ブログ まゆみ小学校の様子

記念日給食会食会

2025年2月28日 16時17分

記念日給食会食会が行われ、本宮副市長さんが来校しました。

6年生の子どもたちとランチルームで会食しました。

6年生にとって卒業前のすてきな思い出の一つとなりました。ありがとうございました。

CIMG2640CIMG2642CIMG2651CIMG2657

2月27日 3年生 総合的な学習の時間

2025年2月28日 09時04分

5校時に3年生は講師の方をお招きして「本宮のお祭り」についてご指導いただきました。

お祭りの歴史や文化についてわかりやすく教えていただきました。

CIMG2616CIMG2618CIMG2619

2月28日 表彰

2025年2月27日 12時31分

お昼の放送では表彰が行われました。また、6年生らしい素晴らしい判断をして行動した児童を紹介しました。全校生から大きな拍手が送られました。

CIMG2611CIMG2609CIMG2610

2月27日 3校時

2025年2月27日 10時50分

3年2組は音楽科。それぞれの場所でリーコーダー練習をしていました。

4年2組は算数科。復習プリントに挑戦です。

CIMG2600CIMG2601CIMG2602CIMG2603CIMG2597CIMG2599

2月27日 2校時 

2025年2月27日 09時58分

4年生は、お手紙を書いたり発表練習をしたりして友だちと学び合っていました。

5年1組は書写「近づく春」をこれまでの学習の成果を生かして書きます。

CIMG2587CIMG2588CIMG2595CIMG2589CIMG2592CIMG2594CIMG2590

2月27日 1校時

2025年2月27日 09時06分

1年2組は、発表練習です。

2年生は生活科。お手紙を書きました。

3年1組は算数科。何倍かを求めるときはどのような計算になるかを考え合いました。

3年2組は発表練習です。

5年2組は算数科。学習してきたことを生かして課題を解決します。

6年1組は学級活動。卒業式についてのお話です。

6年2組は発表練習です。

CIMG2581CIMG2582CIMG2583CIMG2584CIMG2583CIMG2585CIMG2586CIMG2579CIMG2580CIMG2578CIMG2577CIMG2575CIMG2576CIMG2572CIMG2571CIMG2574CIMG2573

2月27日 交通教育専門員さんへの感謝の会

2025年2月27日 08時30分

朝の放送では生活委員会が中心となって、「交通教育専門員さんへの感謝の会」が開かれました。

専門員の方々は、登下校時の安全確保のために、悪天候の中でも交通指導を行ってくださいました。

代表児童の感謝の言葉とともに、全校生からの感謝の気持ちを込めてお手紙と花束を贈呈しました。

CIMG2553CIMG2557CIMG2568

2月26日 4校時 2年生 4年生

2025年2月26日 11時34分

4校時の様子です。

2年1組は図工。「まどのあるたてもの」制作中です。

2年2組は生活科です。

4年生は体育科。元気いっぱいのリズムダンスです。

5年1組は理科。復習プリントで学習を振り返ります。

CIMG2533CIMG2535CIMG2534CIMG2536CIMG2537CIMG2546CIMG2547CIMG2548CIMG2550CIMG2542CIMG2543CIMG2544

お知らせ

所在・連絡

本宮まゆみ小学校
969-1155
本宮市本宮字舞台1
TEL0243-63-2205
FAX0243-63-2224

eネットに関する
ご意見・ご感想はこちらまで
情報教育担当:
mail netmaster@mayumi-e.fks.ed.jp