ブログ

昼の学習タイムと5校時のテストの様子

今日は期末テストでした。本日のテストの中から,昼休みの学習タイムの取り組みと,5校時の社会のテストの様子をお伝えします。

1年生にとって2回目のテストは,目標も立てやすかったようで,しっかり学習タイムにとりくんでいました。

学習の方法を見ると様々な学習方法で取り組んでいました。タブレットを使う人,ノートに教科書の文章を写す人,ワークに取り組む人,教科書をしっかり読み込む人……どの勉強方法が生会と言うことはありません。大切なのは「その学習方法が自分にあっているか」です。どれぐらい集中できるのか,どれぐらい学習内容が頭に入るのか……

様々な視点から,自分に合う学習方法を見付けてほしいと思います。

テストには,みんな真剣に取り組んでいました。テストで理解できているところと,身についていないところを自分で理解して,今後の学習にいかしてほしいと思います。

お子さんのテストの手応えはいかがだったでしょうか。家庭で話題にしてみてください。