本宮一中ニュース(H29年度~)

スクールカウンセラーの先生がいらっしゃいました

2025年4月11日 15時48分

本日からスクールカウンセラーの先生の勤務が始まり、全校生にごあいさついただきました。

基本的には毎週金曜日の勤務になります。

生徒のみなさんに限らず、保護者の方々の相談も受け付けています。

IMG_8716

避難訓練

2025年4月11日 15時38分

第1回避難訓練を実施しました。

今回は、地震発生後に北校舎調理室で火災が発生した想定で実施しました。

生徒のみなさんは、速やかに静かに落ち着いて避難することができていました。

訓練後の反省会では、安達地方広域消防署員の方から講話をいただきました。

消火器の使い方や火災発生時に心がけること、火災発生の原因は人為的なものが多く、日々の意識次第で防ぐことができることなどについてお話をいただきました。

IMG_8713

IMG_8707

IMG_8704

給食が始まりました

2025年4月9日 13時20分

本日から、多くの生徒が楽しみにしていた給食が始まりました。

1年生は準備や片付けの仕方が小学校と少し異なるため、時間をかけながら確認していました。

2、3年生は流石で、スムーズに準備を進めていました。

給食中、各教室ではおいしい給食を食べる生徒のみなさんの笑顔がたくさん見られました。

IMG_8658

IMG_8659

IMG_8661

IMG_8662

IMG_8663

IMG_8664

生徒会対面式

2025年4月8日 15時36分

本日5、6校時目に生徒会対面式を実施しました。

2,3年生が趣向を凝らした内容で、生徒会活動や中学校生活の一日の流れ、部活動等について発表しました。

1年生に対して、一日でも早く中学校生活に慣れ、一緒に楽しく活動していきたいという2、3年生の思いが感じられる素敵な式となりました。

IMG_8530

IMG_8544

IMG_8548

IMG_8555

IMG_8560

IMG_8565

IMG_8594

IMG_8609

IMG_8574

IMG_8601

IMG_8628IMG_8617

IMG_8632

IMG_8640

IMG_8645

IMG_8650

IMG_8649

令和7年度入学式

2025年4月7日 18時22分

本日、令和7年度入学式を挙行しました。

120名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

一日も早く中学校に慣れ、充実した中学校生活を送ってほしいと思います。

IMG_8493

IMG_8494

IMG_8495

IMG_8496

IMG_8500

IMG_8507

本宮一中生徒会ニュース(H29年度~)

記事はありません。

本宮一中ニュース(~H28年度)

「飛び立とう この広い大空に」~卒業式の練習始まる~

2017年3月4日 09時00分

 
1学年通信「スクラム」(平成29年3月3日発行)から 
  本宮第一中学校の卒業式が13日(月)に挙行されます。何回かの全体練習や予行を通して、礼法や歌を身につけました。卒業生だけが歌う式歌「旅立ちの日に」は、今や全国の学校で歌われています。この詞に込められた思いにたくさんの人々が共感するから、歌い継がれ、広まっているのでしょう。何のしがらみも利害もない、純粋に人と人との素直なふれあいの中で築いた友達とのつながりや思い出。いろいろな出来事を通じて知らぬ間に一回り成長していく子どもたち。そして、無限の可能性を秘めて広がる「未来」。
 1年生も2年後には、卒業の日を迎えます。この歌を万感込めて歌えるように、毎日の中学校生活を充実させたいと思います。そして、その日がくるように私達も努めたいと思います。


旅立ちの日に


               作詞 小嶋 登
               作曲 坂本 浩美


 白い光の中に 山並みは萌えて
 遙かな空の 果てまでも 君は飛び立つ
 限りなく青い 空に心ふるわせ
 自由をかける鳥よ 振り返ることもせず
 勇気を翼にこめて 希望の風に乗り
 この広い大空に 夢を託して


 懐かしい友の声 ふとよみがえる
 意味もない いさかいに 泣いたあの時
 心通ったうれしさに 抱き合った日よ
 みんな過ぎたけれど 思い出強く抱いて
 勇気を翼にこめて 希望の風に乗り
 この広い大空に 夢を託して

 

  今 別れの時 飛び立とう 未来信じて    はずむ 若い 力信じて
   この広い 大空に

 

   今 別れの時 飛び立とう 未来信じて    はずむ 若い 力信じて
   この広い 大空に

本宮一中生徒会ニュース(~H28年度)

校歌練習強化週間について

2017年2月20日 08時30分

  音楽委員会では、校歌への取り組みを改善したいと考え、2月20日(月)~2月24日(金)の5日間を校歌練習強化週間として、朝の校歌を評価し、総合評価Aのクラスを発表する取り組みをします。