2月26日 2校時
2025年2月26日 09時32分1年1組は国語科。音読練習です。
1年2組は音楽科。元気いっぱいの歌声です。
3年1組は学級活動。係活動について話し合いました。
3年2組は復習問題に挑戦です。
4年1組は図工「本からとびだした物語」制作中です。
4年2組は書写。「大地」をこれまでの学習を生かして書きました。
6年1組は理科。復習問題です。
1年1組は国語科。音読練習です。
1年2組は音楽科。元気いっぱいの歌声です。
3年1組は学級活動。係活動について話し合いました。
3年2組は復習問題に挑戦です。
4年1組は図工「本からとびだした物語」制作中です。
4年2組は書写。「大地」をこれまでの学習を生かして書きました。
6年1組は理科。復習問題です。
一斉清掃の様子です。今日も班毎にしっかり清掃活動ができました。
4校時の様子です。写真のみお伝えします。
3校時と4校時には、まゆみ保育所の園児(年長組)のみなさんが来校して1年生と交流しました。
1年生はこの日のために友だちと協力し合いながら準備を進めてきました。
教室では、教科書やお道具箱を見せたり、タブレットを使ったりしながら小学校のことをお話ししました。そして、ランチルームでは「お店やさん」です。
笑顔と優しさがいっぱいのすてきな授業となりました!
2年2組は算数科。お話(問題文)を、図を表します。
3年生は体育科。なわとび運動です。
1年1組は国語科。友だちと音読の練習をしました。
1年1組は算数科のテストです。
1年2組は国語科。「できるようになったよ はっぴょうかい」にむけて原稿作りをしました。
2年1組は国語科の復習プリントに挑戦。
3年1組は算数科のテスト。
3年2組は算数科のたしかめ問題を解きながら学習を振り返りました。
4年1組は算数科のテスト
4年2組は道徳科。「広い心」について考え合いました。
5年1組は音楽科。校歌を演奏しました。
5年2組は図工「動いてクレイアニメーション」の学習です。制作計画を立てました。
6年1組は理科。食べ物との関係について考え合いました。
6年2組は図工、卒業制作です。
朝の時間の様子です。
今年度も楽しく活動してきた遊友クラブも今日が最終日となりました。
閉講式では、子どもたち一人一人が楽しかった活動や感想を発表しました。
お世話になった指導員の先生方、本当にありがとうございました。
鼓笛全体練習の様子です。6年生が新鼓笛隊の演奏を見守りました。
1年生がたし算ひき算チャレンジのために来室しました。