糠沢小ニュース
☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3年~」☆★
午前の授業の様子です。
1年生の国語科の授業では、「すきなところを見つけよう」の学習です。「たぬきの糸車」で「おかみさんはたぬきのことをどう思っているのかな?」おかみさんの気持ちの変化を考えます。
2年生の算数科の授業では、「1000より大きい数をしらべよう」の学習です。「1000を10こあつめた数はいくつかな?」模擬紙幣を使って考え、自分の考えを友だちに伝えます。
3年生の国語科の授業では、「ことわざ・故事成語」の学習です。グループごとに調べた「ことわざ」「故事成語」について、説明やイラストなどを入れて、分かりやすくまとめます。
QRコード
アクセスカウンター
7
4
8
2
3
0
掲示板
フォトアルバム