本宮小ニュース

本宮小の日々

遊友クラブ

2学期最後の遊友クラブでした。今日はクリスマスにちなんでランチョンマット作りをしました。サンタやトナカイのかわいらしい絵柄を用意していただきました。思い思いの飾りを付けて透明シートに入れて完成です。クリスマスのごちそうもより美味しく感じられそうです。スタッフの皆様、ありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。

0

冬休みに向けて

6年生は配布物を封筒に入れながら確認しました。冬休みの課題については、時間を上手に使って、計画的に進めてほしいと思います。また5年生は冬休みのしおりをもとに、生活のきまりを確認しました。事件や事故に巻き込まれないように気を付けて生活してほしいと思います。子どもたちが安全・安心な冬休みを過ごせるよう、家庭・地域での見守りをお願いします。

 

0

美化活動

冬休み前の大掃除をしました。2学期の間、お世話になった校舎を、感謝の気持ちを込めてみんなできれいにしました。教室の床を水拭きしたり、机やロッカーの中を整頓したり、げた箱の砂ぼこりをとったりしました。きれいになった校舎で気持ちよく冬休みを迎えられそうです。持ち帰った学用品は、点検・補充をしてください。保護者の皆様、よろしくお願いします。

 

0

本日の給食

明日21日は冬至。冬至にちなんで冬至かぼちゃとゆずゼリーが出ました。子どもたちに聞くと「かぼちゃとあんこの風味が感じられて、とても美味しいです」と好評でした。ゆかりご飯、豚汁も人気で、2学期最後の給食を感謝して美味しくいただきました。給食に携わっていただいた全ての方に心から感謝を申し上げます。23日終業式は給食なし(弁当なし)です。ご家庭で昼食の準備をお願いします。冬休み中も一日3食、しっかり食べて健康な毎日を過ごしましょう。

0

金管楽器指導②

今日もトランペット奏者のNobyさんをお招きして、金管楽器の指導をしていただきました。前回に続き、マウスピースを使って音の出し方を繰り返し練習しました。マウスピースだけで低い音から高い音まで出せることを知りました。救急車やパトカーのサイレンをイメージして音出しをしてみました。音階や曲(校歌)の冒頭も教えていただきました。冬休み中の宿題として、マウスピースを持ち帰り、毎日音出しをします。いい音が出せるように頑張っていきましょう。Noby先輩、ありがとうございました。

 

0

クリスマス献立

今日は、子どもたちが楽しみにしていたクリスマス献立でした。食パン(リンゴジャム)、チキン、ミネストローネ、サラダ…どれも美味しく大満足の充実メニューでした。デザートにはチョコケーキを食べて、一足早いクリスマス気分を楽しみました。

0

お楽しみ会(1年)

1年生がお楽しみ会(クリスマス会)をしました。みんなでフルーツバスケットを楽しんだり、プレゼント交換をしたりしました。プレゼントの袋から出てきた物は・・・?みんなワクワク、にこにこ嬉しそうです。感想は・・・「たのしかったです」「みんなとできてよかったです」楽しい2学期の思い出がまた一つふえました。

0

調理実習(5年)

5年生がみそ汁作りをしました。かつおぶしで出汁をとり、材料を食べやすい大きさに切って入れました。火加減に気を付けて固い物からゆでるなど、手順を考えながら、協力して作ることができました。きっと美味しいみそ汁ができることでしょう。お家の人にも作ってあげられるとよいですね。

 

0

釘打ち(3年)

3年生が「トントンくぎ打ちコンコンビー玉」の学習をしました。板に好きな絵柄を描いて、釘を打つ場所を決めたら、一本一本釘を打ち付けていきます。初めての釘打ちなので、みんな真剣そのものです。今日は、地域の学習ボランティアの皆様がサポートに来てくださいました。金づちの使い方や釘の押さえ方などができているか、一人一人丁寧に見てくださいました。お陰で安心して安全に釘を打つことができました。優しく見守っていただき、ありがとうございました。

0

読み聞かせ(4年)

2学期最後の読み聞かせがありました。今シーズン一番の冷え込みとなりましたが、朝早くから3名のボランティアさんが来校してくださいました。静かで、穏やかな語り口に引き込まれるように、子どもたちはお話に聞き入っていました。この一年、大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。

0

校外子ども会

登校班ごとに2学期の反省をしました。概ね良くできた班が多い中で、集合時刻が守れない、等間隔を保って一列で歩けないなど、反省点も聞かれました。特に、これからは寒さが厳しくなるので、寒い中、班の友達を待たせることのないよう、時間を守って集合してほしいと思います。また、冬休み中は、日暮れが早いので、遊んだ後は夕方4時までに家に帰り着くようにしてほしいと思います。保護者、地域の方の声がけ、見守りをよろしくお願いします。

0

研究授業(みずいろ)

みずいろ学級の子どもたちが自立活動の様子を先生方に見ていただきました。「ふわふわ言葉」「ちくちく言葉」について考えたり、自分や友達のいいところを探して発表したりしました。「やさしい」「声をかけてくれる」「物知り」自分では気が付かなかったよさに気付くことができました。お互いを認め合えることは素晴らしいことです。苦手もあるけれど、いいところを伸ばしていけるとよいですね。

 

0

金管楽器指導(4~6年)

本校の卒業生で、トランペット奏者のNobyさんを講師にお招きして、金管楽器の指導をしていただきました。楽器の扱い方や手入れの仕方から、演奏の仕方まで丁寧に教えていただきました。特に高い音を出すには、力むのではなくて、唇を閉めることなど、具体的で分かりやすいお話でした。わずかな時間でしたが、子どもたちの音色が変わっていくのがわかりました。Noby先輩、ありがとうございました。

0

わらべうた(2年)

2年生がわらべうたを歌いました。仲良く手を繋いで「かごめ かごめ」を歌いながら、昔ながらのわらべうた遊びを楽しみました。「後ろの正面、だあれ?」鬼さんは、見事に当てられたでしょうか。

0

マット運動(5年)

5年生がマット運動で連続技に挑戦しました。箱を置いて、とび込み前転をしたり、続けて得意な技を組み合わせたり…自分なりのオリジナル演技を工夫しました。より美しく、スムーズに…技の精度を上げていけるとよいですね。頑張れ、5年生。

0

ドリーム文庫配本

夢図書館から新しい本が届きました。図書委員が力を合わせて教室にコンテナを運びました。お気に入りを見つけて、たくさん読んでほしいと思います。なお、今週は冬休みの本の貸し出し週間になります。冬休み中、一人2冊ずつ本を持ち帰りますので、メディアの代わりに親子で本を読む時間を設けるなど、各ご家庭で時間の使い方を工夫してもらえたらと思います。

0

本日の給食

今日は子どもたちに人気のカレーライスでした。お代わりの行列ができました。ゴボウやレンコンなど、根菜たっぷりでシャキシャキとした食感を楽しんでいただきました。美味しい給食も、今日を除くとあと4回…19日は「クリスマス献立」、20日最終日は「とうじ献立」です。23日終業式は給食なし(弁当なし)で11:55下校となります。ご家庭で昼食の準備をお願いします。

 

0

2学期のまとめ

2学期もあとわずかとなり、子どもたちは2学期のまとめの学習に力を入れています。2年生は、1クラスを2グループに分けて、コース別学習を行っています。九九の暗唱も順調に進んでおり、全部の段をクリアする人が増えてきました。1年生は図工作品を持ち帰るために、作品バッグを製作中です。3年生は書き初めに挑戦しました。5年生は今年1年を漢字1文字で表しました。今週から学用品も持ち帰りますので、各家庭で点検・補充をお願いします。カルチャー委員会の皆様は、白衣点検へのご協力をお願いします。

0

朝の街頭指導

今日も寒い朝でした。遠く大名倉山(大玉)の山頂が白くなっていました。堤防下の階段の手すりや橋の上が凍結しており、子どもたちは足を滑らせないように慎重に歩いていました。交差点では、地域の方が子どもたちの登校を見守ってくださいました。2学期も残り1週間ほどとなりました。今週も感染症に気を付けて元気に過ごしていきたいものです。

 

0

遊友クラブ(1,2年)

今日は五目並べに挑戦です。やり方を教えていただき、早速友達と対戦してみました。どちらが勝つか、知恵を働かせて頑張ってほしいです。ボランティアの皆様、ありがとうございます。

0