」様にお世話になりました。
午後は、座学にしていただくなど、熱中症予防にもご配慮いただきました。
2日目の作業や活動は以下の通りです。
・きゅうりのからし漬けづくり(2日目なので、職人のようにとても手際が良かったです。)
・樽などの水洗い(日陰での作業でしたが、塩気が残らないようにがんばりました)
・からし(こな)づくり
・358(さごはち)の袋に賞味期限を印刷する
・商品の仕分け
他にも様々な作業を体験しました。
後藤社長のお話では、「100年以上続く米農家が次の100年へお米の新しい価値を提案していく」
という企業理念やその努力をお聞きしました。
教育にもつながるお話で、とても勉強になりました。
2日間ありがとうございました。
本宮市小・中学校2年次教員フォローアップ研修(企業等体験研修)1日目
8月3日・4日の2日間、2年目の小中学校の教員が、本来の勤務場所を離れて、日々の教育実践に生きる体験を通して、資質向上を図ることを目的として、研修を行いました。
本宮二中学区の青田にある「御稲(みいね)プライマル株式会社」様にお世話になり、様々な作業を体験しました。
1日目の作業内容は、以下の通りです。
・きゅうりのからし漬けづくり
・梅干しパック詰め
・梅酢づくり
学校では、体験できないことばかりで貴重な一日となりました。
この経験が子どもたちに還元されることでしょう。
にぎって つつんで サンドして!(にじいろひろば)
今日は、第2回目の「にじいろひろば」がえぽかで開催されました。
本宮市食生活改善推進員協議会の皆さんの協力により、「親子でクッキング」を行いました。
おにぎりとサンドイッチ、みそ汁と盛りだくさん!
はじめてのクッキングとても楽しくできました。
市教委のメンバー(スクールソーシャルワーカー、指導主事)も一生懸命つくりました。
食べ物のことをよく知って(食育)、みんなで一緒に、おいしく楽しく食べることができました!