本宮一中の日々
支部中体連が開催されてます!!
本日から安達支部中体連総合大会が行われています。各部とも日頃の練習の成果を発揮すべく、熱戦を繰り広げています。ぜひ、応援をお願いいたします。結果については学校だより等にてお知らせします。
支部中体連壮行会
本日、支部中体連壮行会が行われました。支部中体連総合大会は6月6日、7日に各会場で行われます。
コロナ禍で応援などの制限があったこれまでの大会から、ようやくそれ以前の大会となります。
皆さんにはこれまでの練習で培った力・精神力・チームワークを信じ、大会で精一杯の力を発揮してきて欲しいと思います。
もちろん、試合に強いだけではだめで、マナーや元気なあいさつなど、いろんな場面でしっかりした素晴らしい選手・素晴らしいチームであってほしいと思います。
皆、コンディションを整えて、試合でベストの状態で臨んでほしいものです。
皆さんの健闘を祈っています。
PTA奉仕作業
5月21日(日)の早朝6時からPTA奉仕作業を実施しました。実施の判断の5時頃には小雨が降っていたのですが、日中は天気になるとの見込みで実施しました。若干泥濘むところもありましたが、PTAの皆さんには一生懸命作業をしていただき感謝に堪えません。また、市のボランティアの皆さんにも草刈り機での除草にご協力いただき、校舎周辺もすっかりきれいにしていただきました。
除草作業の様子
消毒作業の様子
皆さんご協力ありがとうございました。
県北陸上大会 ~1日目~
本日は県北陸上大会です。晴天の青空の下、とうほう・みんなのスタジアムにて本宮一中の陸上部の皆さんが日頃の練習の成果を発揮しています。結果については学校だより等でお知らせします。
1・2年生 見学学習
本日は1・2年生が楽しみにしていた見学学習です。今朝無事出発式を終え、それぞれの学年がバスで出発しました。楽しい思い出をたくさん作って欲しいと思います。
生徒会より
令和2年度研学祭テーマ
令和2年度研学祭のテーマは
全身全霊
~僕らの青春!本気になるのは瞬間(いま)しかない!~
コロナ禍で制限がある中、自分たちの青春をしっかりと生きていくために、本気で取り組むことが大切だと考えました。まさに全身全霊で物事にぶつかっていこう。そんな気持ちを込めたテーマにしました。いろいろと考えながら、みんなでまとまって進むのは大変ですが、きっと将来につながるいい経験になると思います。力を合わせて成功させます。
令和元年度研学祭テーマ決定!!
令和元年度研学祭テーマ
「光輝燦然」
~輝ける令和の幕開け!みんなで創ろうNEW STORY!~
「光輝燦然」という言葉には、「強く鮮やかに光り輝く」という意味があります。令和最初の研学祭を、輝きあふれるものにしていきましょう!