糠沢小ニュース

☆★糠沢っ子「午前の授業から~1・2・3年~」☆★

午前の授業の様子です。

1年生の体育科の授業では、「体つくりの運動遊び(なわとび)」の学習です。今日は「かけ足とび」に挑戦します。「1・2・1・2!」とリズム良く、練習をがんばっています。

2年生の算数科の授業では、「1000より大きい数をしらべよう」の学習です。「100が14個でいくつかな?」100を使って、数を表すことができるのかを考えます。

3年生の音楽科の授業では、「せんりつと音色」の学習です。「どんな曲かな?」チェロとピアノの音楽を楽しみながら、サン=サーンス作曲の「白鳥」の旋律を聴き取ります。