糠沢小ニュース

★★★糠沢っ子「ご恩と奉公」

☆彡糠沢小学校の「考える子」6年 社会科の学習から

『竹崎季長(たけさきすえなが)』をご存じでしょうか。

社会科の授業で元寇について学習すると、必ず見かける絵図に描かれている武士です。6年生では、この武士が何をして、どんなことがあったのかを漫画の吹き出しを使って考えていました。ついつい面白いことを書いてしまうこともある吹き出しですが、糠沢っ子は、季長の気持ちになりきり、上手に言葉を入れていました。

季長が将軍のためにがんばったことは間違いありませんが、裏話もあるようです。これを機会に、ぜひいろいろと調べて見てほしいと思います。