糠沢小ニュース
☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3年~」☆★
午前の授業の様子です。
1年生の体育科の授業では、「体つくりの運動遊び(なわとび)」の学習です。準備運動や鬼ごっこで身体を温めた後、なわとびをします。1分間跳び続けられるようがんばっています。
2年生の国語科の授業では、「だいじなことばに気をつけて読み、分かったことを知らせよう」の学習です。「どんなロボットがあるのかな?」映像を見ながら、様々なロボットを確認します。
3年生の音楽科の授業では、「日本と世界の音楽」の学習です。「陽気なかじや」の曲に合わせて、いろいろな手遊びをします。ペアで手遊びを考え、気持ちを合わせて楽しく取り組みます。
QRコード
アクセスカウンター
7
4
8
2
5
6
掲示板
フォトアルバム