本宮一中ニュース(H29年度~)

学年代表生徒発表

2024年12月19日 08時40分

本日朝、各学年代表生徒の意見発表をzoomで実施しました。

2学期の反省と冬休みの過ごし方、3学期の生活に向けた心構え等を発表しました。

3名とも堂々と発表し、学年代表生徒に相応しい発表内容と態度でした。

今回発表した代表生徒だけでなく、生徒一人ひとりが自らの2学期の生活を振り返り、反省することで、充実した3学期の学校生活につなげてほしいと思います。

 

2学期の締めくくり 学年集会

2024年12月18日 15時25分

本日放課後、全学年一斉に学年集会を実施しました。

学年主任や生活担当教師、学習担当教師からの話、代表生徒の意見発表などを行いました。

そのなかで、研学祭や体育祭、各種新人戦など多くの行事が実施された2学期の学校生活を振り返りました。

また、これから迎える冬休みの生活や3学期の学校生活で大切にしたいことなどについても話がありました。

今日の話を踏まえ、充実した冬休みを過ごし、3学期に良いスタートができることを願っています。

冬休みに向けて

2024年12月18日 09時21分

本日朝、冬休みの生活を有意義なものにするために、生徒指導主事から全校生に放送で以下のような話がありました。

・早寝早起き朝ご飯を意識すること

・外出の際は不審者等に十分注意すること

・ゲームセンター等への午後8時以降の入店は保護者同伴でもしないこと(県条例で禁止)

・スマートフォンやタブレットの正しい使い方を意識すること

・SNS利用の際は相手のことを傷つけることのないよう注意すること

 (スマホの約束6か条(福島県警)を意識する。)

ご家庭でもご協力よろしくお願いします。

面接練習実施中

2024年12月17日 12時55分

本格的な受験シーズンを迎え、3年生では面接練習を実施しています。

今日の昼休みも、さまざまな場所で面接練習が行われており、皆、緊張した面持ちで臨んでいました。

面接では話す内容だけでなく、服装、頭髪などの身だしなみや表情、立ち居振る舞いなども重要です。

何事も普段の生活から意識して過ごすことが大切ですね。

本宮一中生徒会ニュース(H29年度~)

記事はありません。

本宮一中ニュース(~H28年度)

市内中学校三校合同演奏会

2017年3月16日 08時30分

  本宮市内中学校三校合同演奏会が、3月19日(日)午後1時からサンライズもとみやで行われます。本宮市内の本宮第一中学校、本宮第二中学校、白沢中学校の三校の吹奏楽部が合同で演奏をします。この企画は、昨年度から行われ、今回は2回目になります。

本宮一中生徒会ニュース(~H28年度)

校歌練習強化週間について

2017年2月20日 08時30分

  音楽委員会では、校歌への取り組みを改善したいと考え、2月20日(月)~2月24日(金)の5日間を校歌練習強化週間として、朝の校歌を評価し、総合評価Aのクラスを発表する取り組みをします。