日誌

わだっ子の学校での様子!―いろいろ楽しいです!―

<陶芸活動>

12月8日(),本日,6年生が卒業制作として「手びねりによる陶芸」を行いました。講師は,焼き物でお世話になっております氏家様でした。子どもたちは,5年生の時に図工の学習で,粘土による焼き物を学びました。今回は,ロクロ(機械)を使わずに,自らの手で練りながら作る陶芸に挑戦しました。各自の図案を基に,約2時間かけて第1段階の「形作り」まで終了しました。明日は,第2段階で,成形を行います。どの作品も,子どもたちの願いや思いがたくさん詰まったものに見えました。丁寧に形づくりを終えました。

<食育タイム>

12月8日(木),ランチの時間に「食育タイム」がありました。今回は「体に必要な食材」に関するクイズ形式でした。「□く」「□か□」「モロ□□□」「パ□□カ」など,□に入る言葉を考え,それぞれの食材がどのような働きをするのか説明しました。

<暗誦日本一>

 12月8日(木)までに,暗誦日本一で「教科書No.1」を全て暗誦ができた児童は2名です。また,10編以上合格した子どもは35名に達しました。さらに,毎日,朝や業間,昼休みに子どもたちは「トントン!暗誦に来ました。」と校長室を訪れ,合格者が増えました。本当に頑張っています。嬉しいことです。5年生の子どもに「どこで練習をしているのですか?」と尋ねたところ,「自宅です。」と答えていました。5月からスタートした暗誦日本一により,集中力が伸びたようです。今後も,応援していきたいです。

<豆腐で岩を砕いた男>

12月8日(木),本日,3年生の総合学習発表会にて,以前子どもたちが調べていました「豆腐で岩を砕いた男」に関する内容を,紙芝居として発表していました。この物語の資料がなかなか見つからず,子どもたちは困っていました。その時,校長から,この物語に関わる小学校に勤めていた時の資料を提供しました。その資料を子どもたちは読んで,理解して,絵を描いて発表の紙芝居まで仕上げることができました。素晴らしいことです。その発表を,校長も聞くことができました。大変上手にまとめ,発表をしていました。