糠沢小ニュース

☆★糠沢っ子「午前の授業から~5・6年~」☆★

5年生の理科の授業では、「物のとけ方」の学習です。「とけたものは、水中のとうめいなところに入っているのかな?」透明な液体をろ過し、冷やしたり熱したりして実験します。

6年生の総合的な学習の時間の授業では、「感謝の気持ちを伝えるための活動をしよう」の学習です。卒業まであと約3か月の6年生。集中して卒業文集の作成に取り組みます。